国立大学法人 旭川医科大学 旭川医科大学病院
国立大学法人 旭川医科大学 旭川医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒078-8510 北海道旭川市緑が丘東二条1-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR宗谷本線 旭川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 消化器科 形成外科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
旭川医科大学病院の看護師口コミ 505件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
スタッフ同士の関係性や教育体制は良好でしたが、コロナ時期に厳しく生活を制限されたり、注意していても罹ってしまったスタッフ...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟の看護師をしていました。 私のいた病棟は性格がきつめの先輩が2人いましたが、優しい先輩がたくさんいたので質問がしや...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
人間関係の雰囲気は病棟に大きく左右されます。内科は外科に比べると、穏やかな性格の方が多い印象でした。残業はかなり多く、自...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟によってそれぞれですが私が勤めていた病棟の雰囲気は良かったです。師長によって病棟の雰囲気が大きく変わる印象で昨年度末...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
私のいた病棟は休みを取りやすい雰囲気でした。たまに数人が同じ時期に被ると年数の浅い人から師長が声をかけるような形でしたが...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年08月
とにかく残業が多い。緊急入院、緊急手術ばかりでとにかく大変でした。コロナ期は手術が少なくて定時上がりが多かったです。コロ...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
部署によって残業、人間関係には大きく差があった印象です。研修などは概ねじゃあ実しており、新人でも安心して働ける職場だと思...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
私の場所は人間関係が悪く殺伐としていました。残業がとにかく多くて忙しかったせいか、みんなピリピリとしていて休憩室では陰口...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
準公務員扱いなので、給料はかなり高かったです。年々昇給もありますが、嫌なお局も数人おり、仕事しやすい人がどんどん辞めてし...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
入職理由は、実習の場所がこの病院がほとんだったからです。就活時期は専門学生で実習と国試の勉強で忙しく、就活に力を入れるこ...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
施設は、そんなに新しい方ではないですが、汚いとかはないと思います。病棟も継ぎ足しで作っているので、迷子になるくらい最初は...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
私の病棟は、人が多かったので、有給はとてもつけやすかったです!師長さんに相談すれば、3連休もつけられました!残業は病棟に...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
住宅手当、交通費も出るので手当は重質してる方だと思います!夜勤手当は低いなとは思っていました、、! しかし、基本給も上...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
病棟によって変わってくると思います。お局は、割とどこにでもいます。ただ自分に目をつけなけられなければ、普通に働いていける...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
給与は、私の働いている部署は残業がほとんどなくて、手取り28万くらいはあります!ボーナスも夏と冬で手取り90万近くありま...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
子供のために時間を調整しながら働いてる方が多いイメージがあります。しかし、そんな中でも実習生の指導者係をやったりしている...(残り 128文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
とても優しく教えてくれる病棟と、根拠を求め学生同士の情報共有が出来ていないと厳しい病棟とがあります。病院内はエレベーター...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料は市内の急性期病院としては一般的でした。残業代もしっかり出ます。残業時間は病棟により差がある印象でしたが、自分のいた...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
道北、道東から様々な症例の患者さんが来るため、疾患や治療、それに応じた看護を学ぶことができます。 大学病院の機能がある...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
部署によって、厳しい方はいますが、ローテーションされて異動したりとあまり長く同じ部署にいないよう、新陳代謝されているよう...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 実習でお世話になりました。 部署内は忙しい様子でしたが、指導者さんはとても優しく、この科で働き...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期フェイク入れてます、実習でお世話になりました。他の病院より知識を求められる場面が多く、厳しい印象がありました。看護師...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年04月
公務員扱いなので福利厚生はしっかりしていたと思います。結婚して産休育休を取る人には、時短勤務や勤務の調整もしていただけて...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
大学病院なだけあって、設備や備品は他の病院と比較すると充実していると思います。 施設はとても広く、初めは全くわかりませ...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
新卒で大学病院へ入職しました。病棟での勉強会はもちろん、院内全体での研修や、講演等もあり学ぶ機会がたくさんあります。また...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
とにかく忙しい。ナースコールがずっとなっていて大部屋に訪室すると全員から頼まれごとをする。看護師が圧倒的に足りていない。...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大学病院だし、最先端の医療学べるかな、ハイリスクを学べるかなと思って入職。 北海道あるある、とにかく関東から北海道って...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係良好です。 教授の先生をはじめ、准教授・講師・助教の先生もとても優しく親切で、熱心に指導してくださいます。 ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新人、2年目から中堅、ベテランまで研修は用意されてました。認定看護師や特定行為看護師になるのに、サポートもありました。た...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ママさんが復職しても働きやすいように、9時から勤務や15時まで、16時まで、17時までとか、スタッフにより様々な働き方が...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
準公務員扱いのため、福利厚生はしっかりしてます。家賃最大28000円、寒冷地手当てなどつきます。駐車場は病院から2キロ以...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年12月
入職時は、いわゆるお局みたいな人がたくさんいました。若い人が、すぐに辞めてしまうので、看護部の方針も、優しく育てる雰囲気...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によって、雰囲気は大きく違うと思います。私が所属していた病棟は内科だったため、比較的穏やかな雰囲気で働くことができて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
どこの病院もあるとは思いますが、雰囲気がいい病棟と悪い病棟があります。私がいた病棟は雰囲気が良い方だったと思います。みな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
副師長を含めたベテラン勢の圧力がひどいです。聞こえるところで愚痴を言ったり、ギスギスした雰囲気が漂っています。師長は気づ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はフェイクです。 院内は、増築されているので、迷路のようだとよく言われてました。また、数年前から2交代のところも増...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年11月
配属先によりますが、毎日早め出勤(情報収集)毎日サービス残業でした。残業が多いと実力不足のレッテルを貼られてしまう傾向が...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場の雰囲気は科によって違うが、ばたばたと忙しくて朝は情報収集に追われている感じがある。新人への指導をしっかりとしている...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によって、雰囲気はいいところもあれば悪いところもありました。 また、結婚したらやめるよね、というような雰囲気があり...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大学病院だけあって福利厚生は充実してました。 ただ、当時有休はほぼ消費させてもらえず退職する時も消費させてほしいことを...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新卒で入職しました。院内でも特に忙しい病棟でしたが、今思えば大学病院なだけあって教育も手厚かったと思います。 多忙で当...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急性期病棟へ配属されていましたが、手術件数は多いため多忙でありました。また忙しさの中にもやりがいを感じることはありますが...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
身バレ防止のため時期をずらしています。 大学病院なので研修がちゃんとしていると思い、ここで働き始めましたが、中途採用だ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
休み希望は基本的に通ります。リフレッシュ休暇があり、7~8連休を年に1度とることができます。残業は病棟の稼働率によって差...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
家族の都合での退職です。退職する際は7月までにその旨を看護部へ報告する必要があり、基本的には年度末の退職になります。毎年...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
忙しさや残業などは本当に病棟によって違います。研修や新人教育などには力を入れているため安心できると思います。休み希望はど...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。 夜勤を1ヶ月に4.5回やってそこそこもらえている印象でした。ボーナスも他の病院の事情はわかりませ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟は混合ということもあり業務は多忙でしたが、その分のやりがいも感じられる場面もあります。残業は当たり前で基本、定時では...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
部署にもよると思いますが、勤務している部署は残業がほとんどなく、仕事が残っていてもみんなで終わらせて早く帰ろうという文化...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期フェイクです 職場の時短の人はほとんど時間に帰れるように周りが調整して声掛けしている環境でした。たまに忙しい日...(残り 64文字)