広島県の病院口コミ一覧(12637件)

福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年03月
財形もあり、個人で他院にかかった医療費も申請すればいただくことができました。制限は確か年間25万円までだったような気がし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
毎日忙しく、休憩もしっかり取れないこともある中でしたが、皆んなで頑張ろうという雰囲気がある職場でした。残業も毎日でしたが...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
年間休日は他の病院と比べて少ないです。有給休暇とは別に他の病院にあるような夏休み休暇やリフレッシュ休暇はありません。有給...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
認知症病棟は残業が少しあると思います。 リーダー業務と、フリー業務があります。 フリー業務の人はフリータイム感覚にな...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
週に2日は休み希望が書けますし通ります。リフレッシュ有給ももらえて長い休みをとることも可能。残業はそれぞれの要領次第では...(残り 42文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
内科病棟で勤務していました。 ベテランで包容力のある方、 気配りできる優しい方、 言い方がキツめの方、 色々なタ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟の雰囲気はいい方だと思います。ほぼ定時で帰れますし、そういった面では働きやすいと思います。(病棟によっては忙しい所も...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夏のインターシップに参加させて頂きました。先輩と一緒に病棟を見学させいただき、チーム全体で声を掛け合い働いているのがとて...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
割と綺麗ですが他の病院と比べるとナースステーションが少し狭いと感じます。備品の場所はどの病棟も1回見たらすぐ覚えられます...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は安いと思います。夜勤手当も安いです。休みや勤務時間が他の病院と比べて多いので、仕方ないとも思います。基本給も年々低...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師、看護補助員さんどうし雰囲気がよく和気藹々と働かれていました。学生に対しても穏やかに対応してくれました。おむつ交換...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく人間関係が最悪です。 忙しさもひどい。 看護師でも介護業務をしないと文句をたくさん言われる。 ボスてきな看...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供の発熱などで、急なお休みも取りやすい環境にありますが、ママさんナースは、働きやすいように思います。しかし、中にはいろ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気はとても良い病院です。人間関係も良好で働きやすいと思います。師長さんも優しい方、厳しい方がいらっしゃいましたが忙し...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
先輩たちがどんどんやめていっています。離職率悪いと思います。上の人が感じ悪いなと実習をしていても思いました。居心地も悪か...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
物品や備品はとても綺麗で、色々と取り入れようとしてるように感じます。移動のパソコンが少ないように感じました。病院自体も綺...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
雰囲気、人間関係、かなり悪いんじゃないでしょうか?結構上の人に対してペコペコした分、後輩に当たるという、、最近離職率が高...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤の次の日は休日確定です。年休は自分の意思で取得することはできません。リフレッシュ休暇、記念日休暇などは指定した日にち...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
土日は休み希望ださないと毎週出勤になり、特定の人ばかり出勤している。気の利かない上司。小さい子供がいるなど関係なく好き嫌...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係最悪です。 新しい人が入ってきてもみんなすぐにやめてしまいます。残ってるのはお局ばかり。パワハラなんて当たり前...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気としては、病棟にもよりますが、少しピリついた印象がありました。大学病院ですので、そのような雰囲気が当たり前だ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
配属の病棟によるかと思いますが、私が実習に行った病棟はとても忙しそうな雰囲気でした。しかし、指導者さんは学生にも親身にな...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子どもが6歳まで1時間短縮の時短勤務があります。託児所はありませんが、保育料の半額補助があります。退職金は覚えていません...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ご容赦ください。実習でお世話になりました。回復期の病棟だったからか、リハビリスタッフの方が患者さんと関わることが多いよう...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の配属された病棟は、とても穏やかで優しい皆に慕われる師長さん中心にとても雰囲気の良い人間関係でした。男性スタッフが多い...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生に関しては、ほぼないと言ってもおかしくはありません。 年1回忘年会がありましたが、それもコロナの影響でなくなり...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子育て世代のママさんが多く、子供の体調不良で休んでも、陰口を言われず働きやすいです。 休んだ時は皆んなでフォローし合い...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママ世代が多く、あまり向上心がないように感じる でも、院内研修は個人病院にしては充実している。パートにも参加する機会を...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産休明けは時短勤務が可能なので、利用する方は多かった印象です。産休明けにもとの病棟に戻るというよりかは、外来部門へ移動し...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はよかったです。病院自体の規模が大きいため多部署との連携は難しいです。教育には力をいれており勉強会などは多いイメ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は、そこまで悪くないけれど、年齢層が高く、定年を過ぎた看護師さんも働いておられ、若いスタッフさんが少なかったです...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤手当は、1回10000円です。給与は、夜勤をしないと満足いく額が貰えません。7.8回して250000円だったこともあ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
厳しいというイメージが結構ありますが、厳しいながらも熱心に教えて下さり、最終的に厳しかったなと思うこともありますがそれ以...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とても充実した職場であると思います。近くに専門学校があるのですが、私は違う専門学校から来ました。1度看護師を目指す前に1...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日勤、夜勤共にサービス前残業当たり前です。30分〜1時間前には出勤するのが当たり前の雰囲気です。託児所は近隣の系列クリニ...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職時からとても良い雰囲気があるのが印象的でした。新人時代も常に声をかけて下さり、分からないことも聞きやすかったです。ス...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は良いと思います。年齢層はベテラン勢もいますが、若い人が多く、子育て中の人も多いです。また、基本的に多忙なので、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
出勤メンバーによってその日の雰囲気は最悪。 みんな顔色を伺いながら仕事をしている。 ある中堅看護師は自分が一番仕事を...(残り 358文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事じたいは、そこまで大変という感じはなく、忙しすぎてしんどいとかもなかったです。療養型の病院が、自分にはあっていないと...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私はパートで働いていたのですが、パートだと給料は大変な割にはそんなに良くないと思います。夜勤手当も業務の大変さに釣り合っ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者さんの介助が大変でした。ナースコールもよく鳴り、忙しく大変だったと思います。その代わり、やりがいはあるのかもしれませ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設のナースステーションはそこまで広くはない印象です。 備品室はどこの病院にも見られるようなかんじの部屋で ごちゃつ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生時代に実習でお世話になりました。 あくまで実習の範囲内ですが、職場の雰囲気は比較的穏やかで、同じ職員や患者さんの愚...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設内は、綺麗です。更衣室も清潔感がある印象でした。 院内は広いですが、ナースステーション自体はあまり広くはない印象で...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自分が指導していただいた看護師さんは厳しい方が多かったのですが、こちらが真摯に取り組んでいれば質問も丁寧に返して下さいま...(残り 165文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業とかは少なかったですが、看護業務以外のこともたくさんしなければいけないことがあって、看護師として働いてる感がほとんど...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
午前中は、点滴や処置を回らなければいけないのでバタバタとしています。点滴が終わった患者さんは食堂に出るので看護師も補助者...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは取りやすいと思います。シフトが出た後も用事ができたら、相談して勤務変更できます。しかし、裏でネチネチ言う人も居ます...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で働きはじめましたが新人への当たりが強く同期は休職したり退職したりしました。実習にきていた学生への態度もひどいものが...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料の昇給は何十年もないそうです。それなのにボーナスはカットされる一方で、古い看護師は新しい事は受け入れないし、気に入ら...(残り 66文字)