北海道の病院口コミ一覧(48291件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院自体は300床以上でかなり規模は大きいですが、増設増設で、動線はかなり悪いです。検査や介助入浴で移動する際にはかなり...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
いい感じの雰囲気でした。 成長できる環境にあると思いました。 ただ大学病院なので、特有な雰囲気というか働き方があると...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても古い病院のため院内外や設備、備品等大変古く病室も年季が入っています。 病室は狭く、古いゆえの汚れが多く暗くどんよ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時は合併前で、循環器・心臓血管外科メインの病棟であり、OPやカテーテルなども多く重症患者さんも多かったので忙しくバタバ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師同士はもとより、検査科・薬局・事務など他者種のコミュニケーションも図れておりその点はストレスなく働けました。ただ、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私がいた頃は、雰囲気がかなり悪かったです。 特に婦長や主任等役者の方、その取り巻きのような人たちが怖かったです。 私...(残り 168文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によるかもしれませんが、学生に対し厳しくも優しく指導してくれていました。看護に情熱を傾けている印象が強く、カンファレ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
レクレーションやイベント・行事など患者様との関わりが多く楽しく仕事していました。精神科なので時に危険な事もありますが男性...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物は古く全体的に暗いです。人間関係は表面上うまくいっているようでも陰口があり陰湿と感じました。オンナの職場ですからね。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
透析のためのベッド数が地域でナンバー1なので、専門的な知識が学べる上に、人員は比較的に安定して確保されるので、休みはとり...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一般病棟はとにかく忙しい。 定時上がりはおろか、消灯すぎることも。 手当はきちんともらえました。 でもお金はあって...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
手術、検査、即入がとにかく多くて消灯すぎに帰ることも何度もありました。時間外手当てはもらえますが、ずっと病院にいる感じで...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急遽子供の体調不良で休む方が多く、なかには文句を言う人もいました。また、ママさんたちも風邪などで休むことが多いため、よく...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
配属部署によると思いますが急性期の病院だったので体力勝負でした。 手術や処置などで残業になることがありましたが残業代は...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ほとんどがサービス残業。用紙に記入しての自己申請だが暗黙のルールみたいのがあり非常に出しずらい。少なく見積もって残業をつ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しいけれど人間関係は悪くない。保育園があるので勤めましたが、三交替勤務は子どもも家にいるまとまった時間が少なくかわいそ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内の研修は定期的に開催されていました。 院外の研修参加も可能ですが、限られてるので、自費で行かなければならない方が多...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は良い方だと思いました。業務マニュアルもしっかり整備されていて、プリセプター以外のスタッフもきちんと教えてくれま...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
ママナース、妊婦ナース、産休・育休ナース 沢山います。 まわりのスタッフはどう思っているのか本当のところ分かりません...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟勤務でしたが年齢関係なくスタッフ間の仲は良かったと思います。長年勤めている方も優しく業務で困っていたら相談に乗...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
廊下が広く、清潔感があり、明るい印象の病棟でした。外来受付も広く、開放的です。ただ、電子カルテと紙カルテの両方を使ってお...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
1つの病棟しか実習させて頂いていないので、ほかの病棟についてはわかりませんが、看護師同士の雰囲気は悪くなく、ナースステー...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
定時で帰れることも割とありますが、忙しいのでため、休みにくい雰囲気はあります。休まれると、他のスタッフの負担が大きく、不...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
透析室ですが残業は月10時間以上は当たり前で慢性的なスタッフ不足で忙しいだけ、夜勤の翌日も日勤はざらにあります。体が休ま...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟で働いていました。 入職説明会でICUなどは特殊勤務手当がもらえると聞いていましたが、実際は3年目くらいにな...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
向上心のある職員が多く頑張ろうと思えば頑張れる。。。 予想していたよりも学閥が少ないように感じたが、実際のところはよく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
入職時にちょうど病棟編成があった直後であったためか、看護師同士の会話も少なくギスギスしている印象がありました。お昼休憩中...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係が悪いわけではないが、薄給で毎日残業が当たり前。定時では帰れない。せめてボーナスが札幌市内の他の病院並に貰えれば...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
PNSを採用しています。平日日勤は2人1組で動くので、何もわからなくても、まともなパートナーならきちんとサポートが受けら...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
中途採用の先輩方が支え合って、なんとか業務をこなしている印象で、教育や研修は各個人に委ねられていて、参加する余裕が当時、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私のいた病棟はスタッフは良かったですが上に立つ人の雰囲気が良くなく顔色を伺いながら仕事する事に疲れてしまいました いい...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とても満足しながら働いています。 やりがいもあり毎日がとても楽しいです、やる気次第でスキルアップや年収アップができるの...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勤務中の忙しさはえげつない 休暇は最低希望もらえるが、休みは基本的に灰人 家の事もリフレッシュもできないまま、ひたす...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給、手当て等は申し分ないと思います。 交通費もしっかり支給され、賞与は4.0でした。 残業手当ても特に文句言われ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
チーム内の雰囲気いいです。 休み取りづらい感じがします。 みんなで切磋琢磨しているので連携など取れるかなと。 地域...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建物は、建て直しが必要と思うほど、とても古いです。更衣室も狭いので、ちぢこまって着替えなければいけません。休憩室も狭いの...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インフルエンザに罹っても病気休暇がないので、有給休暇で休まないといけなかった。子供の看護休暇もないので、あっという間に有...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
建て替えて間もないため全体的に綺麗です。しかし広すぎるため、病棟内の移動が大変でした。またオープンカウンターのため、慣れ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
派遣会社の人に勧められ、入職しましたがとにかく忙しく入院患者も多いため流れ作業です。 その時の師長の方針なのか、退院サ...(残り 171文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
部署によって違うと思うが、残業が多すぎてワークライフバランスが崩壊しています。家に帰ったらまたすぐ仕事で休みの日はほとん...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
毎年やめる人が多く、求人が多いと聞きます。人が足りてないせいか残業が多く先輩が残業をしているなか自分だけ早く帰ることが難...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私は一年で辞めましたが、長く働いても基本給は全く上がらないそうです。どんなベテランの方でも。ボーナスはあり年2回3ヶ月分...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟勤務でしたが忙しさとしては他の病院と比べても平均的だったように思いました。 残業があることもありましたが個々の仕事...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育休明けで働きました。とても働きやすいところで、託児所もある病院で、子供の急な発熱などの連絡があれば周りのスタッフは皆協...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気はとても良く、働きやすい環境だと思います。 夜勤は月に4.5回ですが仮眠の取れない時も多く大変です。 マ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは4週6休ですが、休み希望が取りやすく連休を取りやすかったです。 時間外はあまり無いですが、リーダーナースは結構遅...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
産休後も復帰し働くママナースも多いです。 急な子供の病気での休みにも、対応してくれ小児科もあるので受診もしやすいとおも...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学生として実習させていただきました。職員間の雰囲気もよく働きやすそうな環境だなとおもいました。忙しそうにされている姿...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
公務員なので、給料はきちんと上がります。でも、仕事以外の業務も多く、緊急入院も多く、三交代の病棟も多く、子育てしながら正...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給と、看護師の資格手当などに分かれていなく、基本給自体が割と高めに設定されていると思います。ボーナスも年、4.5ヶ月...(残り 48文字)