北海道の病院口コミ一覧(46954件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒者には必ずプリセプター(大抵3年目のNS)がついて指導してくれます。中途採用者や異動者にも教育係がついていたかと思い...(残り 63文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入職時からさまざまな研修があり、安心して入職できました。その後もラダー別の研修が毎年計画されており、良い学びの機会になり...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とても雰囲気がよく、挨拶をする際手を止めてくれる方が多いイメージです。しかしそれによって手を止めてくれない方が目立ちまし...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ある病棟で実習させていただいたときは、指導者が学生をバカにした態度をとっており行動計画を発表しているときに笑われました。...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給には文句ありませんが、ボーナスは低かったです。特に夏のボーナスのときは掲示されてもみんな素通りで話題にも上がらなか...(残り 63文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の勤めていた科は人間関係は良好だったと思います。ただ別の科ではお局のせいで多数の看護師が退職していました。私の科から助...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
紹介業者を通じて入職しました。入職する前は残業はほとんどないと言われていたが実際はあります。早く帰れるときは定時待ちする...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院は新しくとてもきれいですが、大きいので慣れるまで迷子になります。また、更衣室も病棟とは離れているのと、コロナで詰所で...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大きな病院なので病棟にもよると思いますが、きつい人や理不尽な人はいます。個人的には、入職初日の師長さんの一言目から、え?...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
日赤グループであり、福利厚生は整っています。特徴的な福利厚生はなく、全体的に必要なものが整備されている印象です。産休・育...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救急救命センターがある急性期病院ということで、入退院は多く、業務も大変です。忙しい部署では残業2-3時間は当たり前にあり...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
様々な科があるため知識を深めることが出きると思います。勤務時間外になりますが、病棟や病院全体での勉強会もあり、興味のある...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
管理職の教育体制は全く出来てないです。入職しても理不尽な指導で退職に追いやられます。1日で退職する方もいます。退職の勧奨...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院として業務が変わったり増えることがあると看護師にまず振られます。そこに対して不満だけで終わらず、経験値とする考え方を...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望は基本的に希望通り通ります。有給は希望通りにはいかなく勝手に消化してます。看護師の仕事よりかは介護業務が主にメイ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
「忙しい、忙しい」と言ってるようだが、1日の外来患者数は少ない。病棟は人手不足で疲弊している。口が悪いスタッフが多い。上...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期はフェイクです。病棟の人間関係は、その時のメンバーにもよるとは思いますが、私のいた頃は全然良いとは思えませんでし...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
数人きつそうな方も見受けられましたが、ほぼ全員優しく接してくれました。指導者さんも優しく、必要な部分はきちんと教えてくれ...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によって有休消化率が違うので、モチベーションが上がらない時がありました。ただ子供の病気や自分の体調不良でも比較的休み...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
患者さんとの交流は多く、ほぼルーチン的な働き方ができるので、時間ギリギリの出勤でも業務自体に影響は少ないです。ただ、効率...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
知識の少ない浅い看護師が多い。准看が多い。スキルアップを目指さず平凡に働きたい人には向いている環境。病院自体は新しくて綺...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
手術件数にもよりますが、残業はほぼなく定時に上がれます。仕事内容もルーチンなので覚えてしまえばとくに難しいことはありませ...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期はフェイクです。給料や教育面は良いですが、とても忙しいので身体やメンタル不調、プライベートを大事にしたいなどで退...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は残業が無く定時で帰る事ができるのに高いです。有給消化率も100%に近くとても働きやすい環境です。離職率が低くながく...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生時代に実習でお世話になりました。 指導者さんには、技術の確認を行ってもらえたり、学生主体のケアを行わせてもらったり...(残り 81文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大きな病院ということもあって忙しいですが、時間外手当は申請すればその分頂けます。残業はあってもスタッフ全員で協力して何と...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
就職してから、ほぼ昇給がありません。組合が無いので基本給の基準が曖昧です。夜勤手当も低額だと感じています。年一回でも昇給...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の看護師は良い人達ばかりです。介護士で問題がある人がいます。態度が大きく、その方が原因で心労で退職された方も多いです...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年01月
比較的に人間関係はいい方です。自分より若いナースも分からないと質問すると、嫌な顔じしっかり指導してくれ、助かりました。 ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
はっきり言って、ゆる~い職場だと思います。 ただ、自分に甘くて他人に厳しい人が多いかもしれません。お給料は安いですが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
応援ナースとして働いていました。忙しかったですが、やりがいがあり皆さん優しくしてくださったのでとても働きやすかったです。...(残り 250文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的には地方公務員になりますので福利厚生は充実しているとおもいます。そのため、夜勤をしていなくてもある程度は稼げるので...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
当時は担当が日替わりで、その日に出勤しないと何処で勤務か解らないシステムでした。病棟と救急車対応の掛け持ちも普通。仕事の...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟にもよるとおもいますが、後輩にばかり仕事を押し付けているように感じます。上の人たちは喋ってばかりいる時もあります。残...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師の方同士の雰囲気がよく、働きやすそうだと感じた。勤務体制がここ最近は少ない3交替であったが、働いている看護師の方は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
雰囲気が悪すぎて胃が痛くなりました。 体調が悪くて休むと陰口を言われ、定時で仕事が終わらないと「私まで仕事が出来ないと...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
土日祝日分の休日は当たります。有給申請は大抵は通りますが、上司によっては希望していないのに勝手につけられるということもあ...(残り 270文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
洲会グルーブの理念のもと、看護部では「心に届く看護」をテーマに継続教育を実施できている 急性期医療だけでなく、在宅看護...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与は安いです。ファーストフード店の時給とパート勤務の時給が、50~100円位の差しかありませんでした。そもそも夜勤なし...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
奨学金のため就職しました。実習で何度かお世話になり指導者に大変よくして頂いたので期待して入職しましたが辛いことが多くあり...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与は他に比べていいと思います。年齢で上がっていきますが、努力してもそれは反映されないです。残業も患者数によっては増える...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外来勤務と病棟勤務の2通りでした。私は病棟勤務でしたが、職員の皆さんは親切で不安なことがあれば相談しやすい環境でした。看...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係がかなり悪いです。主任の一人が気分で新しく入った人間を徹底的にいじめ抜きます。その為、何人も辞めており、雰囲気も...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休み希望や残業は場所によって全く異なります。遅いところは日勤で20時〜22時は当たり前のところもあります。有給消化も人手...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師の出入りが 少ない分、 長く働いている看護師同士は仲がよく、新人看護師が入職して和の仲に入って慣れるまでに時間が ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ラダーシステムや院内研修は整っています。様々な看護技術を習得することが出来ます。そのため、スキルアップには良いですが、経...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係もとても良く、いつも和気あいあいと仕事をしている様子が見られました。外来にも病棟の方が行けるなど、学べることも多...(残り 23文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
契約社員は単年更新で、管理職の意図に合わなければ契約更新されません。正職員への登用ありとうたわれてますが、かなりのスキル...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
助産師のみの病棟でしたが、お世辞なしに皆さん丁寧に指導していただき、助言なども分かりやすく有意義な実習でした。 赤ちゃ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
外来受診や薬代はいったん、自己負担しますが全額返金されるので実質無料です。職員食堂があり、1食200円で食事が提供されま...(残り 57文字)