北海道の病院口コミ一覧(46836件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私が働いていた時期は残業はザラで、21時すぎに帰るのが当たり前でした。残業代もちょっとしか払われず。患者さんへの理想、求...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
小児科・産科ともに実習でお世話になりました。看護師さんたちはとても雰囲気よく、私たちにもとても優しく接して下さいました。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日120日ー 配属部署によるとは思いますが、希望休も有休も比較的取りやすいと思います。 私が勤務している時でも...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
仲介を利用して入職しました。私の配属になった部署は若い方も多く、人間関係は良好です。他部署の話を聞くと、働きにくい所もあ...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
毎日ほぼサービス残業で、残業代は出せませんと言われますから、身を粉にして働いています。管理職者が変わってから、このような...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ギスギスした関係で、あっちでこっちの悪口を言ってはこっちであっちの悪口を言ってはの繰り返しです。 いい人達は本当にいい...(残り 130文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
地元の高校生や、道内の看護学生を定期的に受け入れています。奨学金制度もあるので、学生のうちから就職を希望すると歓迎されま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中にはこわい指導者の方もいましたが、それ以外はどこも優しく指導していただきました。昔の建物の時代だったので、とても古かっ...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人は入職時に座学や技術研修があり、独り立ちするまでしっかりフォローが付きます。 院外研修や学会への参加、ラダー取得な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年12月
助産師さんがとても厳しく、怖かったです。実習病院の中で一番でした。お産は命がけのことなので、自ずと厳しくなるのだろうと感...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休み希望を出せる回数や連休には制限がありました。希望有給はあまり取れず、シフトが出た際勝手に使われていました。 年に1...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
リロクラブのカードを貰うことができレジャー等に使用できます。 年末には忘年会があり懸賞会があり、未出席でも景品は貰えま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署によると思いますが、若いスタッフが中心となって働いており人間関係は良かったです。お互い声を掛け合って協力し合える環境...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入院や即入対応も多く、業務は忙しいです。寝たきり患者さんが多くADL介助や処置も多い一方でコールが頻回だったり認知症の徘...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
院内保育園があり産休、育休もしっかり取れるのでママナースは働きやすい環境かと思います。時短で働いてる方、夜勤もやっている...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は特別高くありませんが、各種手当は充実しています。ボーナスは入職時年3回と聞いていましたが実際には6月と12月の年...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
労災看護学校卒業の看護師ばかりで結託しており、他から来た看護師は馴染めずらそうでした。 あと、組合がしっかりしており給...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職員さん同士の年齢層も近く、雰囲気も良い職場でした。 看護師以外の職員さんも多いのですが、眼科の知識が豊富で患者さんの...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟勤務でしたが、できるだけ希望に沿ったシフトを調整してくれました。 残業しないようにみんなで協力体制が整っていました...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ見るために投稿します。実習でお世話になりました。どの看護師さんも優しく対応していただき、学びがあのある病院でした。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
特定の若い子とその当時の主任、先生と飲み会が頻繁にあったようです。次の日出勤してくるとその飲み会の話ばかりをし患者さんの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
妊婦の時に周りからの配慮がありとても働きやすかったです。産前産休育休もきちんと取ってくださいねと言ってくれて満喫できまし...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
指導者さんもとても親切で精神科のイメージが変わりました。 院内も広くゆったりしたつくりできれいでした。 実習なので表...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。支援の内容に疑問を持ちながら勤務していました。保護者や先輩職員の言うことが正解なのかわからなくな...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
徳洲会病院産婦人科では、当時2〜3年上の先輩と40代のパートさん、准看護師数名で運営していました。助産師が足りないため、...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
以前に増して救急車を受け入れるようになったので忙しさが半端ないです。 やりがいもあるにはありますが、忙しくて思うように...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。療養病院のゆったりしたイメージとは少しギャップがあります。病棟にもよるとは思いますが、、、。徘徊する...(残り 53文字)
医療法人 オホーツク勤労者医療協会 オホーツク勤医協北見病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
全体的に古く、サクション瓶も各ベットにないのに共有でした。新しいものを入れようとはしますが、それを使いこなせないことも多...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
口コミ投稿項目や該当時期、年齢、雇用勤務形態、年収等はすべて適当です。実習でお邪魔させていただきましたが、看護師さんは皆...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
プリセプター制度で新人指導が徹底されています。最初は脳外科ということもあり、技術も知識も身につきにくいですが、徐々にでき...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の人間関係は部署にもよりますが病棟はあまりよくありません。いつも色んな人の悪口ばかりで聞いているのも辛かったです。ま...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年齢層は高めで、若い人達がとても少ない。 雰囲気もどんよりしており、スタッフから優しい雰囲気や柔らかさは感じない。子育...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
チームワークをうたってるのに、全然なってない。ひとりひとりの能力はあるのに、助け合いの精神ないしまとまりのない病院だと思...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
回復期なので、ICFと退院支援に力を入れている病院です。看護主任さんが時間をかけて教えてくれるので、急性期からきても困ら...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
若い人も働いていますよ。私は中堅ですが、年配の看護師さんが多いとは思います。でもそれが働きづらいとは思いませんでした。休...(残り 174文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
陰口等が横行しています。大きい声で陰口を言ったり、対象の相手がいなくなった瞬間に陰口大会が始まります。仕事をしにきている...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナに感染しても有休対応。子供の体調不良休暇もなく全て有休対応。なので有休がすぐなくなる。人手が少なく、体力的にすごく...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
毎日、残業で定時に帰れることなどはありませんでした。当時は勤務交代もよくありました。若かったので出来たことですが、今では...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新しい病院なので、いろいろまとまっていなくて入職当初はかなり戸惑いました。応援ナースやパートも多かったです。仕事もバタバ...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学校の実習生の受け入れや、学生指導をしていますが正直マニュアルがそこまでしっかりしていない印象があるので、新人さんに...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。 育休復帰後、時短勤務をしています。未就学児を育てており、同居者が常態として子を育児できない場合、...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みが少ない。 残業代が出ない。 成長できるビジョンが見えない。 有給休暇をほぼ消化できない。(退職時も全く消化し...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
特に学生インターンはとっていなかったが、夏休み期間中に職場体験や高校に出向いての説明会など行われていた様子。職場体験では...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟にもよると思いますが、希望休はわりかし通ります。しかし、有給を勝手に使われます。シフト作成時に相談なく確定でシフトが...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
長く勤めている人が多い。若い看護師もいる。長く勤めている方達が仲良しこよしとう感じ。そんなお局級の方が学生指導をしたら、...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職員はシングルが多く閉鎖的な空間でコミュニティが、ここにしかない人が多い。職員内の噂話悪口で人間不信、鬱で休職。仕事は二...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業は少ないですが、給与も少ないです。年齢で上がっていくシステムですがボーナスが少ない。パートさんは契約時間でボーナス出...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業多いです。男性の育児休暇は当時はとることができませんでした。いまは少しずつとることができているようです。時代の変化に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係はとても良かったですが、一部人を選んで態度を変える人がいて雰囲気が悪かったことがあります。ですが気になったのはそ...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師より介護福祉士さんが多く在籍しており、年代も20代~60代など幅広い年代の方がいました。看護師は比較的子育て世代や...(残り 253文字)