北海道の病院口コミ一覧(48701件)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は低いです。私の病棟では夜勤が月6〜7回あります。その夜勤回数込みで他の総合病院からみると月5〜6万低いです。住宅手...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気は良くない。いわゆるお局ナースがキツイの一言。それ以外の人たちも言葉が強い、平気で「看護師むいてないんじゃな...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夕方定時ギリギリの突然の入院が多く、定時で帰れるねーと話していても予測できない入院を入れられてしまい結局帰れないことが多...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
師長がスタッフを守ろうとしていると思えません。何度体を壊してしまっても『ご飯食べれる?大丈夫?』と聞いてくれますが、言葉...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は病棟によってまちまちで、本館と西館では業務携帯もかなり違うようでまるで違う病院みたいでした。しかし、労働組合が...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で採用された病院でした。怖い先輩もいましたが、慣れてくると皆さん優しく接していただきありがたかったです。医師たち共仲...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
先輩達からは入職してすぐ洗礼を受けましたが、見て聞いて調べて覚えるということを徹底的に行うきっかけとなり、大きく成長する...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年09月
回復期リハビリ病棟へ入職後すぐに配属になりました。看護師同士の人間関係は良く、困った事があっても相談にのって下さり大変仕...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物自体は古い作りでしたが清潔に保たれていました。看護師の指導は丁寧で威圧感はありませんでした。スタッフ同士のやりとりを...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
業務命令でコロナの検査をしたら後日きっちりお金を請求された。業務命令なのにおかしいと思い不服申し立てをしたら、看護管理室...(残り 64文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
配属病棟の師長にもよりますが、希望が被らなければ概ね希望通りです。4月、5月は希望を受け付けない科長もいます。給与も近隣...(残り 142文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
リロクラブって福利厚生を使っている病院です。あんまり使い道はないですがたまに映画やファイターズ無料券来たり、居酒屋でつく...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師の数が少なく業務に追われる日々でした。 病棟によって業務量の差がありますが、日勤の残業で8時、9時までのこること...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係や雰囲気は病棟ごとに差がありますが良い人が多いイメージです。ただ業務が忙しいので皆余裕がなく雰囲気は良くないと思...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
厳しい指導者さんもおりましたが、比較的楽しく実習させていただきました。病院も綺麗だったと記憶しております。控室は様々な学...(残り 20文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよりますがかなり過酷な様子です。前日21時ごろまで勤務されていた(記録時間からわかります)スタッフが、翌日朝から...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
体を使う様な事は無かったですが、精神的に大変でした。家に帰ると、ぐったりとなるくらい疲れました。 大変でしたが、看護の...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
消灯後を過ぎても残業があり、自分一人だけが遅いわけではなくスタッフ全員で手分けしてもその時間。月に30時間以上の残業は自...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって忙しさが違いますが、急性期病棟はピリピリとした雰囲気がありました。 学生に冷たい看護師が多いですが、同期に...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護実習でお世話になりました。病棟の看護師さんも助手さんもみなさん本当に親切丁寧に色々教えて下さり初めての実習を楽しく終...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料はめちゃくちゃ安いです。ボーナスもカットされたことがあり、あまり経営状態良くないです。物品も古いし、設備も整っていな...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤はしていませんでしたが、夜勤の平均回数分くらいの手当てが出ていました。どの部署で働いても同じような条件になるように調...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時々、サッカーやバスケットボールの観戦チケットが配られていました。希望すればもらえますが、数は決まっているので希望者が多...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修も多くスキルアップの面では良いかと思いますが、夜勤明けでも研修への参加が必須であったりとプライベート重視には不向きで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どの指導者さんも優しく、また指導者以外の方にも気軽に質問できる雰囲気があり、楽しく実習ができました。施設自体も新しく立派...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
5東は評判が良くないのに退職が多いからと忙しいからと、多くの人を人事異動させ数カ月で環境に負けて休職や退職に至る、このパ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
応援ナースで半年働かせてもらいました。職場の雰囲気は和気あいあいとしていて、スタッフ同士仲がよいです!中には個性的なスタ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
市立病院のため福利厚生はよかったです。休暇も割と希望通り取ることができてましたし、年休も使えてました!時間外は取れる時と...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師だけでなく他職種とも和気藹々仕事できる環境でした。旦那の転勤のため退職しましたがずっと働きたかったぐらい環境はよか...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく給与が安い。残業も毎度あるのに残業手当なし。 昇給は2000円。モチベーションもなく惰性で働いてました。 忙...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
道内で1番待遇良いかと思います。急性期ですが、7対1でマンパワーもあり、定時で毎回帰れます。昇給も5000から7000と...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修はかなり充実していました。 新人研修はもちろん、各委員会が主催するもの、ドクター主催の勉強会、各メーカーさんが実施...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟により雰囲気は、違います。 30〜40才代のママさんが多いです。 既卒者も多いです。 子供の体調不良等の急な休...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署間の連携が取れていませんでした。それぞれが関係不良なのか、個々の問題なのか、情報共有やスタッフへの周知を求めても嫌な...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
身バレを防ぐために、入社時期は変えてあります。すごく忙しい病院でしたが、プリセプターの先輩など親身に教えて頂ける方が多か...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
幅広い年齢層のスタッフが働いていて、和気あいあいとした職場です。分からないことは教えてくれる雰囲気があるし、外来ではパー...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護職の出入りはそこそこありますが、基本どこの病棟外来も人間関係は悪くないように感じます。 お局様はどこにでもいますし...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入社しましたが、給料は良かったです。ボーナスも他の病院よりいいです。その分三交代のため忙しいです。血液内科が有名な...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係が悪いです。 師長は月曜日期限が悪く、当たりが強い。みんなに挨拶するようにいうくせに一番しません。 またお気...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
閲覧目的での投稿です。 実習でお世話になりましたが、施設は新しく綺麗でした。病床数も多く、さまざまな経済背景を抱えた患...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
有給と公休を合わせて夏季休暇、冬季休暇をとることがてきますが、お盆や年末年始はママさんナースがとるので取りずらい雰囲気は...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤5回で月収24万前後です。 慢性期ですが夜勤は座る暇がないほど忙しいこともあります。 人間関係は悪くありませんが...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は、私の病棟ではほぼありませんでした。休み希望は出せば貰えますが、9月のシフトが出たかと思えば、11月頭までの希望が...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
慢性期病院ですが、急性期並の忙しさはあります。ですが、ママナースも多くて子育て理解があり急な子供の体調不良でのお休みも取...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
わたしのいた病棟は療養系だったためか毎日同じ処置やケアをしてしました。たいくつな時もありましたが、ほぼ定時にあがれたため...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
混合病棟だったので多くのことを学べました。新卒で入りましたが、やりがいもあり前向きに仕事を続けられました。ただ医師が最悪...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒から働いて4年目で500万もらえていたので、ほかな病院と比較すると給料はよかったと思います。ボーナスも当初は少ないと...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給与はかなり良いのですが、看護師が何から何までやらなくてはならないシステム 電カルでもないし 業務量が多い割に看護師し...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署にもよるとは思いますが、急性期病院とういうこともあり私のいた病棟は、とても忙しく残業は1日3時間程度でした。日々の業...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
脳外科病棟は忙しいのでゆっくり働きたい方にはお勧めしません。毎日SCUから転棟がきて入院もきて手術もあるので忙しいです。...(残り 43文字)