北海道の病院口コミ一覧(47122件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
3歳までの時短制度があるにも関わらず、ほとんどの人が1歳までしかとっていず、申請しても許可されない。子供の看護休暇もある...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
日勤のみで、福利厚生も良く、これだけもらえるところはあまりないと言われます。 残業代もタイムカード性であり、つくように...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人間関係はとても良いです。20代〜30代前半の独身看護師が多く、和気藹々としています。先輩看護師にもとても聞きやすく、人...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟によって違いますが、割とどの病棟も協力して仕事をこなし、皆んなで帰るイメージが強いです。 お子さんがいる方もパート...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
有給はほとんど取れませんでしたが、リフレッシュ休暇があり、まとまった休みが取れたため、旅行に行くなどは出来ました。突発休...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年02月
すごく良い病院でした。とても働きやすかったです!!!とってもおすすめします!みなさんぜひ、就職してくださいね。頼もしいス...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
スタッフが協力的なので残業が少ないです。月2回は、希望の休みが取れます。 有休もとれて希望の連休もとれ有休消化も他の病...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
部署によって違うのかもしれないが、はっきりいって、職場の雰囲気は良くない。 中途採用でしたが、業務をあまり教えて貰えま...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
外見から見るとそこまで古い感じもしないが、建物内はかなり古い。備品も古い物が多い。 ベッドも電動の物は少なく、手動の物...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
あまり高くはないです。 ボーナス夏冬あり、安定はしてますが、 基本給が低く、たくさん欲しい方にとっては少し物足りない...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
教育制度や研修制度はそれなりにきっちりしており、17時以降の研修会がおおいですが、勉強したい方には最適だと思います。 ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ボーナスがやすいです。基本給が半分で計算されるので、夏冬ともに20万そこそこしか手取りでもらえません。通常の月給は仕事量...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
当時としては、研修体制は整っていたと思います。指導体制や人間関係には、病棟による差はあったと聞いていますが、わたしは恵ま...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
基本給は高めです。賞与も3.0出てました。夜勤は1回しかしてませんでしたが、手取りは良かったです。家族が系列病院に入院し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
子供が3才で、保育所完備ということで勤務し始めました。日勤は23時まで残業。なんてざらで、定時では帰れません。家に着くの...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
平日はオペ件数も多く残業もありました。19時半から20時頃に上がることが多かったです。土日は比較的定時で上がれていました...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
施設についてですが、院内の売店はセイコーマートです。カフェはタリーズが院内にあります。新しく出来た食堂は、栄養バランスを...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
多くの患者さんが来院され、治療や検査の設備も整っており、多くのことを学ぶことができたことで、看護師としてのやりがいがあり...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
先輩に、妊娠しながら働いている方はいましたが、わたしの部署では理解があり、出勤後つわりでつらいときは休憩室で休めたり、勤...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
勉強会の参加や、自身で勉強会を部署内で開催する機会が多く、準備などで勤務以外にも時間をとられます。部署によると思いますが...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
比較的若い方でも休み希望が通りやすかったと思います。リフレッシュ休暇がとれ、一年で5日から10日連休の希望を出して旅行な...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2017年02月
アットホームな職場で和気あいあいしてますが人手不足のため、お互いにフォローしあって休みを取り合う雰囲気でした。有給は、取...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
休みが多く、長期休暇も取りやすいです。残業もありますが、残業代でるし、病棟によると思いますがわりと落ち着いていると思いま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人間関係はいい方だと思います。先輩後輩仲良いです。話しかけやすい。うちの病棟では忙しいときは定時に上がろうとみんな協力的...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
上司と職場の雰囲気で退職しました。メンバーは毎日機嫌を伺いながら業務をしていました。バリバリとした性格のメンバーには言わ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟勤務でしたが、人間関係は良かったです。 残業もあまり無くとても良いよ環境でした。 急性期病棟でしたが、ベテランナ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
今は託児があるので理解のある人が増えたかもしれませんが、当時は病棟で働いていたママさん達は大変だったと思います。残業も多...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
慢性的な看護師不足で、子供の風邪で休んでも、他のスタッフに負担が大きいため、かなり気を遣います。保育園の待遇は良いですが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
産科の病棟では、多忙のためか、少々ぎすぎすしています。患者さんに対して、けっこうきつめの口調が目立ちます。プロ意識は高く...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
部署の上司やリーダー層により全然違います。酷い部署であれば、表では上司やリーダー層のよいしょですが裏では陰口ばかり。上司...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
学生です。実習でお世話になった病院でした。 私がお世話になった病棟の学生担当の看護師さんは、基本的に皆優しく教えてくだ...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟師長の勤務表の作り方によりだと思いますが、私のいた部署ではだいたい希望通り頂けていました。連休もついていたり、年に一...(残り 99文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新卒でしたが、給料は良かったし、休みも長期でとり、同期で旅行に行ったりもできました。 退職金も6年くらい勤めて、100...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟により差はありますが、比較的どこの病棟でも職員の雰囲気はよかったと思います。ドクターヘリもあり、北海道では最先端の病...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
面接の時にはとにかく愛想が良く、ようこそウエルカムと言う感じが凄いです。が、入職したら大変です。とにかく、医師に意見を言...(残り 314文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
意識レベルの高いところだと思います。離れてみても、この病院で働いてやってたことは、かなりレベルが高かったんだなぁと実感し...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とても忙しい病院です。看護助手も多くよく働いてくれます。看護師の人間関係はあまりよくなく、中途採用で入ってきた新人看護師...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とても残業が多く、深夜でも昼過ぎまで病院にいることもあった。その分の残業代はなし。居ないことになってました。日勤帯でも2...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
忙しさは病棟によって異なりますが、時間外は多く、給料はその分よいですが、休みが少なく有給休暇の消化はなかなかできないです...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
雰囲気に馴れれば人間関係大丈夫ですねー。ただ元々の人間関係あるなかに馴染むのは結構大変です。また、仕事事態もそこまでのバ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
仕事はハードでしたが、その分、覚えた知識や技術は今も役にたっています。職場の雰囲気も良かったでしたし、やりがいのある職場...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年02月
休暇はよくとれていたと思います。希望も通っていました。ただ階にもよるとおもいますが。仕事がハードな分、休みは充実してたの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人の出入りが続く時もありました。人間関係は良い時もあれば悪い時もありましたよ。ただ、仕事で困った事などがあった時は、みん...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
組合があるせいか労働条件は良かったきがします。夜勤回数も月4回以上はなかったですし、妊娠すると夜勤も免除され、業務も負担...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
各スタッフの能力を判断してですが、できるスタッフにはどんどん仕事が増えていく印象でした。 委員会なども手当てがつくわけ...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年02月
職員の入れ替わりが激しい印象がありました。雰囲気は良かった時もあったり、悪かった時もあったりでした。人間関係に振り回され...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
他の所と比べるともらっていると思います。ただ、最初の半年は残業代書けません。半年は試用期間だからです。それを乗り越えたら...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
分かりにくい電子カルテでした。若いナースは順応できるのでしょうが、年配のナースはカルテに慣れず苦戦していました。ナース、...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
札幌市内の中では給料は悪くない方だと思います。 ボーナスは人事考課による査定ですが、1番良い評価で年間5以上は貰ってい...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
企業系の病院だけあって、福利厚生はしっかりしていました。 今は民間の病院で勤務していますが、どうしても比較してしまいま...(残り 55文字)