北海道の病院口コミ一覧(47138件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤の回数によりますが、新人の頃から手取り22〜23万円ほどいただけていました。ただ、年数を重ねても昇給は微々たるもので...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時間外については、病棟にもよるかと思いますが、かなり業務が忙しかった時や緊急入院が来た時などに申請していました。そのよう...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒時に働きました。 1年程で病棟異動になりました。 2つとも師長は何もせず座ってる人で副師長が実質病棟をまわしてる...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職理由は、新卒で働くのならまずは大学病院に3年という流れに乗ろうと考えたためです。 噂で聞いていた通り、残業は当たり...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
整形外科をやりたい、今までバリバリやってきた人には不向きかもしれません。提携病院からのリハビリで転院してくる方の書類、薬...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者の方はとても優しかったです。職場の雰囲気がわかるほど看護師がいる印象がありません。忙しく、病室を回っているからだと...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業も請求すれば出ますし、福利厚生はきちんと出ます ただボーナスが減っていき、3.5ヶ月分しか出ず0.25のマイナスで...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院としての役割の一つに、多くの医療従事者の教育を担っているため医者、看護師、リハビリなどの学生さんが学びに来ています。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた病棟は、40~50代のベテラン看護師が多かったです。職場の雰囲気はよく、わからないこともとても聞きやすかったです...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護部が看護関連の良い意見を出して改革しようとしても重要視されず本当にもったいないです。看護がいつまでも発展途上。そうい...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
上層部が変わって以降、今まで尽力して下さった師長達が次々と退職しています。未だに師長不在のまま業務遂行していますが何かあ...(残り 91文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは、取りやすいと思います。 有給も月に一回はつけてくれるようにして、夜勤の後に連休もつけてくれます。残業は、忙しい...(残り 55文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが、すごく仲が良いというわけではなく、仕事に支障がない程度で、前に一緒だったりして話しやすい人たちが集ま...(残り 81文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の保育園があります。保育園でも行事があり、病院に来てイベントを楽しんでいます。急な休みに対しても、対応してくれており...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こどもの休みに柔軟に対応してくれて働きやすい職場です。急な休みやこどもの行事での休みもとりやすい環境でママナースへの理解...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仲良い雰囲気的でしたが、古株の方々が多くやや働きずらい面もありました。 陰口も多く本当に心許せるまでには時間かかります...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的基本給は良い。ボーナスも5.0あり、3月には景気が良いと臨時ボーナスも入る事も。 経験年数が上がると仕方ない事だ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟は古く、ベッドが満床の時は増床といって4人部屋が5人部屋になっていた。部屋が狭いので、移動時の壁の破損が多い。増床ベ...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
採用されても契約の条件を簡単に変えられます。去年に給与の改定があり、年収が50万円以上下げられることになりました。今年は...(残り 131文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どこの医療機関も人手不足であるとは思いますが、地域の基幹病院でもあるこの病院ではコロナの影響もあって離職者が多く、現在看...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは希望を考慮してくれる感じでした。4週8休の祝日は振替なし特別休みが多いわけではありません。残業はその時によりかたよ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
見学しかしていないのですが、建物内は綺麗で新しい感じがしました。また、模型などを使ってシュミレーションなどが行える施設が...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
がん患者の看護にチーム医療で取り組んでいます。化学療法、腹腔鏡手術など消化器外科と内科が連携をとってがん治療しています。...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4回病棟は、とにかく古く、汚かったです。多職種連携があまりスムーズに行えておらず、リバビリの時間などは把握できていなく、...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年間休日数は多い方だと思います! お休みの調整も部署によるかと思いますが、融通が効くと思います。 お休みの希望も、月...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はしっかりしてると思います。 自分の病院での治療であれば、月3000円以上かからないとか、年に一回温泉に行けた...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子育て世代に大変理解があり、子供の病気などの急な休みも取りやすい雰囲気です。育児休暇を取得して復帰する方が多い印象でした...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中間管理職、管理職が続々退職しています。研修などはほとんどなく決まった仕事をこなしていくのみなので楽だと思います。職場環...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今はコロナの関係もありますが、以前より研修は少なく、スキルアップは望めません。急性期病棟もありますが高齢者が多く現場での...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナ禍の中前年の冬のボーナスは支援金のお陰で例年通りだった。今年の夏のボーナスはたぶんカットされるであろうとの噂。そん...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に人間関係はギスギスしているイメージです。丁寧に報告を聞いてくれたり、指導をしてくれたと感じたのは精神病棟と透析病...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
鹿追町役場と隣接しており、事務長は役場の職員です。病院職員も、公務員になります。 建物は古いです。療養型の病院なので、...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年05月
だいぶむかしになりますが、建物は古く、冬は暖房が入ってはいましたが、かなり寒かったです。当時は天井が低く、壁の色は薄暗い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
古株さんが仲良く自由に働いています。 なので、新顔には否定的で距離感があり、古株さんグループに嫌われたら、悪口言い続け...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
療養病棟にいましたが急性期病棟の尻拭い的な病棟でした。入院調整のために下肢病変要治療の患者が転棟してきたり、透析患者メイ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気に馴染めず入職してすぐに退職したため、とくに覚えていることがない。現在は看護職とはまったく違う環境で働いてい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長く働いている人達は、仲がいいみたいですが、私はなかなか馴染めなかったです。女の職場という感じです。一度目をつけられると...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
公立系の病院のため、福利厚生はかなり充実していたと思います。ただ基本給が低く、残業や夜勤がない時期は厳しかったです。急性...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2年ほど前に実習でお世話になりました。病棟により雰囲気はかなり異なるようです。指導者さんは丁寧に指導してくださり、病棟の...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日については、週休をなかなか消化できないこともある。有給休暇の使用に関しては、週休休暇が消化できないためなかなか取得で...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
介護士の人数がかなり不足しているため、看護師が介護業務や入浴介助など担っており、体力的にかなり厳しいです。看護教務も毎日...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私が勤めていた病棟はママさんナース、新人さんが多く、比較的年齢層は若かったですが、皆で協力して仕事を終わらせたりと、雰囲...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良かったように感じました。 建物は古いです。 外来の待合室も狭く、混んでいる時間帯は、座る椅子がなく立って...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勤務はハードでとにかく忙しかったです。残業代も出ない事が多く、給与面での不満が大きかったです。人間関係は良好でしたが、有...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は高くもなく低くもないです。夜勤手当ても高くはないです。中堅は委員会や新人指導など業務量が多く残業が多いですが、残...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフ間の悪口が多いです。明らかないじめのようなものはありませんが、人間関係の影響なのか毎月スタッフの入れ替わりがあり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の部署の看護師は優しい方もいましたが、明らかないじめのようなものもあり退職していく方も数人いました。医師と看護師は比較...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
民間の病院で地域の患者さんが多いです。それなりに忙しいですが、患者さんのことを1番に考えて看護、医療を提供している病院で...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しさは普通だと思いました。そこまでバタバタしている様子はなく、とはいえヒマなわけではないので指導の看護師に声はかけづら...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育児休暇後に復帰したときは、全く経験のない科で、とても戸惑いましたが、周りのスタッフはとても優しく教えてくれました。時短...(残り 71文字)