北海道の病院口コミ一覧(46952件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スタッフが不足しているのに、満床にするという病院の方針で入院患者が増えています。毎日バタバタと忙しく、日勤では多くの人が...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中々に忙しく、コミュニケーションも取りにくい印象を受けました。教育も微妙であり、働きにくいと当時は感じていました。給料は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
短期間のアルバイトで行っていましたが、雰囲気はあまり良くなかったです。若い看護師の方が少なく、高齢の方の方が多かったです...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
非常勤の働き方も尊重してくれる雰囲気で、忙しい中でも親切に対応してくれる職員ばかりでした。温かい雰囲気の中勤務出来ました...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私のいた病棟は雰囲気はわりとよかったですが、各々の病棟によって雰囲気は違ったようです。看護学生さんも受け入れていましたが...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コロナ禍でさまざまな研修の受講が制限されるようになりましたが、今までような集合での研修から、Zoomを利用したり動画を視...(残り 68文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
近隣に総合病院が無いため地域で唯一の総合病院でした。毎年新人が配属されますが退職する人も多い印象です。職場の雰囲気は部署...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は自己申告性でお局さんが認めてくれないと申請できないこともありました。 日勤終了後に記録を書くので残業が当たり前で...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は部署により違っているかと思います。病棟が閉鎖になったりして、療養型病床が休止になり、忙しさが激しく、大変な部分...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途採用で入職しました。 新人看護師教育に力を入れていました。 給料は比較的良く、時間外も取らせてくれる科長さんでし...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
働き方改革があり、看護師は病棟により残業することもありますが、他の職種は残業が少なくなりました。 看護師の退職は多いで...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給がいいので、給料はいいです。しかし、委員会や係の仕事量が多く通常業務と重なり残業が多い。上の人も当たり外れがでかい...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護実習でお世話になりました。慢性期病院なので、どちらかと言うと新人よりベテラン看護師が多い感じがしました。病棟内の雰囲...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医療療養病棟は看護配置20:1のため受け持ちが多く、看護師が介護士よりも少なくリーダーをやりながら部屋待ちをしなくてはな...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人には1人につき1人プリセプターがついてくれ、指導をしてくれます。病棟によっては処置が少な今のもあるので、他病棟でその...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
高齢の看護師が多く在籍している病院です。毎日同じことの繰り返し。特に日々にやりがいを感じることはありません。年寄りナース...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
良い点は昇給額が7000円位。大入り袋が5万円もらえる。 冬のボーナスは+30万。10年勤務で10万円の商品券が貰える。...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
昇給が2000円。休み少ない。サービス残業当たり前。人間関係も良くない。職員皆さん偉そう。基本給低い。何ひとつも改善され...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
入退院が多いため残業が多いです。残業代はそれなりにつきますが身体が辛い感じでした。朝から出勤し帰りは夜9時すぎで家につい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病院なので患者の重症度も高く、緊急入院や緊急オペはザラにあります。残業もひどい時で消灯すぎます。身体的にも精神的に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
雰囲気はとても良かったです。若手看護師が多いので、人間関係は良かった方でした。部署で集まってご飯行ったり、バレーをしたり...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子どもが体調崩して、急に休むことを許されない。小さい子どもは突発的なことが多いから、休まざる終えないのに、後からごちゃご...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
施設はしっかりしているイメージです。看護師の中には新人に対してキツく当たる人もいます。理不尽だなと感じることを言われたこ...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が行かせていただいた病棟は、忙しそうではありましたが学生との時間をとっていただき、自分に足りないところも分かりました。...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局はいないので人間関係は良く働きやすいですが、給料は安く仕事量には見合っていないです。扶養手当や保育手当等手当はでます...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年配看護師が多く、若い看護師はあまりいなかったと思います。 処置もこの病院独自のものが多かったように思います。 人間...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は概ね良好でしたが、長年働いている方のルールがきつかったり今はこんなことやらないのにといった感じを受けやめました...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間休日122日完全週休二日制になります。勤務時間も17時15分までに短縮。体制が改善されるので、以前より働きやすくなる...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備は整っているが、動線がとにかく悪く、何より狭い。ベッド移送となると部屋から出るのにぎりぎり。廊下も狭いため移送しずら...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
5年ほど勤務していました。 前職からキャリアが3年あろうが10年あろうが、関係なく基本給は新卒?並に低く支給されて驚き...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い人が多く大体3年で辞めていきます。急性期なのでとても忙しく、実習生が来て挨拶きても無視してます。看護師一年同士のペア...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しいが、大変やりがいがありました。 仕事は大変で、疲れてきついことも 多かったですが、先輩達や後輩達にも恵まれてい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
やりがいはそれなりにあると思うが、PNSを導入していて年配の看護師に常に気を遣いながら働かないといけない環境だった。その...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
割り切った関係と考えれば、あまり気になりません。給与が良いので、それも含んだものとすれば、働けると思います。まずまずな環...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
絶望的な人手不足から残業は月に70時間を超えることも。心も体もボロボロになりました。よっぽどのドMでなければこの病院来な...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新人教育が手厚く、福利厚生もよく、先輩方も優しいと事務の人から聞いて就職しましたが信用してはいけませんね。ほぼ全て嘘っぱ...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コロナ時代になってから色々と設備増やしたみたいですね。一番それらを使用する看護師が全くと言っていいほど使いこなせてないの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気はとにかくひどいです。挨拶しても返されない、医師から無理難題な指示を出されて怒鳴られる。ナースステーションで...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事は忙しくて大変なのに安月給で、精神科であっても危険手当なるものは一切出ません。何年いても給料のベースアップは少ないの...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
院内研修は必須のものと任意なものがあり、なるべく勤務時間内にできるように配慮されていたように思います。研修内容や自分の勤...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は良く楽しく働くことが出来ました。今も当時の方々が働いていると聞きますが、仕事も丁寧に教えていただきました。癖の...(残り 106文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護助手としての勤務でした。 時間外勤務はほとんどなく、定時に帰れていました。 しかし受付2人しかいないため、どちら...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料制度の改悪、コロナの影響で慢性的な人手不足に拍車がかかり、さらに退職者が増える見込みです。急性期病院なので業務は多忙...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人に仕事を押し付けて自分は何もしない介護職員や,権力に弱く人に媚びへつらう職員や人を見下す職員,人に厳しく自分に甘い責任...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一番、魅力なのは正職員だと協会内の保険診療分が無料になる点です。これは、扶養にしている者も対象になりますし、パートでも条...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
この点においては、融通がききやすい病院かとおもいます。ママさん率は高いので、子供が病気をした時にはもちろん有給がもらえま...(残り 225文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
幅広く、高校生 専門学校 ドクターの医学生 いろんな実習を請け負っている病院です。 勤医協看護学校があるため、学生の...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
様々な部署正規雇用・非正規雇用・派遣が入り乱れており自分の所属する部署以外は誰が何をしているのか分からない。廊下で職員同...(残り 132文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コメントの閲覧目的の投稿です(口コミ投稿項目や該当時期は適当です)。実習で行きましたが、看護師さんは皆感じがよいと思いま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
古くから居る方たちが支配している感じがしました。大学や看護学校を卒業したあと、ずっとここで働いている人が結構いました。先...(残り 55文字)