北海道の病院口コミ一覧(48335件)

給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
北海道という土地柄と、大学病院ということで給与は低めでした。残業も申請するような雰囲気ではなく、結果としてサービス残業に...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は病棟にもよりますが良いところが多いと思います。休みも取りやすく希望通りになることが多いです。ベテランさんは...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟内に看護師・医師ともにクセのある人はいましたが、人間関係は比較的に良いほうだったと思います。教育体制もしっかりしてる...(残り 682文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
築60年の病院なので設備や備品が全て古く、夜勤の時は怖いなと感じていました。 経営方針なのかコストカットがかなり厳しく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事内容の曖昧さやスタッフの関係が良好ではないと思いました。 患者さんが、受付から名前を呼ばれて、そのまま一人で診察室...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2年ほど働いていました。 人間関係は、良くも悪くもないといった感じです。 合わない人とはとことん悪く働きづらい環境で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣として働きました。病棟によってはお局さんが集まっているようですが、わたしのいた病棟は人間関係もよくみんなで協力してと...(残り 121文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフの一部が権力を持って、自分達の楽な仕事しかせず。他のスタッフへのしわ寄せがあからさまでした。上司も状況を知ってい...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
一応階によって診療科は分かれているが、実際は内科や透析、循環器、外科など入り混じっており担当科でなくとも当たり前に入院が...(残り 113文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は病棟にもよりますが、大体10日/月前後と多い方ではないかと思います。夜勤も回数は多い方なので、プライベートに使える...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の時実習で行かせていただきました。特殊な疾患で難しかったですが、臨床指導者さんがとても優しく熱心な方でとても学び...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によっては担当の方が優しい看護師さん、助産師さんにあたることが多く、実習中大変お世話になりました。しかし当時は整形病...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場体験でお世話になりました。大学病院でもっとピリピリしてるのなと思っていましたが、師長はじめスタッフの皆さんは優しくと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長がよく気にかけて下さり、働きやすい環境だと思います。 プリセプターも一生懸命教えて下さり、新人教育を大切にしている...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は地域でトップクラスです。夏と冬のボーナスの他に燃料手当もありました。住宅手当などもありましたので安定はしています...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
慢性期の病床です。 残業は死亡処置がない限り、ほとんど遅くなることはありません。とてもみんなで協力的な病院です(^^)...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望の配属先にならず、最初はかなり残念でしたが、今思えばいい経験が出来たなと思っています。病棟スタッフは、比較的いい人で...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師2年目くらいですが、いい方だったのではないでしょうか。公務員だったので福利厚生等充実していると思います。残業代は申...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場はベテランと3年目までの看護師が多く、奨学金返済したら退職する方がほとんどで3年未満で退職される方も一定数います。病...(残り 119文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人研修は1ヶ月毎に予定されており同期と一緒に看護技術の講習を実施していきます。しかし研修後は各病棟ごと習得していく形で...(残り 184文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設がかなり古い為冷暖房管理が行き届いていない 患者さんにとっても看護師にとっても夏が特に厳しい環境 食堂が併設して...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は、比較的良好でした。 雰囲気良く働いていました。 ただ、病棟によっての違いはあると思われます。 自宅から...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人で入職すると最初に1週間程、病院の仕組みや各部署の説明、マナーなどの研修を受けます。2週目より各部署に配属されプリセ...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は年間120日以上あって、長期休暇が取りやすい環境でした。他の病院と比較すると、恵まれていると思います。残業について...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
通勤はしやすく便利です。 残業は少ないけど、早めに来て仕事をする前残業が多いです。 人間関係は悪くないですが、スキル...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事にリスクを抱えながら、多忙で休めない。 また給与、ボーナスも仕事と比較して少ない。 コロナの関係で益々、忙しくな...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
配属された病棟は 年齢層が高くB棟の方は 休憩室が狭く全員入れない。あふれた人は 別なデイルームで休憩。詰所費払っていて...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
自分もですが、結構先輩方も午後になり各々の手が開くと「何かできることある?」と声をかけてくれます。みんなが協力して定時に...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生の頃に実習でお世話になりました。スタッフの方は忙しくされている時だとドライな対応の事もありましたが、きつい当たりをさ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は、病棟にもよりますが昔ながらの意地悪な看護師が減ってきて少しずつ良くなってきました。ただ、まだ嫌味を言った...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外観からはわかりづらいですが、建物自体がなかなか古いです。一部の床が剥がれたりしている所もありました。建て替えや移転の話...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
同世代の看護師も多く、安心して勤務することが出来ています。 人間関係に関しても、個人個人で合う合わないはあるかもしれま...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースは外来で勤務されている方が多いです。病棟で勤務されている方でも時短の方がいたり、お子さんの都合で半休したり...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の時に実習で行かせていただきました。私の行った病棟の臨床指導者さんは全員優しい方でした。また的確に指導して下さり...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係を築くのが先と言われたり業務を覚えるのが先と言われたり毎日必死でした 辛くていつもトイレでご飯食べてました ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はあまりよくなかったように思えます。 職員同士での仲間割れや、仕事中の私語が多かったです。 看護師よりも准看...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しい職場ではありません。 看護師よりも看護助手の方がかなり仕事量が多いです。 外来のみなので、患者さんが来ない時間...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設自体は比較的きれいだと思います。医療機器も新しいものが多いように思えました。現在は外来のみなので、2階の元病棟は点滴...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しましたが、人間関係にびっくりしました。職場内でのいわゆる悪口が多く、職員のレベルは低いです。忙しいことが多い...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
クリニックなので、外来、病棟、オペ室、中材業務、薬局業務と多岐にわたり仕事がありました。人間関係は人によっては、辛い場面...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公務員扱いなので確実に昇給はしていきました。 ただ、夜勤手当や時間外支給は他の病院と比べると少ないです。 私が働いて...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場や看護師の雰囲気はよくのびのびと実習できました。カンファレンスでもとても雰囲気がよくたくさん意見いただきました。普通...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
きれいな病院で清掃が行き届いていました。部屋も広く、設備は整っていたのうに見えました。病院自体が最寄り駅から遠いので、車...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長く務めてる看護師さんが多いためか 初めて入ると溶け込みにくい印象がありました。 そのためか、 もともと働いて...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日に関しては他の病院より多いと思います。 カレンダーの暦で土日祝日の数がその月の休みの数になります。単純に、祝日のな...(残り 680文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日の日数はカレンダー通りです。 健康増進休暇なるものが年に4日あり、土日と土日を挟み、有給を1日使い9連休とれます。...(残り 376文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
独身者は休日ほぼ出勤でした。夜勤明け夜勤は月3回ほどくまれてました。有給は子持ち優先でした。急患が入れば外来ナースが担当...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
精神科だが、閉鎖病棟とエレベーターが直結しており危険、壁紙で綺麗だが施設的には古く設備もトイレやベットも古く床はひび割れ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
同期で年齢の差はありますが、経験年数ではでは自分が長かったですが、ボーナスや昇給(5000円)位ありました。先輩に聞いて...(残り 212文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はすごく整っています。病気で休んでしまったときも、傷病手当のほかに独自の手当てみたいのが少しですがもらえました。...(残り 40文字)