北海道の病院口コミ一覧(46823件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
応援として働いていました。自分の所属している病棟だけかもしれませんが、雰囲気が悪かったです。自分の前で悪口を言われたりし...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
雰囲気、人間関係は病棟によって全く違います。 休みは多いから給料は高くない。でも師長さんによっては休み希望通りに休みつ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
既存で入職しました。部署によって違いますが、長く勤めているベテランさんが多く人間関係が出来上がっていて閉鎖的に感じました...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はずらしています。ママさんナースの多い病棟でした。ママさんナースに合わせて休み希望などのシフト調節はしてもらって...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。療養、慢性期とききゆったりしたイメージだったが日勤は定期入院以外にも緊急入院もそう珍しくないので忙し...(残り 61文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給は安く、夜勤の手当も少なかったように思います。 20代後半で、基本給は20万ほどでした。 整形外科病棟で三交代...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は殆ど無いですがリーダー業務や師長、主任は残業してる事が多いと思います。有給は比較的に取りやすく、未消化での取得期限...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースも多く、急な子供の発熱等でも休みは取りやすかったです。今はどうかわかりませんが、コロナ濃厚接触者でも休みが...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院、設備は古く、紙カルテのため入院処理など看護師の業務負担が多い印象です。退職者も多く、看護師が常に不足している状態で...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はよいと思います。 代休や有休は希望日にとりやすいですが、公休が少ないので夜勤明けで日勤がつくことがあります。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生時代に実習でお邪魔させていただきましたが、新人さんが夜勤明けに昼頃まで記録に追われていたのには驚きました。しかも、何...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
保育園のこどもがいるためクリニックにしました。残業はほとんどありませんがたまの残業は職員がみんなでたすけあって行う感じで...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
おすすめしません。仲介からの紹介で入職しました。仲介から提示されていた情報と面接の時にもらった情報で入職を決意して働き始...(残り 425文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり仕事量が多く残業多め。21時くらいまで残ることは少なくなかった。 そして人手不足ということを理由に、初めての検査...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とっても働きやすいと思います。 病棟でのママさんナースさんは結構多く、まわりも時短さんたちを早く帰そうと協力する雰囲気...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職時期は特定防止の為適当ですが、残業に関してはほとんどないに等しいです。大抵定時で帰宅できます。 休暇も申請すればほ...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。 ママさんナースが多く育休の再雇用も行ってますが他の足りない場所に飛ばされることが多いようです。時...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生時代に実習でとある病棟にお世話になりましたが、新人さんが夜勤明けに昼頃まで記録に追われている光景を何度かお見かけ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内研修、病棟勉強会、院外研修など研修関連が充実しており新卒で入って勉強するには最適の環境です。 特に循環器看護師は知...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
カテ室一室あり1日数件あるかないかです。 カテ看護師は病棟看護師がつき、部屋持ちをしつつ介助を行います。 CAG.P...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
開院当初からある建物は古く、トイレも数が少ないです。 一部改装したりしていますが、増やせる広さがないため とても混む...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現段階で言えば最悪の人間関係、環境です。上が下をまとめきれず、気に入らないと他の部署に飛ばす。注意、指導もなく、必要な人...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的人間関係は良好ですが、上層部がしっかりしていないので、自由気ままにしている看護師が多いです。上司の言う事も聞かず、...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師も介護士さんも穏やかな方が多く、患者さんにも優しかったです。ただ当時は院内全体に排泄物のにおいが充満しているのがと...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒の教育体制は1年かけてチームで行われるのでしっかりとしていると思います。 院内研修が定期的にあることや、外部の研修...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の勤務していた時期は、看護師人数が少ないながらも患者さんの入院数が少なかったので、その日の状況で休みになる人がいました...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がお世話になった病棟は入院や検査も多く活気もあり、楽しく働いていました!病棟の雰囲気としては若い看護師さんも多く、楽し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により仕事内容や雰囲気は変わってくるかと思いますが、その病院のやり方!と割り切ってしまえば楽しく働けます!ギスギスと...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性的な人手不足です。 日勤では派遣さんやパートさんを雇ったりしていますが、基本残業はしないのでその分正社員に皺寄せが...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はカモフラージュです。 2階の病棟では子供の急な発熱でのお休みにも快く対応していただけました。小さな子供を持つ方が...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟は比較的雰囲気が良く、優しい看護師さんもたくさんいました。 ただ、外来では歴の長いお局看護師さんが多く、みんな忙し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。実習でお世話になりました。看護師の方々は親切で優しい印象を受けました。市立病院なので年齢層は高め...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備や建物は古くて天井から雨漏りなんてよくあること 。更衣室も狭い。色々なところも汚く不衛生で慣れるのに時間がかかりま...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは多い方で希望は通ります。けどシフト作るのが下手な病棟だったからあまり恩恵は感じられず。私の病棟はママさんや長くいる...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
寝たきりの人が多く、残業はほとんどないから大変ではない。仕事はそこまで悪くないけどやりがいとかはないです。どちらかという...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは取りやすく、子供が熱を出して急に休みをとってもお互い様という風土があります。 希望した休みはほとんど取れます。有...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
建て替え前の古い病院の外来で働いていました。外来師長だけが正職員で、他の外来ナースは契約ナースばかり。契約ナースなのに、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大姑くらいの大先輩の看護師さんも働いています。皆さん早朝から出勤されてお仕事されていますので7時半には詰所に居た方が良い...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入っても、次々と辞めていきます。開院当初からの人は、1人もいません。パワハラや勤務時間の長さにより、職員が心身共にすり減...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の雰囲気は、お世辞にもいいとは言えません。とても神経質で、いつもピリついた雰囲気です。いつも顔色を伺い、のびのびと仕...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新しいものを受け入れない風潮があるように感じます。真面目に働いている方も、もちろんいますが楽して座っている時間ばかりの職...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日の数は土日プラス祝日の数で比較的多い方だと思います。しかし残業は多く平日は平均で2時間、休日はたまに定時で帰れる事も...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。 人間関係は良くもなく悪くもなくですが、やはり長く働いている人は仲が良く輪に入らにくい印象でし...(残り 75文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習でお世話になりましたが、病棟によって雰囲気は全く違う印象でした。優しい看護師さんもいましたが、やはり怖い方も...。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
上司に気に入られると役職が付きやすくなります。課長は自分の希望休を優先するため、希望を付けるスタッフを嫌がる傾向にありま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院実習でお世話になりました。雰囲気の良い環境で学ばせていただき、当時の指導者さんはとても気さくで学生にも真摯に向き合っ...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人教育について。 ずいぶん昔の話ですし部署によるとも思いますが、異動で何ヶ所か見た感じ、よく育つ子は育てるけど、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
完全週休2日制、残業はほぼなし。 療養病院であるため、若い人には向かないですが 家庭と両立するにはストレスの低い病院...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。 外来透析でしたが、月イチの定期胸部レントゲンで 心胸比を算出するのは看護師の仕事で、それを ...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
5東は地獄絵図のような残酷な人間関係で気が強くなければ務まりません。4階東西は5東の人間関係で負けた人が送り込まれたり何...(残り 107文字)