北海道の病院口コミ一覧(46836件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
基本給は安かったと思います。賞与は良かったためそれを理由に勤務してる職員が多かった。新しくなってからも新入職員が沢山入っ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2024年05月
身バレ防止のため、該当時期はずらしています。 有給はほぼもらえず、公休すらまともに消化出来ないことも多々ありました。ま...(残り 52文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
療養病棟でも、医療区分をとるため60人のうち常に20人のモニター装着患者がおり、急性期病院でも見ることがない光景。中国人...(残り 152文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
特段人間関係が悪そうな雰囲気はありませんでした。 わかりやすく丁寧に指導してくださったのを覚えています。 ただわかい...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
かなり設備は古いです。すべてが電動ベッドじゃないことに驚いたことを覚えています。手動なので夜勤明けはキツイです。ベッド柵...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
バリバリ技術を磨いて忙しく働きたい人にはおすすめです。患者さん個々との時間はあまりとれず、業務をこなす日々で看護とは言え...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
度々研修がありますが業務時間内に行います。みんなで協力し合って行ってました。新人教育とは?といったレベルで毎日業務をこな...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママさんナースへの配慮はかなりされていて、急な欠勤や早退があってもみんな嫌な顔せず、裏で言うこともなくフォローしていまし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
忙しすぎて看護をしている気分ではないです。ただただ毎日業務をこなす日々で、急性期の看護がしたくて病棟に戻ったのに何をして...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
常に忙しくだいたいみんな毎日2時間ほどの残業をしていました。更に忙しいと20時まで残ることも有りました。残業申請は課長に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
若い人が多く外見上仲良くやってるように見えます。しかし新人に対して強く当たるような人が割といる印象です。ただ、御局のよう...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生は割とあって冬のスキー場や映画の割引、旅行の補助、ジムの特別料金などでした。でもあまり利用している人はいなかった...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。人が常に居なく大変でした。残業手当は簡単には頂けなくボーナスもほぼ出なくなり、精神的にも肉体的にも経...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院はとにかく古いです。夏は病室にエアコンもないためサウナ状態で、患者さんもかわいそうだし、労働環境もよくありません。備...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はフェイクです。休み希望は比較的通りやすいと思いますが、有給は毎年余っている状況でした。また毎年3月は退職者が多...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟勤務です。パートはかなり高く、北海道でもあまり見ない金額。ただそれに見合った業務量です。前残業は30分くらいですがし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
たくさんの病棟があるので一概には言えませんが私がいた病棟は雰囲気が良かったです。上下関係はもちろんありますが、上の方も皆...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とても綺麗な施設ですのでお仕事していても気持ちも上がりますし患者さんにとっても気持ちの良い療養環境を提供できているという...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ナースステーションが少し狭いなと感じました。看護師の皆さん忙しいそうで、ナースステーションに誰もいない瞬間もあったりしま...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
教育体制は新人の頃よりラダー形式となっており整っているかと思います。プリセプターの先輩がついて指導をしてくれるので安心感...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
産婦人科のスタッフは患者にはとても良いと思います。お局看護師で粗探しのようにいちゃもんつけてきたり、機嫌で対応を変えてき...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
現在は総合病院ですが、もともと脳外科単科の病院であったため、脳外科がかなり力を持っています。医師の技術もかなり高いので知...(残り 269文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
いっけん仲は良いように見えましたが、師長と副師長で実験を握っており、気に入らないスタッフに圧をかけて辞めさせていました。...(残り 171文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とにかく人手不足。でも業務改善はされず、給料もさほど上がりません。そのせいで人間関係もギスギスしている部分はあります。ま...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
当時回復期リハビリ病棟に配属されていました。抑制はしないため、転倒予防にセンサーをたくさん使用していました。夜勤は、とに...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
小児科未経験でNICUに配属されました。 中途採用だったので、手厚く教えてくれることはなく一度経験したことは次できて当...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期は記憶が曖昧なので大体の時期を示しています。実習でお世話になった病院でした。指導者の方も明るい方で、忙しい病棟でも丁...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
派遣で働いていました。綺麗にしていますけど、建物は古いです。病室にクーラーがないので、扇風機でしのいでいました。各病室に...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職してから主任から、ここは昔からの慣習は変わらなくて、新しい意見は受け入れない風土だから!と言われました。 他のメン...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
定年まで働ける気がしなかったので、初めから転職するつもりで入職しました。 ちょうど契約期限も終わる時に、退職しました。...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟師長さんにもよりますが、希望休がだしやすいです。ハートフル休暇という上半期・下半期に5連休とれる制度があるため、旅行...(残り 76文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
実習で行った時にはかなり人間関係がよく雰囲気のよい職場である印象を受けました。 入職した病院は違いますが、友人がこちら...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
年休を勝手に使われることも無く希望休は重なったところは要相談ですが基本通してくれます。連休作っても特に何も言われません。...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年05月
。。 何年も前の話ですが、病院の建物自体は古いですが掃除はよくされていました。備品は古いものも大事に使っていました。壊...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
急性期を学びたくて入職しました。とても忙しく残業も多いですが、新人だった私には全てが勉強になりました。プリセプターも色々...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生はしっかりしています。 育休は子供が一歳になるまでです。 系列の保育園はありますが、保育園に落選した方もいた...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
黒松内町の地域に根ざした診療所です。 院内もとても綺麗で、スタッフも優しく対応してくれます。 医師や看護師、事務など...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
最先端の医療はしてませんが、ゆったりと学びたい人にはおすすめです。循環器・心外科を学びたい人におすすめです。 複数の病...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
当事者ではないですが、部署にいたママさんスタッフは病院内の託児所に預ける事ができ、働きやすそうな印象でした。院外の託児所...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ラダーに沿って研修をしてくれるので新人教育は手厚いと思います。 また認定看護師も多く、直接講義も受けられるのでとても勉...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
産婦人科勤務でしたが入職当初はほぼ毎日お産があり、部屋も埋まっていてやりがいがありました。コロナ後からはどんどん患者数も...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
24時間保育園が隣接している。更衣室に保育園と繋がる受話器があり、退勤の際に電話すれば支度をしてもらえる。急な休みも取ら...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生がしっかりしてます。3年勤めると旅行休暇をもらえます。それに加えて旅行資金も頂けるので年度初めに旅行したい月を申...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
設備は古く空調はあまり効いていないので、夏は暑い中入浴介助をしてました。また、神カルテなので記録の量が多く時間がかかる印...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
派遣で働かせて頂きました。派遣の残業はほとんどありませんでした。夜勤専従だったので休日も多く連休も月に2.3回ありました...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
脳外科に転職したくいろいろと求人を見ていました。こちらはなかなか求人が出ないことから職員の出入りがそれほどなく定着してい...(残り 236文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
基本給は悪くなかったですし、昇給もありましたので、長く務めるほど退職金も多くなるので、辞めたくないと思いました。昇給の金...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業は10〜20時間ある部署が多いと思います。時間外手当は申請した分は貰えます。前残業は人によりばらつきがありますが、始...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
派閥、とまでは行かないかもしれませんがそれなりにグループが出来上がっていて、馴染むのに少しめんどくさいことがありました😅...(残り 129文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はズラしています。学生のときにインターンシップでお世話になりました。急性期の病院なのできびきびとした方が多く、忙しさ...(残り 41文字)