北海道の病院口コミ一覧(47138件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設が古く、カルテが電子カルテでなく紙カルテで手書きなので、見たい時に見られなかったり、読みづらいなど困った場面がありま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が最初に務めてた病院は、急性期の大病院で、すごく大変でした。1分も無駄にせず動かないとまわらない、残業は20時ぐらい...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になりましたが、看護師数が非常に少なく、ほぼ実習教員とシャワー浴や清拭などのケアを行なっていました。指導者に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって大変さの内容が違ってくるとは思いますが、当時いた病棟は手術目的の短期入院が多かったです。毎日入院は最低定期8...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
福利厚生はとても整っていたと思います。年休取得は病棟によります。育休産休もとりやすく、復帰も育児時間があり、夜勤免除もあ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生です。実習で何度かお世話になっていました。PNSを取り入れているので、ペアの人と確認し合いながら業務を進めているのが...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
平均30才代の若い看護師が多いです。部署にもよりますが、残業はあまりなくママさんナースも多く働きやすい職場だと思います。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
定時で終われる事や設備がきれいな事がいいところです。病院独自のルールやルーティン、使用物品の制限が多い、基本は呼吸器離脱...(残り 515文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生です。 病棟の雰囲気が良く、学生が学びやすい環境です。 学生の考えを否定せず、意見を受けたうえで指導者としての助...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生です。ポイントのために投稿します。 物品は十分にあると感じました。電子カルテの記載のためのノートパソコンも、一つの...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生です。 すごく看護師さん同士の雰囲気が良く、病院で知り合って結婚したんだよ。という話もよく聞きました。 若いから...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
地元の看護学校から新卒で入職しました。 新人の頃はプリセプター、サポートナースが付いてくれており基礎から丁寧な指導をし...(残り 242文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
月4〜5回の夜勤で、残業が少ないとビックリするほど月給が低い時もあった。急性期だったので、夕方終わりのオペ、即入、先生の...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
総支給額は多い方ですが、基本給が安く、加給という名目でそれなりの額になっています。業務内容的にはそれほど難しいものはない...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は高めで、夜勤手当も2交代で20000円/回です。本給と加給というのがあって、いわゆる基本給はかなり低いです。時間...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によりますが、残業の多い所です。送迎バスの人には、早く帰るように気を使うことが人によってはありますが、マイカー通勤者...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
医者に対して、お医者様扱いしないとすぐ注意され目をつけられます。年配の方に対する普通の対応ではダメなようです。スタッフ間...(残り 228文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修会やネット動画を見ての研修はありますが、向上できるものでもなく、良いことを他所で学んできても活かせません。自分の知識...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
年に1回病院全体の宴会がホテルなどであります。毎月500円取られてます。なので、結局自分が積み立てたお金での宴会というこ...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院だからというのもあるのか、物品は充実しています。ディスポーザブルのものも多く、清潔と不潔が分けられていると思いま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業すると怒らら、でも仕事は多い 皆んな昼休みも働いていました 年配者は自分の仕事しかせず帰るため他の仕事もあると本...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はなく、定時で帰れます。 有給休暇も比較的簡単に取ることが出来ます。休日数は多くはありませんが、上記の理由にて、プ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
終末期の患者が多く、患者の最後を看取ることも多くありました。ADLが自立している方はほぼいないため、介助が必要な場面もあ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事が激務な割に給料が少なすぎる、御局様の「私仕事出来すぎます」アピールが厄介で肌に合わず退職。仕事がイマイチ出来ないと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どの病院についても同じだと思いますが、意地悪な方、優しい方がいるように感じました。大多数の人は聞いた方に対して丁寧に教え...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2回産休育休とりました。 保育園もあり、保育園の先生も親身ですが、病児保育=あくまでも保育中に体調不良があって迎え来る...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しい病院でしたが、他の医療職者や医療事務者と連携を行いながら楽しく働くことができました。入退院が激しいため、業務的には...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
最悪です。新人や中途採用に対して陰口ばかりで、先輩の思い込みでの人格否定も多いです。新人はみんな萎縮していました。学びは...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人職員に対して、教育担当以外の人は気になる点があったとしても直接本人には言わないというルールがある。気になる点を見逃す...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は、いい方だと思います。夜勤手当が主に給料を上げてるんだと思います。他の住宅手当や看護師手当は他の病院と比べると安い...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院であり、教育が充実しています。1年目は時間内の研修が多く、自立して部屋持ちをするまではほぼ1対1で先輩看護師につ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
託児所がありますが、微熱程度でも見てもらえず、早退をしなければならなくなります。大丈夫?と聞きながら誰か見てくれる人いな...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
やり甲斐は感じません。忙しすぎて、業務内容の見直しをするとずっと言いながら何も変えようとせず、人が少ないから今は変えられ...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
2015年頃に実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気は違いますが、当時は指導者の方に良くしていただき、とても勉強に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
勤務していた場所は雰囲気が良く、人間関係も良好であった。 場所にもよると思うが、割とどの科も良好ではないかと感じていた...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生時代に実習でお世話になりました。忙しい病棟ではありましたが、指導者の方々が学生一人一人にわかりやすくご指導していただ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になったのみなので、参考にはならないかもしれません。施設については、古くはないですし、設備も整っていたと思い...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
古いです。ベッドも手動ですし、点滴棒も四点脚でバランス悪く、エスカレーターのところでひっくり返しそうになってる患者さんが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
契約社員は高給ですが、それを理由に何でもかんでも責任をおしつけてくる。「高給取りなんだから」が口癖。実際契約社員にそこま...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きがいのある職場で和気藹々としていました。 頼れる先輩も多く働いていても不安になることはありませんでした。給料も他と...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院が旧棟と新棟をくっつけた作りになっている。精神科なので電気錠で勝手に閉まるドアが多く常に鍵の束を持たされ腰に下げてい...(残り 188文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟勤務でしたが、患者さん一人一人に関わるにあたって先輩方のサポートもあり個人の成長につながることができる環境が整ってい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によりますが、私がいたところは関係性は良かったと思います。スタッフ同士の悪口を言い方もいませんでした。 ただ中には...(残り 52文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
近隣には大きな病院はなく皆さんこちらを受診していたと思います。なので入退院も多く、検査、手術と忙しかったですがやりがいが...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物か古い。いわゆる老人病院で、夜勤は、きつい。夜勤手当は充実しているが、医師も年寄りだらけで活気はない。救急をしている...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた病棟の人間関係は良い方だったと思います。イライラしやすかったり、クセのあるお局さまはいましたが、コミュニケーショ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私がいた病棟は、即入や臨時オペがあたると、30分〜1時間程度の残業が時々ありましたが、大抵の場合定時で帰ることができまし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制は、さすが大学病院なだけあって、非常に整っていると思います。ただとても研修が多いので、事前課題や事後課題に追われ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私自身はママナースではありませんが、同僚をみていて思ったことを記載します。病棟にはよりますが、私がいた病棟では、ママさん...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大学病院ですので、看護研究や委員会活動、係活動など業務以外のことが非常に負担に感じました。病棟によっては夜勤中にできると...(残り 43文字)