広島県の病院口コミ一覧(12304件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって違うと思いますが 私が勤務していた病棟はとても雰囲気もよく お互い助け合い仕事をしていました。 看護業...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はしっかりしていたと思います。 住宅手当や扶養手当などの諸手当も充実していました。医療費の控除もあったので、受...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病棟では常に忙しくやりがいもありました。地域包括ケア病棟は認知症の患者さんやオムツの人も多くいるので大変ですが補助...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤手当はすごく良かったけど、それ以外に魅力を感じることが出来ず退職しました。職員の定着はいいと思いますが、結局変わった...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気は病棟によって変わると思います。私がいた病棟は威圧的な方が多く、詰所に響くほど大声で指導される方もいました。また、...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
市の病院のため福利厚生は整っていますがそれが使えるか使えないかは病棟次第、上司次第と感じます 忙しい病院のため休み希望...(残り 263文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
認定看護師が多数在籍しており、勉強会もたくさんあるためスキルアップになります。残業時間は病棟によって結構差があります。2...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよりますが、慢性期病棟はかなり雰囲気はよく働きやすいです。かなり忙しいので指導に手が回らないときもありますが、基...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生時代に実習で行かせていただき、そのときに優しく丁寧に指導してくださり、とても勉強になったので入職しました。入職後...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院は、山の中腹に建てられ見晴らしの良い場所に建てられています。施設内は広々としており、絵画が随所にかけられており、美術...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夕方から処置や検査が始まることが多いので残業三昧で毎日残業です。残業代はつくのでお金にはなりますが。 給料がいいので、...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
パワハラ地獄。経験年数の浅いスタッフにしか大きな顔できない性格の悪いおばさん看護師がいる。人が辞めすぎてて人の少ない部署...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で就職しましたが給料はよく、夜勤も2交代ですが1回につき14000円ありました。給料に関してはよいですが、部署にもよ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今は分かりませんが、当時はすごく雰囲気が良い病院で実習生に時間を割きドクター、看護師がミニ講義をしてくださりました。指導...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設はきれいです。 わからないことがあれば、みなさん丁寧に教えてくれます。なれてくると各科に配属になります。 困って...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どの科も忙しいなか実習生に対して丁寧に対応してくださり学びも多かった印象です。 看護師さん達もさっぱりした方が多くて、...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さんはとても優しい方ばかりで、知識のある方も多いのでとても勉強になります。先生もかなり有名な方なので耳鼻咽喉科領域...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
週休2日日は必ずもらえます。休日は月に3回まで希望が出せました。夏休みは五日間あり、月の3回と合わせて1週間以上の休みも...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私が言った病棟ではきつい言い方をする方が多く、新人をナースステーション内で怒鳴りつけていることもありました。急性期で忙し...(残り 39文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育、研修ともに充実してます。新人にも異動者にも最初はミットをつけてくれます。 研修も病棟ごとにもあるし、院内研修も充...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
熱心な仕事に生きることを選んだ中間ベテラン、ヒーヒーついていく新人ってのがどの病棟にもあるかと思います。仕事ができないと...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業が多く、休日でも夜勤でも残業していました。私のいた病棟の上司は、申請した残業は通してくれていました。部署によっては、...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勉強会、委員会が多いです。時間外の半強制参加でサービス残業がほとんどです。出欠もとられます。休み希望はとりやすいですめ切...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
過去の書き込みを見るとお分かり頂けると思いますが、良い事は給料が少し高めって事です。給料は高いに越した事は無いと思います...(残り 354文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護部により給料やボーナスが決まる感じでした。 なので、みんなバラバラ。 気に入られると良かったと思います。 夜勤...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休み希望は、きちんととれました。地方の病院ですが教育体制が整っていて、スタッフの希望やスキルアップのための支援も整ってい...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子供が小さい人も働き易い環境だと思います。朝の出勤も子供を預けてギリギリに出勤したり、急な発熱での休みや早退にも休みをス...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
女ばかりの職場なので、全く何もない事はないですが、基本仲は良かった方だと思います。人間なので、合う合わないは人それぞれ感...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
かなり忙しかったです。データ入力やデータ確認。委員会業務の会議や委員会の仕事。看護会議の出席。当番制で会議の議事録作り。...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
17時定時で残業はほぼなく帰れました。朝は8時営業開始で8時出勤でした。内視鏡に関わるスタッフなどは、機械の点検や準備が...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事の業務内容と、給与額を考えると少ないです。昇給額も少ないです。ボーナス前に、各自業務に対しての自己採点があり、上司が...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師の質に少し問題があるように感じました。 人当たりもよく、普通にコミュニケーションはとれるのですが、残業に関する考...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
広島市内の病院に就職をしたいと考えています。人間関係のいいところで働きたいなと思いますがなかなか難しいかなとも思ってます...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院主催の勉強会や、病棟単位でも勉強会をしていて、教育体制はしっかりしています。自分次第でスキルアップは図れ、看護師の判...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子育てをしている人、子育てをしてきた人がほとんどなので、子供の行事や急な呼び出しなどに嫌な顔をされたことはありません。紙...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師としての厳しさや大変さはありますが入院から退院まで一貫して看護を行える場所でした。リハビリを行い日に日に関節可動域...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
小さい個人病院なのでそれなりに個性のあるメンバーは揃っています。スキルもバラバラですしそのため影で言われたりすることもあ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。大変お世話になりました。 精神科ということもあり優しいスタッフさんが多いです。 アルコールや薬物依存の...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
色んな科がありましたが、整形外科が中心で、内科病棟にも外科病棟にも整形外科の患者さんが入院していました。整形外科のある新...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の人間関係は良かったです。小さな子どもがいたので急なお休みなど、迷惑をかけてしまう事が多かったのですが、当時の上司や...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病棟は人間関係が良くない印象。新人を虐める風潮があったので、見ていてとても辛かった。おすすめしない。6連勤もザラで...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
就職説明会の時には、いいことを言われて新卒で入社しましたが、基本的に考えが古く、新歓の時には、医師に酒を継いで回れと言わ...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制などは整っているほうだとは思います。人や状況によって全く相手にされないこともあります。 問題が起こったとして原...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年09月
系列の大学に行っており、何度も実習などでお世話になりました。雰囲気は可もなく不可もなく、病棟や担当科の先生によって変わっ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
働きやすいと感じています。教育体制もしっかりしており、1年目以降も先輩方に分からないことは聞きやすい雰囲気があり、サポー...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い人からベテランまで年代は広かったように思います。人間関係は、掘り下げればいろいろあるでしょうが、割りきればそんなに気...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒の准看護師で20歳の時に、給料の手取りが28マンあり、ボーナスもかなり良かったです。給料とボーナスが同時支給で、AT...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
転職組は皆口を揃えてこんなところ来るんじゃなかったと言ってすぐ辞めている。パワハラ当たり前。むしろパワハラがあることが当...(残り 288文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良く働きやすいです。 消化器が主ではありますが、色んな科の患者さんがいらっしゃいます。icu等は無いため病棟...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤しても、月に20万はいきません。ただひとはいいひとが多かったとおもいます。人間関係が出来上がってはいますが気に入られ...(残り 45文字)