釧路市立釧路総合病院
釧路市立釧路総合病院の基本情報
所在地 | 〒085-0822 北海道釧路市春湖台1-12 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 釧路 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 形成外科 呼吸器外科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
市立釧路総合病院の看護師口コミ 254件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職しました。配属部署は、中堅〜ベテラン看護師が多く質問すると熱心に教えてくださる方ばかりでした。(配属部署による...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒から入職しました。公務員扱いのため、休暇は きちんと取れました。師長によって違いはあるかもしれませんが、夏休みや有...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育面のサポートが強くプリセプター制度がありますが、私の時はプリセプターや技術指導者のサポートが手薄く、年度末になって技...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
所々遅れているところがある。札幌でここのやり方でやると、3年くらい前はそうやってたんだけど今はこうしますよということが割...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤外来勤務でした。定時には上がれたので育児に支障はありませんでした。長く働いている年配の准看さんに気を遣って働かなけ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフの人数が足りていないことと、患者数が多いことにより多忙で、配属される科によっては残業も多い。医師も少なく、夜間の...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒から入社しましたがおつぼねが多い印象。新人や若いスタッフが失敗したことは大きく取り上げられて、年配のスタッフが失敗し...(残り 170文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
小学校就学前までは、院内保育所を使うことができます。 産前・産後休暇もあります。各8週間とることができます。 つわり...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内は綺麗、ナースステーションの棚など壊れている部分はあるがたいてい綺麗で物品も整理されている。ディスポーザブル製品(手...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒の給料は他の病院より低いようです。ですが昇給するため、長く働けばそこそこ稼げると思います。また、年齢給で同時期入職で...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全員で協力して業務を終わらせるようにしており、出来るだけ残業しないようにしていました。また、残業はきっちりつけるように言...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職員用の保育園も徒歩数分の場所にありました。産休、育休も取りやすく、利用しているママさんナースも多いです。時短勤務をして...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
厳しい中で働く必要があります。長く働いている人、新卒で働き始めた人にとっては、何の疑問も持たずに働けるかもしれません。慣...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生です。その病棟によってだいぶ違いますが、他の病院よりは看護師さんは優しいと思います。冷たくされることもありますが、そ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年齢が若い頃はどこの病院よりも初任給が低いため手取りは少ないですが、年齢が上がれば給料もあがります。配属先によって忙しさ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
有給休暇や超勤申請はその部署の所属長によって、取りやすさが異なります。特に超勤に関しては、忙しかったんだから、超勤申請を...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年05月
公立病院で市の職員と同じ扱いなので色々な福利施設の利用が出来ました。若い頃は給料も安い公務員で、忙しく大変な職場だとは思...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
院内保育所(院外にあります)があり、月~土曜日まであずかってもらえます。週に2回程度、24時間保育の日があります。 子...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の人間関係は良いと思います。仕事は忙しく、大変ですが、人間関係が良いので働き続けることができています。 上司の方も...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気はとてもよく、明るい印象でした。スタッフ同士声を掛け合いながら仕事をしていて、人間関係は良いように感じました...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
殺伐とした環境でした。とにかく患者を捌かないといけない。さすが市立だと思いました。お給料は当時は普通でした。一応公務員な...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
バタバタと常に忙しそうで、冷たくされることもありましたが、病棟全体の雰囲気は良かったです笑 朝の清拭にはおしぼりの様な...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
それぞれの科によって勤務のハードさがかなり違います。私のいた病棟は入退院が激しく毎日超勤で、それでも病棟の方針なのか師長...(残り 247文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
配属先によっては超勤時間が多く、その割に年数が若い時には時給が低いため、仕事量との対価を貰えてる気がしませんでした。 ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育がしっかりとしており、1年目はプリセプターもついてくれ、丁寧に指導してもらえました。新卒ではやはりまず病棟に就職...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって様々ですが、私がいた病棟は課長が話しやすく、病棟内の雰囲気も良かったと思います。1年目はプリセプターの先輩が...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
附属の専門学校に通い奨学金制度を利用していたため、そのままエスカレーター式に入職しました。附属学校卒の学生は基本的に9割...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
この地方では大きな病院に該当するのでしょうか。 期待感と激務、私には少し厳しかったようです。 業務が複数の診療科にま...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手術室勤務 総合病院の為、前科に関わる事ができて、勉強になります。 とてもやりがいのある病院だと思います。 ただ、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
税金や共済等ひかれ、手取りが上記金額です。 総支給だと350万程度あるかと思います。 ちなみに実家暮らし、車通勤です...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎年共済組合から宿泊施設の割引券がでます。ただ、ポールスターしか使えません。 厚生会からは毎年1回5000円分の宿...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人の時の給料の安さにビックリです。 手当てついても共済で引かれるので 手取り16万くらい...4年目でやっと20万...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事は忙しいが、やりたいことを学べる環境である。 人間関係では、旧態然とした雰囲気があり、育児短時間勤務への風当たりは...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年収は悪くなかったです。 最初の頃は民間病院の同期に抜かされることが多かったですが、30過ぎから公務員の方が高くな...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
公務員のため毎年きちんと昇級があります。ただ、30代位になるまで、給料は業務量の割には低く、若い人たちは不満を訴えている...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長年働いてる人が多くいるので独裁的な場面に遭遇することもありました。また、責任なども押し付けられることも多々ありました。...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人や既卒の教育や研修などはしっかり行なっています。部署によりますが仕事終わった後など一緒技術練習してくれたり、丁寧に教...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
道東の中では大きい病院なのでもちろん忙しいです。即入もほぼ毎日入ってきます。けど、勉強するにはいい場所だと思います。先輩...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備は古いので手動式のベッドがあります。最近電動ベッドもふえてきました。尿器などは看護師がスポンジで自分たちで洗ったり、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与に関しては年齢給で上がっていくし、公務員なので悪い方ではないです。福利厚生もしっかりしてますし、ボーナスもいい方です...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
なんでも学べる病院だが人間関係が悪い。先生も意地悪な先生も多い。だがスキルアップにはいいのではないでしょうか。楽しく長く...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公務員扱いなだけあって福利厚生はいいし、勤務年数を重ねると給料やボーナスもいい方だと思います。ですが、とにかく忙しいのと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産休、育休明けで時短勤務で仕事復帰していますが 雰囲気ははっきり言って時短勤務者からするといいものではありません。 ...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよると思いますが、職場の雰囲気は良いと思います。子供が小さい頃は、よく体調をくずしてしまってたので、急に休まなけ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今年度から家賃手当が減額しており、将来的にはもっと少なく、最終的にはなくなるかもしれないとか。 また夏休みも昨年だから...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制についてです。 総合病院のため新人に対する教育体制はしっかりしていた印象です。 しかし異動者に対する教育体制...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
市立の病院なので、公務員扱いなため、福利厚生は市内でもとても良い方だと思います。 映画の券や、動物園の券を安く買えたり...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院から300mほど離れたところに院内保育所があります。(院外にあるけど名前は院内保育所) 世帯にもよりますが、保育料...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年齢給のため、同じ新卒でも年齢が高い人の方が給料が高い。 毎年昇給は少しずつだがある。 公務員のため、定年まで働けば...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
福利厚生はとてもしっかりしていて、映画館など安くなる。休みも部署によってはなかなかもらえないところもあるが今の部署は理由...(残り 43文字)