北海道の病院口コミ一覧(47122件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建物は古いですが、五年程前に壁などに耐震工事を行なっているせいか酷い古さは感じられません。北海道を襲った先日の大地震の時...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
三回産休に入りましたが、育休後フルで夜勤をするにも関わらず三回とも違う部署でした。毎度違う部署で慣れるまで大変な部分はあ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
月に3日までは休みの希望を出すことが出来て、長期の休暇も比較的とりやすいと思います。旅行に出かける人も結構いました。育児...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
上司が暴言で最悪でした。 医師も横柄で、気に入らない事があれば怒鳴る、といった昔からの感じ。 自分の気分で看護師に当...(残り 305文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年休消化率が悪く、今年度からリフレッシュ休暇がなくなりました。この時代に何故と思うことが多いです。臨時入院や医師の指示出...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
昭和の医者がゴロゴロ居て、患者さんより医者優先という風潮があります。看護師間は、みんなで協力しようと声かけを行なったりと...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
臨時入院も多いので残業多々。休日希望を出す期限は、前月の第1週目(の5日〜9日)くらいまでが締め切りなことが多い。年休は...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
雰囲気のいい病院でした 中には癖のある人もいましたが、基本的にはいい職場でした。 もう少し明るい雰囲気になるといいか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
2015年ごろに勤務してました。現在はどのようになったかは分かりませんが当時はお局同士の仲悪いひとが勤務同じだと空気最悪...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
院内保育園があり、各年齢定員がありますが空きがあれば利用できます。料金は、市の認可保育園と同じ料金です。 未就学児を持...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
市立の病院なので福利厚生はしっかりとしています。映画を安くみれたり、旅行での割引きがあります。 しかし、年休は20日あ...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若い人は雰囲気良くよく飲みに行ったりなどもしますが、お局のような人がたくさんいる。ただ、忙しい病院なので働いている間の関...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
業務は大変な事もありましたが、スタッフのみなさんは優しくて楽しく働けました。給料等も満足できるほどいただけました。ただ、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事内容はほぼルーチンみたいなもので、リハビリのない時間をめがけてのバイタル測定、飲水介助、オムツ交換、経管栄養、食事介...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私はパートだったので夜勤こそ入りませんでしたが、入院、検査、オペ前処置、オペ出し、オペ後の準備等毎日忙しく人手が全然足り...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は多いとは思いますが、それ以上に残業が多いと思います。時間外に勉強会があったり研究や係の仕事などで残ることも多いです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
臨床検査職 放射線技師職 そして看護職に医師たちまで、とにかく互いに仲が悪く協調性が低く責任の押し付けあいばかり。長くい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署にもよるのでしょうが、人間関係は悪くなかったです。休んでは業務にも穴があいてしまい、周りにも気持ち的にも負担がありま...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備は綺麗でなんでも揃っています。自分の病棟になくても、他の病棟と連絡を取り合い、物品のやりとりをしています。看護師の導...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ここの病院は、函館市内でも、かなりの給料の安さで、残業代も殆ど出ません。期末手当ても出なくなりました。いつも求人を、募集...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく、噂好きや、いないスタッフの悪口が、多くて、函館市内の精神科から、就職したみたいですが、何故かプライドだけが高く...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人教育は独自のプログラムがあり定期的なチェックがありますが技術は身につきます。中途採用者にもプリセプターがついて指導は...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備は新棟は綺麗ですし、特にものの補充なども不備を感じたことはありません。お金はあるのかなーなんて印象です。備品で困った...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は通勤手当てのみで資格手当てや寒冷地手当ては一切出ません。日勤の看護師スタッフもパートや准看が多く人数も少なく患...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習担当の看護師はとても親切で、学ぶことが多くとても勉強になりました。他の看護師はとても忙しそうでした。師長も感じの良い...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
今は分かりませんが、当時は建物や設備などは古い印象がありました。しかし、実習中物品使用について看護師に指摘を受けたことは...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
以前はとても古かったようですが、今はとても綺麗です。外来は落ち着いた雰囲気ですし、医師・検査技師・看護師ともに感じのいい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習でお世話になったときの話ですが、厳しめな看護師と優しい看護師がいましたが、職場の雰囲気は良さそうでした。厳しめといっ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育、研修など、向上心のある方には最適の病院だと思います。必須の研修会もあります。ただ、ママさんnurseにとっては、そ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護診断、理論、研究をしたい方は研修を受けることができます。これらは机上の学習だけでは成り立たないと思いますので、実践の...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制がとてもしっかりしています。勉強会や研修も多いですが、看護師一人一人が正確で安全に看護するためには必要な事だと思...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
離職率が非常に高いです。新しく入職しても歓迎される雰囲気ではなく、コミュニケーションはほんの一部の人としか取れません。派...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生はしっかりしています。組合もあります。休みもしっかり確保され、希望も比較的通りやすい部署でした。夏休みも1週間程...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署が沢山あるので一概には言えませんが、新卒に対する指導は行き届いてそうです。既卒に対しては教え方は雑で可哀想な思いをし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
当時は厳しい方が多い印象でしたが、異動や入退職でだいぶ人間関係は変わったと聞いています。病棟によってカラーは違うと思いま...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育システムが確立していて学ぶにはとてもよい環境だと思います。職場のみんなで新人や後輩を育てようという風土があり、馴れ合...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業なしでとてもいいです。 医師、看護師間の連携も良い。 立地は街から離れているので通勤や受診の際には大変ですが、バ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
すべてのことが発展途上だと思います。一緒につくりあげていくのが好きな人には楽しい所だと思います。長く働いてる人たちと新し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署にもよるがゆったりしてるところと、悪口が多い部署がある。ある部署は雑談が苦手で仕事に勤しんでても何故か目の敵にする役...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
個人学習が主で、院内研修も出ても出なくても特に評価は無く、出るような声掛けもされません。以前外科があった頃は定期的に勉強...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によりますが、とても雰囲気が良い科もあればそうでないとこともあります。人事異動もありますので雰囲気は人によって変わる...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
学生の時は怖い印象がありましたが、配属された病棟はそうでもなく、怖い人もいましたが、とても親身に教育してくださり感謝して...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私事で退職しましたが、また機会があれば戻りたいと思います。キャリアを積むには良いですし、ママナースもたくさん働いています...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
タイムカードになっており、サービス残業はないのがすごくいいです。そのかわり夜勤も16時20分までに来てはいけないので、限...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは週休2日+祝日なので、休みは多い方だと思います。有給はありますが、消化はできないので、あってないようなものだと思い...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
小児科はママナースは2名ほどでしたが、夜勤などはなく早上がりできていたし、人間関係が良好だったので働きにくいということは...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期と慢性期とでは勉強できる差があるように思います 教育はきちんとしていますが 師長や主任で考え方が違い戸惑う事が...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
三交代で夜勤が月に12回入ってても家賃手当なし、交通費込みで手取りで24万程度。 激務の割にすくないとおもいました。あ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
周辺の看護学校の実習病院でもあるためか、教育体制が整っていると感じる。毎月新人研修があり、2年目以降も各種研修が行われて...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人手不足により、中々業務も追いつかない為、業務改善を求めましたが、何年も前からしてきた事なので今更変えられないとの事。ナ...(残り 45文字)