北海道の病院口コミ一覧(47239件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私個人は人間関係が上手くいかず結果として退職。新卒でここに来て働いた方の内、2年で半数以上は辞めていかれたと思います。残...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
インターンで以前参加しました。 新卒の募集は80人近くで、大規模に募集をかけてます。ですが、最近では専門学校卒業だと採...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは比較的取りやすいと思います。ただ、どこの病院にもいる御局様達が休み希望が被った時譲っては貰えないことが多かったです...(残り 199文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
教育体制に関しては整っていると思います。現在はどうか分かりませんが、入職して最初は講義的なものを行ってくれたり、技術の練...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
たくさん患者さんが来るので、数をこなさないといけないことと、ブランクありなのにすぐ採用されて人不足を認識しました。採血の...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はフェイクです。福利厚生はやはり国の病院のためとても良いです。体調不良で長期休暇した時には、しっかり休職でき、復...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
一人暮らしの人への住宅手当は非常に安いです。 ボーナスも少なく、ボーナスが出る度に辞めたさが強くなっていました。 通...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃実習でお世話になりました。 学生時代は病院が建て変わる前でしたが今は新しくなってとても綺麗と聞いています。 ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃実習でお世話になりました。 とても大きい病院で、中もそれなりに綺麗でローソンも入っており充実していました。 ...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
30-50代の看護師が多くママさんナースの方が多いです。急なお休みをとっても嫌な顔をする人はほとんどいません。今はどうか...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生の頃産科に実習でお世話になりました。 病院は駅から近く、とても綺麗です。 スタッフの方も優しい方が多く、ステーシ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修や勉強会は少ないしユルいのは楽チンです。教育というか常識が足らない人たちが複数働いてて、基本的なコミニュケーションが...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
各病棟に時短の看護師が1名くらい配置されています。時間通りに帰れる部署もあれば、帰れない部署もあります。個人の働き方の問...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟により雰囲気は異なりますが、ある病棟だけは新人さんを追い込むような指導を繰り返し最後はうつ病にさせて休職に追い込みま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ある病棟はスタッフ同士のいじめが絶えず、精神科に通わなければならないような位に追い詰められます。とにかく精神的につらく新...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
日勤が8:30開始なのに7:30に出勤しなければならない。先生が電子カルテを見ないでドレーン量や採血結果を把握していない...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生は充実しており、ホームページにも記載してある通り、旅行や行事もあり、和気藹々としております。看護師同士のゴタゴタ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
御院で6年間看護助手として働きましたが、給料は安い 体力が必要できつい、大変でしたが、休みは比較的取得出来やすかったで...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
業務量に対して、お給料が低いと感じます。基本給は他の病院に比べて低いです。前残業は当たり前にありますがその分は残業代はで...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修は定期的にありますし、プリセプターが一年みっちり着くので教育面での心配は少ないです。(もちろんプリとの相性はあります...(残り 100文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が実習した病棟は厳しくもなく緩くもない指導でした。病棟の雰囲気は良いですが、それぞれの病棟により異なるそうです。指導者...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生はよかったとら思います。 産休育休もあり、退職金等そういったものはしっかりとしてました。 業務内容は大変です...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
設備はとても古いです。 何十年前の!?な特殊浴槽にブレーキの聞かない車椅子。 ベッドも手動でギャッヂアップです。 ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
リフレッシュ休暇で3日もらえるため、有休公休と合わせて1週間程度連休を貰えます。何月に取りたいか他の人と被らないようにす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署によりかなり雰囲気は違うと思います。 先輩たちが一生懸命育てようとしてくれる雰囲気はあり、若い人も多く楽しい感じで...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。コロナ禍ということもあり、研修はほぼありませんでした。特にスキルアップを望む方にはあまり向いていない...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は派閥があり約半数が一度に辞めることがありました。現在どうなっているかわかりません。お給料は日勤のみで手取り20...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みも多く子供がいても働きやすかったです。 子供が熱を出したりしても休みをくれます。 経験が長い方もいるので安心して...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署にはよると思いますが、私が働いていた病棟はお局ナースが多く、かなり仕事がしにくかったです。気に入られないと無視される...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
長年働いてきた人たちからの圧力を感じることが多くある。 上に報告しても特に解決にはならず、、 若い人たちは仲がいいイ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年07月
前後残業あり、人間関係は人によっては大丈夫だと思います。当時は若い人の方が昔かたぎで融通性がなく、年配の人の方が優しかっ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時の健康診断が自腹、健診自体も自分で探して予約して受けに行かなければいけないのでびっくりしました。白衣が持ち帰りで洗...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
びっくりする位のワンマンナースがいました。他部署からおりてきたとの事でしたが、社会人としてどうなの?と思うくらいの無礼な...(残り 150文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
以前インターンシップで行かせて頂きました。当時のことなので、はっきりとはおぼえていませんが、就職したいと思っていた病院な...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。年間休日は123日とまあまあです。年に一回の夏休みで大体1週間休めますが、毎月夏休みに入れる人数が決...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
給料は基本給は普通。道内では給料良い方と言われてます。残業代はパソコンから申請するスタイルですが、申請しづらい雰囲気の時...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はズラしています。他の病院と比較して教育体制が整っていて、新人はゆっくりと言うイメージで入職しました。しかし、年々研...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日はカレンダー通りもらえます。休み希望は一人3日までと制限はありますが、他の人とかぶらなければ希望どおりになります。 ...(残り 194文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
なあなあで業務をこなしている印象でした。医療安全の視点はどこへ状態。ここの病院にこのまま長くいると使いものにならない看護...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟勤務(常勤夜勤あり)をしています。他の病院での勤務歴もあり。当病院では比較的に患者さんを中心としたプランを立てている...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業代が自己申告制のため、適切に給与として支払われているのか分からない。また年休消化は、勝手にシフトに組み込まれており、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
日勤は業務が多すぎて終わらず帰れない。常に病棟は満床で他の病棟で不穏で面倒が見れないから移動してくることあり。(同じ病院...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はフェイクです。病棟によると思いますが、私がいた病棟はとても忙しい病棟だったため、毎日2〜3時間の残業は当たり前...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
収入に関しては悪くない方だと思います。 基本給の他に、通勤手当、家族手当、住宅手当。 10月には暖房手当。 ボーナ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ここは、看護師さんや医師が比較的優しいです。看護師さんも、笑顔で対応してくれるかたたちが多く、真剣に話しをきいてくれたり...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
職場環境は、場所によりかなり変わるかと思います。診療科により、業務内容や負担はかなり、変わりますね。残業時間も部署により...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟です。時期は、バレがないようにずらしています。病棟では、かなり入院患者により、残業が多い時期は、前残業1時間30.後...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年07月
小さい子供がいたので、パートタイムで勤務しました。 院内保育、病児保育もあったので、便利でした。 保育所では、行事が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係はどちらの病棟もいい方だと思います。長い方も多いので、意見を述べる方もいますが、嫌な言い方ではないです。忙しい中...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はずらしています。 退職理由は転居のためであり、職場にはとくに不満はありません。退職金も充実しており、長く勤め...(残り 48文字)