国立大学法人 旭川医科大学 旭川医科大学病院
国立大学法人 旭川医科大学 旭川医科大学病院の基本情報
| 所在地 | 〒078-8510 北海道旭川市緑が丘東二条1-1-1 |
|---|---|
| 最寄駅 | JR宗谷本線 旭川 |
| 業種 | 病院 |
| 診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 消化器科 形成外科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
旭川医科大学病院の看護師口コミ 509件中 501~509件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
私が働いていた部署の人間関係はまぁまぁ良好でした。若い人が多く、若い人同士で仕事終わりや休みの日も遊んだりと、仲良かった...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
手術室勤務でしたので夜勤が月2回ほどしかないせいか、給料は安かったです。残業代は残業したらした時間だけきっちり付けても良...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
リフレッシュ休暇が5日間ほどあり、連続した休みは年に一度はとれました。わたしが働いていた部署では週休と合わせて、5日から...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
道北の医療を担う大学病院ですので、設備や施設は最新でした。民間病院ではコストの面がかなり煩く言われますが、旭川医科大学病...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年12月
とても働きやすい病院だと思います。 人間関係は病棟によりますが、今の給与には、満足しています。新人の頃は、まだ、給与は...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年10月
新卒では教育体制のしっかりした病院で働きたいと思い、地元の大学病院を選びました。初めの一週間はほぼ研修で、その後も少しず...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年10月
私の病棟は、一年目は怖い上司・先輩がいましたが、二年目で異動になりその後はとても病棟全体の雰囲気が良くなりました。何年か...(残り 277文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年10月
4週8休です。他のスタッフを見ても、希望はあまり出していないか出しても月に1回程度で2連休までだったと思います(そのよう...(残り 339文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
子育て支援にかなり力を入れています。 産休育休は当たり前、復帰後も育児短時間勤務や部分育児休業を取得して無理のない範囲...(残り 237文字)