北海道の病院口コミ一覧(47122件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院が行なっているお祭りのボランティアに参加したところ看護師さん同士がとても仲良さそうな雰囲気であった。インターンシップ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
非常に人員不足でケアがままならない状態です。スタッフの体調不良でままならず、利用者の中にもケア不足から体調不良者が続出し...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で行きましたが、雰囲気はそんなに悪くない感じがしました。インターンシップでは、仲が良さそうな感じでした。給料がそこま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私のいた部署は人間関係は最悪でした。 自分の感情をコントロールできずに周りの人や物に八つ当たりする人が何名かいました。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
あまり多すぎず、でも少なくもなく、ちょっとあるかなーというくらいでした。でも、もうちょっと欲しかったような気もするのが正...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
連帯感が半端なかったように思います。若い人ばっかりだったので飲み会やイベント参加など、社会人になりたての頃の思いでとして...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
雰囲気は病棟により違うと思いますが、私の行った病棟は では看護師さんたちは優しい人ばかりで丁寧に指導していただきました...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
母性実習でお世話になりました。 指導者さんは厳しい方だと思いましたが、指導がわかりやすく実りのある実習となりました。実...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンでお世話になりました。 残業は前よりも減ってきていて、残業を減らすために業務時間内に頑張って働こうという動き...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースはたくさんいて、時短もとれて働きやすい環境だと思います。日により、時間で帰れない場合もありますが、基本的に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物も新しく、内装もきれいです。パソコンの台数も多く働きやすいです。しかし、検査や外来などに行く際に、床がカーペットにな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内では様々な職種の方が挨拶をして下さり、とても雰囲気が良かったです。また実習させて頂いた病棟では困っていることはないか...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務時期は社会保険病院時代ですが、古くからの体質と新しい病院とのギャップを少しずつ埋めている状況でした。働く職場間の差は...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物が古い、トイレもきれいではない。病室にエアコンなく夏場は大変です。寝たきりの患者も多く、病室の臭いがきついです。備品...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
赤十字病院ということもあり、その後、何度か転職した私ですが、待遇面は一番良かったのではないかと感じています。ただ、奨学金...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が理由で退職しました。入職時からプリセプターによる同期への嫌がらせを近くで見ており、いつか自分に嫌がらせのターゲ...(残り 171文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
未経験でも研修がありプリセプターも付いてしっかりとフォローしてくれます。 課長・師長なども様子を見ていてくれて困ってい...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来で午前中だけの短時間パートしてました。 でも院内託児所も使わせてもらえたし、 時間であがれるし、スタッフも優しい...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働く部署によると思いますが私が勤務していた時は出勤時間を30分ずらしてくれ、子供を送りだしてからの出勤が可能でした。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
徐々に福利厚生が減っていき、敷地内にあった建物も取り壊されていました。休みは取りやすく、有給もきちんと消化出来ます。 ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
体調に合わせて病棟を考えてくれると話していたのに、一番合わない外来に飛ばされ、体調を更に崩しました。それを相談してもあま...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職当初は厳しいながらも温かい先輩達にご指導いただき初めて仕事をする職場としては社会勉強を含め本当に良かったと思っていま...(残り 204文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤手当の額が低く給与はさほど高いほうではなかったです。一部、日勤でも日をまたいで働いているような病棟は高額だったようで...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
妊娠した際には、患者さんのベッド移動など体を使う仕事はしないよう配慮して頂いたり、体調を気遣って頂きました。しかし、夫の...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はまあまあもらえますが、月に4〜5万の夜勤をするからです。基本給はそれほど高くないため、残業代で稼いでいる印象があり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
業務はかなり多忙で帰宅が19時だと今日は早かったなぁという感じでした。みんなで協力しあって早く終わらせようという雰囲気は...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟は人間関係良くないです。特にお局様と呼ばれる人は挨拶しない、接遇がなっていません。口ばかりで動かずずっと詰所に座って...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人員不足が圧倒的に目立つが、容赦なく入院、緊急入院が多くまわっていない。時間外から記録や入力に取り掛かれる状況である。残...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
リハビリ病院だか長期療養している患者さんが多い。急変などの状態変化がほぼないため、日々決められた業務を淡々と行う形なので...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
備品はありますが、あまり揃ってはいないような気がします。リハビリ専門の病棟だったからかもしれないです。清拭タオルなども自...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設については、病棟にもよるとは思いますが、全体的に、日が差し込み明るく暖かい雰囲気があります。廊下や病室は広すぎず、動...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働きやすい職場でした。残業もほぼ30分程度で帰宅できました。 希望する休日は必ず取れていました。休日に研修参加や看護研...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署により違います。師長によって 病棟の雰囲気は違ってきますが、当たり外れは大きいです。スタッフの雰囲気は概ね良いと思...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用で入職しました。 残業は日勤で消灯近くまであり、他のスタッフも同じような時間まで残業していました。 残業時間...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は普通ですが、資格手当や夜勤手当がいいので市内では良い方だと思います。残業も忙しい日でなければほぼないので、ゆっく...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ここの病院はバツイチママナースがたくさんいますが、病棟の師長に気に入られないと結構厳しいです。同じ立場のママナースがいま...(残り 250文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
業務はとても忙しく、業務改善とはいえ年々やる事が増え定時に終わらない日も多々あります。物品やパソコン台数も少なく、それも...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
応援ナースが多く、正職員は若い人がほぼいませんでした。応援ナースはとても良い人ばかりだったのですが、正職看護師は働かない...(残り 234文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
管理職を含めて退職者が多い病院なので管理職の求人がでたりします。 休み希望はとりやすいです。 残業代はしっかりとでま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
皆さん肌の綺麗な人ばかり さすが皮膚科 いろいろな機会を試すことができました ドクターも優しい方でした スタッフ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時間外労働が多く、日勤勤務の終了時間に帰れることはありませんでした。午前1時半過ぎに帰宅したこともあり、翌日も日勤勤務で...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人を嫌う傾向が強く、これから成長していくであろう新人を育てるといった概念はなく新人の退職率が高いです。個別性の看護とい...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
託児所もあり、夜も見てくれるので、安心でした。残業もそれほど多くなくて、家庭との両立も問題なくできました。熱や病気でも快...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はとてもいい職場であると思います。 新人指導もしっかりしていて、先輩後輩関係なくお互いに声をかけ合えていて、や...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
短期間で働かせてもらいました。職場の雰囲気がとても良く働きやすいです。新人さんや既卒の若いナースからベテランナースまで、...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子育て世代にはアットホームでとても良い病院でしたが、給与が少なすぎる。昇給もほとんどなく、病棟によってはパワハラもありま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署の雰囲気が合わず退職しました。離職率は高めで年齢層はとても若く、派遣で賄っている感じです。合う人には合うかもしれませ...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
託児所があります。当時は看護師の子供だけ預けることができました。お昼ご飯は出ないのでお弁当は必要です。 子供が体調不良...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料面でとても良く、福利厚生もしっかりしていました。人間関係も悪くなかったと思います。勉強会など多く、自分のスキルアップ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地方出身の准看護師が多く20年以上勤務している人と、30代後半のママさんナースが混在しており、常に陰口が絶えなかった。 ...(残り 221文字)