北海道の病院口コミ一覧(46952件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病院自体がかなり古く、エアコンがない病棟もあり、夏はとても暑かったと記憶しています。当時は電子カルテ等もなく紙カルテだっ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクにしています。 設備や備品は、全体的に古いものをみんな頑張って使っている感じです。 病院自体も古い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
働いていた時期はずらして書いています。職場の雰囲気は忙しい時は忙しいですが雰囲気は良かったです。皆さんとても優しかったで...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
有給の数はとても多いです。 入職してから3年程経った後、3ヶ月程休職をしてその間公休以外は有給となりましたが、それでも...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人手不足で常に忙しく、休むと回らなくなる印象がありました。新しい病棟が開設されてから、離職者がさらに増え、日勤の看護師が...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
科によって雰囲気にばらつきがあります。特に外科はピリピリとした緊迫感がありました。新人看護師に対して経験年数のある看護師...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
マニュアルは全くなかったので、新人にも中途採用にも手探りで業務をする感じ。その割に、急変時には何もできずパニックになる看...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
1年目から希望休月4日まで可能であり、病棟にもよりますがほぼ希望通りになります。休み希望をつけない人は勝手に有給を使われ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護師20年ほどの経験があっても基本給は20万円程度でした。手当が多く、月の手取りは25万円くらいになりますが、ボーナス...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年01月
かなり前の情報ですが、実習先の病院だったため、入職しました。当時は今と違ってかなり厳しい指導者で泣かされることもありまし...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
真面目に働いていれば、特に何か言われることはありません。若い人やママさんも多く、和気藹々と働きやすいのではないでしょうか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクです。人間関係は病棟によります。噂好きな人はいますが、いじめのようなことはありません。あまり深く関わらない...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
系列病院に受診した際は、医療費が無料になります。昔は家族も無料でしたが、今は職員だけです。今のところパート職員も無料扱い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
真面目に働いていれば人間関係は良好です。基本的に忙しいので、周りに気を遣えたり自分からすすんで業務を手伝えたりする人はい...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
総合病院ならではかと思いますが物品は良いものばかり使用していました。多少コストを考えて使用するものは選ぶように指導されま...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人手が不足しているため最近は休憩もほとんど取れず残業も多いです。部署によって仕事内容の多さに偏りがあり、人間関係は悪くは...(残り 61文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
JA母体なので不景気やコロナ下でも安定して給料、ボーナス貰えてました。 研修、委員会活動はたくさんあって、毎年必ず自分...(残り 210文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学生や研修医については比較的積極的に行っており、中規模病院の割には入職には比較的つながっているといえる。職員も親切で...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
人事考課にばっかり力入れて看護は低レベル。看護に個別性がなく、患者は入院してADLが落ちていき、本当にやりがいがない。そ...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
いい意味でも悪い意味でも療養の病棟ってこうだよなって言う感じです。優しい人もいますが、大体は陰口を言い、本人には直接言わ...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
冬場の燃料代は出ません。交通費も他のところに比べるとかなり安かった印象です。年末は病院全体の忘年会がありました。その他の...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。実習先としてお世話になりました。 指導者は優しい方がほとんどで、指導者以外の方たちも優しく接し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係がとても良く和気あいあいとした職場でした。看護、治療に対する意識も高く、常日頃からみなさん勉強に励んでいたかたが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 実習させていただいたが、学生に対して真摯に指導してくれる看護師が多く、実習中は大変でもあとか...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。夜勤の給与が道内でも破格なこと以外は何も良い点はないです。 優しい人も多いですが、それを帳消し...(残り 505文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
若い世代が多く、活気には溢れています。 病棟によって違いはありますが、基本的には雰囲気は良かったと思います。今の時代に...(残り 146文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によっては挨拶の時に学生の方を見てくれたり最終日に拍手してくれたりと人の暖かさ感じる病棟がほとんどでした。ですが、ど...(残り 101文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
とても忙しく残業は多いです。マニュアルやルールにも厳しい病院だったと思います。研修も勉強会も沢山ありました。しかし今とな...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
多職種連携が取れているなと感じました。どの職種の方に声を掛けても嫌な顔ひとつせずに対応してくださって、学生にも目が行き届...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
口コミ閲覧の為の投稿ご容赦ください。実習でお世話になりました。私の配置された病棟では、看護師それぞれが声掛けをして忙しい...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病院は比較的新しく建ったため外観、中はとても綺麗です。ただ構造が特殊なため動線がめんどくさい。 仕事に必要なパソコンや...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本的には、よい人ばかりでした。一人だけ、怖いなって思う指導者さんもいましたが、どこにでもいると思うので、そんなに気にし...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
急性期病棟で働いていました。夜勤は月4〜6回 基本給はあまり良くないですが急性期は危険手当が付いたり夜勤手当も1回2万...(残り 329文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病院の建物がとても古く酸素と吸引のパイピングがないので、酸素ボンベとポータブル吸引器を使用しています。 建物が古い割に...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
定期的に研修があります。 自宅でも動画を見ることが出来、最後に確認テストをして合格したら修了証を出して提出します。 ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業はほぼなく、急変がなければ、残り業務がないか声をかけあって定時に帰れるようにしていた。前残業は大体40分から1時間あ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学生時代、こちらで実習をさせていただきましたが建物全体が古く、更衣室も狭かったので少し不便でした。しかし、病棟による...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
今年度賞与が大幅に低下しました。中堅層が辞めてしまい、ベテランと新人のみでまわしています。夜間が特に人手不足で月6回ほど...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
認知症や高齢者が多く、介護が中心。看護を学びたいのであれば向かない。慢性期のため急性期で働きたい人は最初にくるべきじゃな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新卒の若い看護師が多く、続いて何十年もいるベテラン看護師、中堅層はかなり少なめでした。 ベテランによる多少の好き嫌い、...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
建物、構造全てにおいて古いです。ベッドも手動でしたし、車椅子トイレも当時股関節の手術が盛んに行われてていた割に2つしかあ...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
学生さんにはとても優しいと思います! 学生には怒らないことを上から言われているので 絶対に怒られることはないです。 ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。部署にも、何人かママナースがいましたが、どなたも、お子さんが小学生以上だったと思います。 その方たち...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
昔は人事考課制度がなかったので、勤務中は自分の業務に集中できていたが、人事考課制度になってから年に2回自分の課題を提出し...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年12月
入職した当時は機会などが昭和を感じる古さでした。 喫煙者は休憩中、職員喫煙所で喫煙出来たがさすがに今はないだろう… ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年12月
教育体制がしっかりしているという情報でしたが、当時配属された病棟で無視されたりしました。少し物覚えの悪い新人さんには当た...(残り 101文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
様々な研修が用意されており、学びたい人にはうってつけです。認定看護師の講義もわかりやすく、病院の規模も適度で、職員みんな...(残り 78文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
十勝管内で唯一の三次救急病院なので、もちろん忙しいです。 急患、急変は日常茶飯事だと思って下さい。ただでさえ人員不足で...(残り 730文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ごく一部の医師のパワハラ、モラハラが激しくカンファレンス等で萎縮してしまう。患者さんの事も相談できない。勘違いしているの...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
有給消化はあまりできない。 部署によっては、病棟師長が有給認めないとかザラでした。 退職時の有給消化も消極的というか...(残り 40文字)