北海道の病院口コミ一覧(46954件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
教育体制が整っておらず、新人さんが入ってきても辞める率は8~9割です。私が入職した際にも、人によって言ってることが違った...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新卒で入職しました。わたしのいた病棟は優しい先輩が多かったです。秋には夜勤独り立ち、冬にはリーダー業務もしました。ただ、...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年12月
当時から建物は古く、使っている備品も古いものが多かったです。用務員の方がいて、物が壊れるとその方が直してまた利用するとい...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
応援ナースとして働いていました。時期はフェイク。前残業当たり前。8時前から情報収集、点滴準備して8:30からスタートしな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。病棟によってはお局のような人もいますが人の移り変わりも多いので若い人も多く比較的人間関係は良かったと...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護学生の頃実習などにも行ったことがありますが、急性期では無いのでそこまでセカセカしている印象はありません。なので学生指...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新卒はあまりとる印象はありません。地元の人達はだいたい急性期の病院とかに流れてしまうので。ここの病院は急性期と言うよりも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。若手が少なく30代後半から50代後半が多いイメージです。部署にもよりますが、自分の意見が常に正しそう...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
9時から17時の勤務時間で、残業はありませんでした。が、土日は日勤の人数が少ないため、前残業が暗黙のルールで早いと7時台...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
パソコンが多く日勤全員にあたる。血圧計やピッチも数を揃えており、物品に対しても困ったことはない。職員が欲しいものはないか...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護師さんは一人一人優しくて丁寧に接していただけました。病院も綺麗でした。物品も沢山ありました。小児科がにしょうしかない...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人間関係はとてもよく働きやすい職場でした。 当比較的元気な患者さんが多く業務は楽でした。夜勤もしっかり寝れます。社員食...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ママさんナースは割と優遇されていて、定時で帰れるような部屋割りにされていることが多かったです。しかし忙しい時や病棟によっ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
退職金は入職時からの計算ではなく、3カ月(使用期間)引かれて計算されます。 退職金も全額病院から出るのではなく、例えば...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
整形外科なのでリハビリをしている患者様が多いのですが、当初床上安静だった方が車椅子移乗可となったり、リハビリを通して関節...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
夜勤専従として勤務していました。 病棟によって患者層や業務内容が違うようです。 私は寝たきり高齢者ばかりの病棟で、介...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
残業は階によって違うようです。いつも定時で上がれてる病棟もあれば、そうでない病棟での差があります。個人の能力の差もあると...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年12月
有給取得目標は10%となっていたので、有給はほとんも取れないと思ったほうがいいです。 3交代なので休みが少く感じます。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病院の受診料はタダです。歯科も入ってるので点検などもお願いすることができます。お薬代は浮くので嬉しいです。忘年会、歓迎会...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護師として日々患者さんの笑顔や「ありがとう」の言葉にやりがいを感じています。一方で、業務が忙しく思うようにケアに時間を...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
一部の病棟でセル看護を始めました。上層部の圧で無理矢理始めた感じです。ろくに準備も教育もしてないのに現場は大混乱です。楽...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。 勤務していたところは、人間関係は良好でした。 通勤バスの時間があまりいい時間がなかったことと、...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
どの病棟も多忙な様子ではあるものの、学生に向ける指導はとても的確で、患者のために行う看護を根拠を明確にして教えてくださり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
どこの病院もあるとは思いますが、雰囲気がいい病棟と悪い病棟があります。私がいた病棟は雰囲気が良い方だったと思います。みな...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。片手間に仕事をしてる看護師がいました。フリー業務だからと殆んど椅子に座りお喋り。忙しそうに動いている...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
透析メインの病院のため、祝日なんてものはなく平日として割り切る必要がある。 GWや盆は当てはまらないが、年末年始に出勤...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はフェイクです。医者がとにかく高圧的。この病院の医者の言うことは絶対です。指示の確認をしようと話しかけても無視さ...(残り 305文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
とてもやりがいのある病院でら人間関係も悪い病棟ではなかったですが、業務量が多すぎて安心して患者さんを見る自信がなかったで...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護部長、看護師長(2つの病棟)が一気に辞めるほどヤバい病院です。看護師も続々やめているし、新人が入ってきて辞める確率も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病院一忙しい病棟でしたが、スタッフ間の仲が良く頑張れた部分はあります。忙しく残業が当たり前だったのでママさんナースは大変...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年12月
休みは取りやすく、有休も取得しやすい。年に1回リフレッシュ休暇ももらえる。残業はなく、ライフバランスを取りやすい。 も...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟や透析室での学生向けインターンの受け入れはしていなかった。 (理学・作業療法士の受け入れはしていた) 2階病棟、...(残り 96文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
私の行かせて頂いた病棟はどの看護師も優しく、学生が計画した事も指導や行動調整してくれました。指導者だけではなく、受け持ち...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
結婚・転勤の為退職を半年以上前に相談した際に師長からの引き止めで2ヶ月看護部長と面談させてもらうまでにかかりました。 ...(残り 161文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
2024年中に退職しました。若い人が多く人間関係はほどほどに良いと思いますが人員が足りず、応援ナースや札幌から出張で来て...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
3交代勤務で準準深深の流れが基本でした。当時は準夜勤の前日に遅出があり、受け持ちはせずフリーで働き、深夜勤の前に7時〜1...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年12月
勤務していたのは10年程前ですが、給料、ボーナスは良かったです。その分、仕事内容は大変でした。 残業も時にはありました...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
職員の入れ替わりが激しい。 正職員は少な目、残りは派遣の応援看護師で占められている。 名前を覚えようにも入れ替わりに...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
研修はちょくちょくあるが、コロナ前は2階奥のデイルームで全職種集まってスライドを見ていればそれでOKだった コロナ蔓延...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
2階病棟、3階病棟で雰囲気が全く違う ただ常にピリついているのはどちらも同じ 透析患者の出棟および帰棟で、よく透...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
仕事自体は楽で、採血、尿沈、処方薬のダブルチェックを行いました。詳しい仕事のは説明はありません。教えてくれる人も看護師で...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
教育班という部署があり、新人教育、職員の教育について計画したり、考えているので、新しい教育方法などには敏感だと思う。ただ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はフェイクです。 すでに退職していますが、上司のモラハラ・パワハラがあった事は否めないですね。それが理由で退職...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
長く働いてる方が多く、その輪の中に入るのは大変でしたがなれると楽しく働けるところです。精神疾患や認知症患者が多く、精神的...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はフェイクになります。年齢層としては高く、子育て終了世代に当たる方が多い印象。新人や若い方は少ないがママさんも数...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
国家公務員なので、一般的な福利厚生はもちろん受けられる。特記するとして、建てたばかりの官舎(家賃無料)があり、ファミリー...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新卒から3年目までの研修項目が多く、レベルアップや振り返りもできる。 認定看護師も多く、不明な点は都度確認することもで...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
自分が勤務していた時は介護さんが少なく 看護師が朝から1日かけて入浴介助、更衣業務 介護さんと一緒に排泄介助業務回っ...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期、年齢はフェイクです。注意してください。給料に関する詳しい説明はしてくれず、入職してから先輩が教えてくれる状態で...(残り 184文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
市立病院とあって備品等は充実していますがココ最近赤字続きで物品の使用やコストについて口酸っぱく言われます。どこの病院も同...(残り 43文字)