社会医療法人 医仁会 中村記念病院
社会医療法人 医仁会 中村記念病院の基本情報
所在地 | 〒060-8570 北海道札幌市中央区南一条西14-291-190 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西11丁目 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 神経内科 脳神経外科 心臓血管外科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 内科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 |
中村記念病院の看護師口コミ 557件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく人間関係が最悪でした。子供が熱を出したため休みたいと上司に話したら、大人用の解熱剤をくだいて飲ませて保育園に預け...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給がとても低かったです コロナのクラスターが起きてて とても考えさせられる事がありました マウントを取りたがる...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院や設備がとても古いです。廊下が狭いのに車椅子やストレッチャーなどが置いてあると、人がすれ違うのもやっとです。ベッド移...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
規模はそれなりですが所詮個人病院なので福利厚生面での優遇はあまり感じません。年休の付け方も上司や部署によってかなりの差が...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
師長によっては勤務希望を月何ヵ所までと規定を設けないため、ママナースの中には月の1/3~2/3くらいの勤務希望を出してい...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によって収入にかなりの差があるように思います。急性期やHCUは毎月一万円の急性期手当てが付く他、HCUに至っては夜勤...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によってパワハラ上司がいてスタッフは顔色を見ながら仕事しています。昨年からパワハラ相談窓口が出来たようです。次年度の...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は病棟ごとに異なり、人間関係も同様。 コロナウイルスの対応が始まってからは幹部、師長ごとの対応に差があり統...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は良く、ボーナスも良いです。急性期や一般病棟は残業はありますが、慢性期はほぼ定時です。ベテランが多いですが、知識や技...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は良いとは言えませんでした 物品も新しいとは言えず、電動ベッドが少ないです腰痛持ちの看護師が多かったです 残...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師さんのみならず、助手さんや医療事務さん、医師などナースステーション内にいる人たちの仲が良く、協力しあって働いている...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナ流行前は特別不満なく働いていましたが、 コロナに関しての上層部の対応は本当に最悪です。 コロナに罹った職員が外...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昨年から院内クラスターが起き、上層部の対応がとても最悪です。3週間に一度2日休んでスタッフがPCRをとるなど、意味のない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によるかとは思いますがバタバタしており慌ただしいです。中には威圧的な人もいる印象です。設備や建物は古いなと感じますね...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院自体は年数が経っていますが、清掃もきちんとされており比較的キレイだと思います。建物自体が傾いているのか、ワゴンがスト...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院実習でお世話になりました。病院内はあまり綺麗ではなかったです。古く感じられました。しかし病棟の雰囲気はとても良く、看...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は古く、ATMはなく、売店も古いため、患者さんからの苦情も時々みられています。ケアに使用できる物品は充実しており、患...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当は15000弱といいですが、病棟によって夜勤回数が異なっています。月に4回未満しか入れない病棟もあります。急性期...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースは働きやすいと思います。病棟にもよるとおもいますが、働き方も何時に終業したいか時短の枠が多く、子ども体調不良で...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
師長によるところもありますが基本的に休み希望は通りますし、元々4週8休のため一ヶ月の休みの数はまぁまぁ多いと思います。某...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
内装を一度リフォームしているため一見綺麗に見えますが建物自体は古いため浴室やトイレの使い勝手はあまり機能的とは言えず、ま...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本的には4週9休だったはず(昔は4週10休でした) 2月は4週8休と少ないです。 休み希望は基本的に通っていました...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設に関してはとても古いです。 耐震工事(笑)を数年前に実施していましたが勤務中にでかい地震がきたら7階あたりから折れ...(残り 158文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
使ったことはないですが、ホテル割引の福利厚生があります。 使える人数?枠?に制限があるそうですがこのホテル割引に関して...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママ、パパナースはたくさんいて、病院近くのビルの中に法人が契約している保育園があり安く預けることができて助かりました。看...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性期病棟 昔よりは減りましたが大体の部署にお局ナースはいる感じです。理不尽な詰め方をしたり、どうでも良いことで遅くま...(残り 342文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性期病棟 病棟によってやることが違うのでなんとも言えませんが私のいた病棟は17:30〜18:30くらいには上がれてい...(残り 324文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プリセプター制度を導入しており各病棟に合わせたパスを用いて指導しています。 病棟にもよると思いますが定期的にプリセプタ...(残り 298文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
附属の看護学校を卒業したのでそのまま入職しました。 入社試験は看護部長との面談だけだった気がします。 希望の部署は一...(残り 227文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
産休、育休は希望通り取れている印象です。 小さなお子さんが熱発した際も休むのが当たり前といった感じで何か小言を言われた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は良いです。病棟によって異なりますが、アットホームな感じがあります。どの病棟にもお局的な人やクセの強い方はい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
公休は月によりますが9〜10個あります。そこに年休が1〜2個つく感じですが、病棟によりけりです。 人がいない時などは年...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の病院はわかりませんが、うちの病院はママナースは働きやすい環境にあると思います。 子供が熱を出して、急にお休みする事...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
秋頃よりコロナウイルスにより、通常業務が出来ない状態が続いています。 最前線の現場で働く私達看護師には上層部からの情報...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
月給は夜勤の回数によりますが30万弱貰ってます。 ちなみに急性期だと、5〜6回、慢性期だと4回くらいです。ボーナスは5...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく院内研修の量が半端なく多い。クリニカルラダーに分けて様々な研修があり個々でラダーレベルにあった研修を選択、年間で...(残り 416文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気、人間関係は病棟によって異なります 自分の病棟は働きやすく勉強もしやすい雰囲気の良い病棟ですがお局がいる病...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気は悪くないと思います。たまに怖いと感じる方もいますが、どこの職場もそうなんじゃないでしょうか^_^管理職の方...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
一言で言えば管理職の人柄によって病棟の雰囲気はがらりと変わります。脳神経外科の急性期病院なのでバリバリしたタイプの管理職...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは希望通りで 月に3ヶ所希望できました。土日は少人数制なので 休みは土日取りやすかったです 退職する時の有休は...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
付属の看護学校があり病棟間の連携はできており、仲の良い病棟もありますが働きにくい病棟があるのも事実です。給料は手取りで2...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
施設自体かなり古く患者様からの苦情を寄せられることが時々あります。以前は紙カルテで事務作業がとても大変でしたが、最近電子...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ボーナスは他の病院よりも良いと思います。 残業代がとれるかどうかは病棟によって違うので注意が必要。 夜勤手当は150...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤が月5〜6回、残業はその日の病棟の動きによってだいぶ変わりますが、そんなに残業はありません。手取りで月20万後半貰え...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースも多く 保育園事情などの情報は交換できました。組織事態が大きいから雇用事態には何にも問題なかった。研修や勉強会...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
その階によって年齢層が様々なので、人間関係も違います。 Theお局って、感じの人に目をつけられると大変でした。 あと...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休暇は私のいた病棟では基本的に通ります。有給は勝手にシフトに組み込まれ、おおむね消化されていきます。残業は病棟による...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は他より高く入職しましたが、人間関係がとにかく最悪です。俗に言うお局がいる病棟に配属されると精神的に辛くなります。同...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤は5〜6回。基本給は20万位で、夜勤手当が1万4千円、住宅補助は2万円です。ほかに通勤手当がつきます。急性期病棟は別...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が勤務して当時は、比較的人間関係は良い方だったと思います。病棟によって差は大きいのと、師長次第。 熱心に指導して下...(残り 107文字)