広島県の病院口コミ一覧(12304件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生はまあまあいいと思います。ママさんナースも多い印象です。個人的には手術室が雰囲気良さそうでした。病棟によって結構...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業が多く、日勤が終わるのは20時〜21時頃、帰って子供たちの寝顔を見てから夕飯を食べる、というのことがよくありました。...(残り 174文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者の方がかなり気にかけてくださり、実習で困ったこともすぐに質問にいけたりできる環境でとても助かりました。看護師さんだ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
育児ママには時短勤務があり、月半分の出勤か、時間が短い勤務などいろんな働き方をされてる方がいました。夜勤なども希望を出せ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大きな病院なので、いろんな人がいます。 なので一概にはいえませんが、私は働きやすいと思っています。みんなが同じ方向を向...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は比較的にいいと思います。 先輩との仲で困ったことはありませんでした。 私がいた部署は教育制度がしっかりされ...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来は救急外来と同じ部署のため、救急車と、やけどの患者さんと、入院患者さんと内科の採血が被ると特に人が足りなくて大変だっ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
午前中は入院等ありとても忙しいですが、火傷に対する知識は身につきます。また火傷以外も外来なら疥癬や白癬、褥瘡のひどい患者...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
個人的には長く続けたかったですが、家庭の事情で退職しました。退勤時間が遅いので、それを理由に退職される方も多かったように...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入社し、教育体制はしっかり整ってると感じました。一人ひとりに合わせて技術の進行度をチェックしてもらえます。私がいた...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物は新しく綺麗で、とても働きやすい環境ぐ整っています。新人職員に対し、指導者が丁寧に仕事を教えていきますので、心配はあ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟のため患者の入れ替わりやイベントは多く、仕事量も多いため、基本的に定時で帰れないです。 休みも2日連続休みは...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースもたくさんおられます! 職員の数に割と余裕があるので、急な発熱とか 学校行事でも休みやすい雰囲気でした。 ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備はクリニックとは思えないほどちゃんとしています!耳鼻科だと大きい病院並みの検査機器や治療器があります。点滴の人が多い...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有名な病院なので、いろいろ学べると思い入職しました。 私が想像してたよりも多くのことが学べました! 有名な先生なので...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はクリニックにしては良いと思います。 休みが多いので時給計算するとかなり高いです。 ボーナスもきちんといただけま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
東棟と西棟は建て替え済みのため綺麗ですが、中央棟は古いので建物の質が違います。 外から見たらトータル的に綺麗な病院に見...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お休みは計画年休含めて年間で多く、休みをとるために強制的に休まされるといった状況にありました。仕事したくても、年度末には...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によると思いますが、私がいた病棟は、独身の若い看護師がかなり多く、仲良くなってとても仲間感がありました。一部のベテラ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
特殊場所での勤務で、ベテランと言われる年代同士の仲が悪すぎ、居ない人の悪口を言い続けるという中学生でもしないような事ばか...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パワハラを超えたいじめがあります。 守秘義務は守られません。管理職の方達が仲の良い(自分に都合の良い)スタッフと一緒に...(残り 304文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緊急の入院等がなければ、ほぼ定時で帰れますし、仕事内容も難しいことはありません。スタッフも仲が良く、職場の雰囲気も良いの...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1時間の時短勤務で働いてました 夜勤は月2.3回ほど 月の手取りは17万ほどでした 夜勤をいれてフルで働いてた時は...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんは皆さん熱心に指導してくださり、特に実習指導者さんは特に熱心でした。なのでとてもたのしく実習をさせていただきま...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者さんはとても良い方で、楽しく実習ができました。 時には厳しく指導していただいた時もありますが、学生であったため今...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気は良いと思います。皆で和気あいあいと仕事をしています。 手当は夜勤手当 残業手当や勤務年数に応じて貰える手当...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スキルアップに関しては寛容で、金銭面での援助もある場合があります。ただし自ら行動が必要になります。院内でのセミナーな勉強...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給料がよかったです。勤務は忙しい日も有れば、そうでない日があり日によって違います。 入退院が激しいです。 皆さん凄...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福山で一番大きい病院のため、物品、設備ともに整っていると思います。 当時、病院自体もフロアにもよりますが綺麗で、院内に...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制はしっかりあります。呉市の中でも大きな病院です。 しかし、急性期病院ということもあり残業がおおい 看...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の人皆さんが支えあっており、人間関係もよく感じました。患者の援助や患者の家族に対してのサポートもとても良く、配慮がき...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママさんナースは多くおり、預けられる保育園もすぐ近くにあるのですが、病棟によっては、18時過ぎると、保育園から子供を連れ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生で行きました。病棟によりますが、産婦人科、小児科の看護師さんは優しく指導してくださいました。ベテランもいましたが...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
消化器病棟はとても忙しそうにしており看護師が捕まらないこともしばしばありました。しかし指導はとても熱心にしていただき勉強...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前実習でお世話になりましたが、多職種との連携がしっかり取れているように感じました。スタッフの皆さんが笑顔で働かれていて...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
転職して2年目で妊娠しました。しかし、申し出ただけでは夜勤の免除などは難しく診断書を駆使してなんとか日勤にしてもらいまし...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学校の実習でお世話になりました。雰囲気も良く聞けばちゃんと答えてくれる場所でした。さらにわからないことがあればわざわ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育はプリセプター制度でケア、手技、看記などしっかり教えてくれます。ただどの病院もそうですが仕事のやり方流れなどは自分で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年休120日なので休日はとても多かったです。有給も取れました。残業もあまりなく、病棟での勤務にしては比較的定時で帰れる職...(残り 46文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
結婚による転居のため。しかし、病休者も多くおり退職を引き止められることがあった。退職金は出るがそこまで多くない。年間を通...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
内科の病棟で、挨拶の際は師長の方が声をかけ、作業を止めて学生の方を向きながら話を聞いてくださいました。看護師同士の雰囲気...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人でも夏季休暇を取る事ができます。土日休みと組み合わせれば1週間以上の長期休暇にする事ができました。 ただ、普段は準...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はいいと思います。育てようとする環境があると思います。 業務外では、和気あいあいとしている印象です。仲間外れな...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務中はとにかく忙しかったです。特に夜勤は急性期の為、急患も多く大変でした。休みは4週8休制ですが、準夜、休み、深夜と決...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
古い看護師が多く、考えが古く感じた。 看護大学などを卒業してきた看護師と看護感の違いや基礎看護の知識の違いに違和感を覚...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
グループが運営している保育園があるため、入職時に保育園探しに困難することはありません。 働き方により他の保育園を検討時...(残り 211文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
脳外科中心の病院です。手術も幅広く行っているため多くの症例に携わることができます。オペ看は病棟兼務となってます。少し大変...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が行かせて頂いた病棟はとても優しい人ばかりでしっかりと教育してくださる人が多い印象がありました。しかし、友達が行った病...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期病棟に勤務していますが、皆さん仲が良く、働きやすい雰囲気があります。色々な経験年数の方がいらっしゃるので、たくさん...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
目標を持ってやっていても古い人に潰されることが多いです。気に入った人には色々やらせて貰えるが、意欲のある人は何もやらせて...(残り 74文字)