北海道の病院口コミ一覧(46836件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は身元バレのため正確ではありません。 感染対策については、しっかりしています。感染対策の認定看護師もいて、定期...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。 葵会に買収されてからは、手当てほぼ無し。 給与は20万程のため、手取りは他病院とくらべるとびっ...(残り 222文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院内はとても綺麗でした。中小規模病院でよくある、備品が足りなくなって他病棟に走るようなこともほとんどなかったように記憶...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
斡旋会社は部長の人柄を凄く推してきますが別に実際病棟で一緒に働くわけでもないので……ゆっくり働けると言われてきたのに現実...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
4階はコロナ病棟があったので 全部屋陰圧にする機械がはいっているし 冷房もついて過ごしやすいです 同じく増築してい...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設は古く水漏れがあること、エアコンがなく夏は汗だくになりながら勤務していることが残念です。電子カルテもなくフローシート...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昔から働いている意地悪で何も教えてくれないお局がたくさんいて働きにくい病院でしたが、次々と定年退職したので今は雰囲気がよ...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来は患者数が300-400人と多く、業務をこなすことに追われて疾患の理解などが中々深めることが難しかったです。機能別に...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良くも悪くもなくといった感じです。みんなで定時で終わらせようと、お手伝いし合いながら仕事していました。また病院...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給が20万無いのがびっくりしました。経験加算が少ないです。ボーナスも毎年不安定なので収入面で不安があります。冬季は1...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
建物は古いですが落ち着く雰囲気のある病院です。温室もあり癒しの空間もありとても良かったです。広場には、カフェもあり、楽し...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。ママナースを含めても日勤メンバーはギリギリな状況が続いていました。ひとり帰ると日勤受け持ちが10名を...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
最低最悪です。 入職時に昇給ありと聞いてましたが、何年たっても昇給はありません。 ボーナスも下がり、人間関係も良くな...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給はそれほど良くなかったですが、夜勤手当とボーナスがそれなりに良かったです。 ただ、夜勤手当に関しては現在はどうか...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今の法人の前なので参考にならないと思いますが投稿します。 全く教育する病院ではなく、1年目看護師にもいきなり手術を担当...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
優しい人が多いですが、人員が追いついていなく、毎日走り回っていました。詰所に人が居ないのは当たり前レベルです。そのせいで...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。応援ナースを採用している病院です。病棟内のチーム異動後に辞めてしまう方もいました。◯階の病棟はお...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期の病院なので、基本的には忙しい。4カ所は病棟異動しましたが、病棟によって多少忙しさは違うものの毎日残業しなければな...(残り 54文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今までは子供が小学生に上がるまでは夜勤免除できたが、とつぜん規約が変更になり、子供が3歳になるまでしか夜間免除ができなく...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
アルバイトとして働いてました。 人間関係も良好で、楽しく働いてました。患者さん層はあまり良くないと感じます。特に高齢の...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在は入院病棟はなく外来のみとなっています。採血、点滴、レントゲン、検尿、検診などがメインで学べます。職場は和やかな雰囲...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
5東だけ雰囲気悪い。古い人が幅をきかせていて若い子がついていけない。人間関係がドロドロしていて中途もギブアップするほど。...(残り 64文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。 インターンや募集のところで、人間関係は良好とありますが実際はそうでもないです。病棟によりけりだと...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンで以前行きましたが、病棟の雰囲気はそれぞれの科によると思いますが自分が見学したところは良かったと思います。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
皆さん優しく接して下さり、出来るなら働かせていただきたいと思い投稿いたしました。確かに古い病棟もありましたが、何とか皆さ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休がとれるのは外来。病棟は他スタッフと調整しながらですが、取れないこともないけど、外来よりも消化率は悪かったです。ま...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
管理職が無能なので看護師が足りないのに病床を減らそうとせず救急も断りません。入院する必要のない人。入院させて業務が増えま...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スキルアップに力を取り入れているので、ラダー取得を積極的に目指すスタッフも多いです。 また、特定行為看護師の取得に対し...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人の教育もしっかりしていると思います。また定期的に面談があり、そこで悩みなどを話し合えることができて良いと思います。私...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生倶楽部?のようなものに入会する形になります。 映画のチケットを安く買えたことはありました。 それ以外は使用し...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
たまに外部の人の研修があったりしました。 あとは委員会などで勉強会があったりと言った感じです。 あとは必要なことは自...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は充実していたと感じておりました。給料が低いとの声もありましたが私は満足しておりました。ボーナスもいただいていた...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
徳洲会グループは、全国でも大きな医療法人のため医療材料はグループで購入しているので、大変充実していました。また、札幌東徳...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は良いです。循環器のわりに残業も少なめでした。後は大体不満がありました。人間関係は休憩室でプリセプターやリーダー層が...(残り 260文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子供が熱を出し休みたいと言っても人が少ない、忙しい、ため息をつかれる、また電話口で無言になられたりととても言い辛く休みに...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習では、看護師さん、助産師さんが、お母さんの妊娠に合わせて、時には忙しく動いていた様子がありました。しかし、実習生対し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生です。在宅実習を通して、患者さんに対して、真剣に向き合う様子が見られました。時間が限られた中で、患者さん、その家...(残り 41文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習をさせて頂いた頃の病棟の様子ですが、病棟によって御局がいる病棟とそうでない病棟の差が激しかったのを覚えています。また...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ただ急性期病院ともいうこともあり、皆さん忙しそうにしていた様子でした。病棟内は綺麗でした。また、新人看護師さんがわからな...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
5東はまず相手が新人でなくても人間関係が悪いです。 新人に対してはとても厳しく一年もちません。 挨拶をしてくれない先...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的いいほうかとおもいます。 前職がすごい、ひどい人間関係だったので ここのクリニックはとても穏やかに感じました。...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はちとずらします。土日とか休みだしいいような、悪いようなそれは人それぞれですが事務的なことはしっかりしていていい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は、師長にもよりますが2箇所までとし、3箇所以上となると要相談となります。ですが、休み希望はほとんど通りますし、...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
管理職とか管理職じゃないとか関係なく有休つけてほしかったですね。強く言えるものがもらえ、待遇もよくなるが、強く言えない者...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はよくなかったです。他部署との仲が良くないですし、失礼な態度、言葉遣いが悪い人が結構いてストレスが多かったです。...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ポイント稼ぎ、身バレ防止のため該当時期は隠させていただきます。働いたことはないですが、看護部長さんが気さくな方で優しかっ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の病棟はほとんど残業なく帰れていました。他の病棟では忙しく残業がある場所もありましたが、しっかり残業代も出て、稼ぎたい...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
託児所があり子供を預けて働くことができました。夜勤の時も安心して働くことができよかったです。保育士さんも優しく子供も嫌が...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
24時間院内保育園があり、産休・育休明けで必ず入園できます。幼稚園に入園する時期も併用でき、通園バスの送り迎えを保育士さ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期なので、即入や手術、化学療法など様々な業務に携わるので、忙しく大変ではあります。ですが、さまざまな疾患、治療の方が...(残り 71文字)