北海道の病院口コミ一覧(47020件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
労災看護学校卒業の看護師ばかりで結託しており、他から来た看護師は馴染めずらそうでした。 あと、組合がしっかりしており給...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職員さん同士の年齢層も近く、雰囲気も良い職場でした。 看護師以外の職員さんも多いのですが、眼科の知識が豊富で患者さんの...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟勤務でしたが、できるだけ希望に沿ったシフトを調整してくれました。 残業しないようにみんなで協力体制が整っていました...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ見るために投稿します。実習でお世話になりました。どの看護師さんも優しく対応していただき、学びがあのある病院でした。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
特定の若い子とその当時の主任、先生と飲み会が頻繁にあったようです。次の日出勤してくるとその飲み会の話ばかりをし患者さんの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
妊婦の時に周りからの配慮がありとても働きやすかったです。産前産休育休もきちんと取ってくださいねと言ってくれて満喫できまし...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
指導者さんもとても親切で精神科のイメージが変わりました。 院内も広くゆったりしたつくりできれいでした。 実習なので表...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。支援の内容に疑問を持ちながら勤務していました。保護者や先輩職員の言うことが正解なのかわからなくな...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
徳洲会病院産婦人科では、当時2〜3年上の先輩と40代のパートさん、准看護師数名で運営していました。助産師が足りないため、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
以前に増して救急車を受け入れるようになったので忙しさが半端ないです。 やりがいもあるにはありますが、忙しくて思うように...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。療養病院のゆったりしたイメージとは少しギャップがあります。病棟にもよるとは思いますが、、、。徘徊する...(残り 53文字)
医療法人 オホーツク勤労者医療協会 オホーツク勤医協北見病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
全体的に古く、サクション瓶も各ベットにないのに共有でした。新しいものを入れようとはしますが、それを使いこなせないことも多...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ投稿項目や該当時期、年齢、雇用勤務形態、年収等はすべて適当です。実習でお邪魔させていただきましたが、看護師さんは皆...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
プリセプター制度で新人指導が徹底されています。最初は脳外科ということもあり、技術も知識も身につきにくいですが、徐々にでき...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の人間関係は部署にもよりますが病棟はあまりよくありません。いつも色んな人の悪口ばかりで聞いているのも辛かったです。ま...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年齢層は高めで、若い人達がとても少ない。 雰囲気もどんよりしており、スタッフから優しい雰囲気や柔らかさは感じない。子育...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
チームワークをうたってるのに、全然なってない。ひとりひとりの能力はあるのに、助け合いの精神ないしまとまりのない病院だと思...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
回復期なので、ICFと退院支援に力を入れている病院です。看護主任さんが時間をかけて教えてくれるので、急性期からきても困ら...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若い人も働いていますよ。私は中堅ですが、年配の看護師さんが多いとは思います。でもそれが働きづらいとは思いませんでした。休...(残り 174文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
陰口等が横行しています。大きい声で陰口を言ったり、対象の相手がいなくなった瞬間に陰口大会が始まります。仕事をしにきている...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナに感染しても有休対応。子供の体調不良休暇もなく全て有休対応。なので有休がすぐなくなる。人手が少なく、体力的にすごく...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
毎日、残業で定時に帰れることなどはありませんでした。当時は勤務交代もよくありました。若かったので出来たことですが、今では...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新しい病院なので、いろいろまとまっていなくて入職当初はかなり戸惑いました。応援ナースやパートも多かったです。仕事もバタバ...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学校の実習生の受け入れや、学生指導をしていますが正直マニュアルがそこまでしっかりしていない印象があるので、新人さんに...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。 育休復帰後、時短勤務をしています。未就学児を育てており、同居者が常態として子を育児できない場合、...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みが少ない。 残業代が出ない。 成長できるビジョンが見えない。 有給休暇をほぼ消化できない。(退職時も全く消化し...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
特に学生インターンはとっていなかったが、夏休み期間中に職場体験や高校に出向いての説明会など行われていた様子。職場体験では...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟にもよると思いますが、希望休はわりかし通ります。しかし、有給を勝手に使われます。シフト作成時に相談なく確定でシフトが...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
長く勤めている人が多い。若い看護師もいる。長く勤めている方達が仲良しこよしとう感じ。そんなお局級の方が学生指導をしたら、...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職員はシングルが多く閉鎖的な空間でコミュニティが、ここにしかない人が多い。職員内の噂話悪口で人間不信、鬱で休職。仕事は二...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業は少ないですが、給与も少ないです。年齢で上がっていくシステムですがボーナスが少ない。パートさんは契約時間でボーナス出...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業多いです。男性の育児休暇は当時はとることができませんでした。いまは少しずつとることができているようです。時代の変化に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係はとても良かったですが、一部人を選んで態度を変える人がいて雰囲気が悪かったことがあります。ですが気になったのはそ...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師より介護福祉士さんが多く在籍しており、年代も20代~60代など幅広い年代の方がいました。看護師は比較的子育て世代や...(残り 253文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。家から近かったため入職しましたが、奨学金があるから〜といった理由で入った人もいました。新人研修などか...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新病院になる事により、休み希望の取り方が変わりました。今までは特に制限はありませんでしたが、制限がかかるようになりました...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
医療安全なんてあったものではない。とくに患者様の安全なんて二の次で、一年以上働いているのにこのレベル?という看護師も少な...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
バレ防止のため該当時期はフェイクです。高圧的な医師がいるので精神的にしんどいです。みんながその医師の顔色を伺いながら仕事...(残り 215文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
仕事のやりがいはゼロです。常に流れ作業です。入浴日は一大イベントのように身体も口も動き回ってます。 辞めた後に聞いた話...(残り 417文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
数年前に比べるとどの部署も20代、30代のスタッフが増え和気藹々と働きやすい環境になっていると思います。もちろん、どこの...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
クチコミ閲覧のため失礼致します。とても雰囲気がよく、暖かい方が多いです。新しくなった病棟はとても綺麗でここではたらきたい...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若い世代があまりおらず、ママナースがかなり多いです。そのためお互い助けてあって勤務しており、休みやすい雰囲気ではあります...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
札幌市内では給与がひどく安いという訳ではないですが業務内容に比べると見合ってはいません。夜勤と残業をしても30万を超えた...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
燃料手当はそこそこでしたが、家賃手当が他の病院と比べるとかなり安めの印象はあります。若くて、一人暮らしの職員がかなり多い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
凄く申し送りの長い病院でした。ですが内容はあまりなく一ヵ月同じ内容を送っていたりします。 また、ごく一部の職員ですが、...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
他の方の投稿にもあるように、とにかく病院のシステムや考え方が古いです。過去の知識や経験がまるで役に立たず「うちのルール(...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
有休消化が出来なかった時は買取ではなく、特別休暇に変換して消化させてくれます。そのため、人員不足は否めません。人間関係も...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
先輩が優しく人間関係もよく働きやすい職場でした。 給与体系もわかりやすく労働者をしっかり守ってくれる病院体制でもあり安...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期病棟勤務でした。 初めから色々なことが学べるため、早くから技術的なことが身につきます。とてもやりがいがあります。...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
全体的にどの病棟も介護度が高く、人手不足だった。そのため看護師でも補助者さんと同じような業務内容が追加され看護師がオムツ...(残り 55文字)