広島県の病院口コミ一覧(12304件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
経験豊富な中途の人が入職するとパワハラの主犯格に嫉妬されて退職に追い込まれる。上司はパワハラスタッフの傀儡のような状態な...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって様々ですが、基本的に雰囲気は良く優しく指導して下さりました。質問をする時間を作ってくださる方が多く、とても実...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院長先生がご高齢ですが、とても親身になってくださる医師です。 40年以上、街のお医者さんとして信頼も高いですが、その分...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
勤務時間が長いです。 外来や介護など、週替り、日替わりで移動があります。 希望休は考慮してもらえます。 年間休日少...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
NOとは言えない職場環境。 若いスタッフは割と仲良くやっていますが、中堅スタッフがいないため、負担の荷重に差が大きくで...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
下の人達は良い雰囲気ですが、上司との関係性は良くありません。お気に入りや気分によって、対応がコロコロ代わり、理不尽な扱い...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
回復期病棟に勤務していました。コロナで病棟の業務が増え大変でした。上司は、職員に対しては気遣いが足りないように思いました...(残り 261文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
1-3時間残業は当たり前です。整形外科に言動、行動において、パワハラなドクターがいます。怖かったです。同時に階によっては...(残り 89文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
最悪です。職場でいじめがあります。能率のわるい人に対してあだ名で陰口を言ったり、罵声を浴びせる看護師がわんさかいました。...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休暇については月9日。希望は3日とれます。有給も使えるし休みに関しては良い印象。 まとめてとることもできるので旅行など...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
やはり療養病院ということもあり、年配の方が多いです。若い子は若いというだけで目の敵にされる方もいました。上手にあたらず触...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
経験年数が少ない看護師にとって給料はいいし、ボーナスもいいです。20代で新人看護師として入社したら家賃手当と(通勤手当含...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院内での研修が充実しているので、キャリアアップを目指したい方には良いと思います。 一般病棟勤務でしたが、残業は多かった...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
草津病院の訪問看護をしていました。人間関係が最低で、 食事をする部屋が何部屋かありますが、派閥だらけで食事中は、愚痴ば...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生の頃お世話になりました。まだその頃は改装中でしたので綺麗な病棟と古い病棟がありました。新しい病棟はとても綺麗でした。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりました。病棟にもよるかもしれませんが幅広い年代の方が働いておられ、忙しいながらも雰囲気はよかったです。...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人の研修制度は充実しています。座学から看護技術まで研修材料も充実しており何度でも練習できます。1人につき2人のプリセプ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
みなさんとても親切で、こんなに優しい方々が集まった職場は他にはない思います。その面ではとても働きやすいのですが、教育に力...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
担当の人以外は実習生は知らんぷりという雰囲気が強く、挨拶は返してくれないのがもちろん、学生が申し送りで挨拶をし始めるとみ...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
棟によって異なるものの、全体の雰囲気はとてもよく 私がお世話になった病棟は皆さんとても優しく 新世代を育て上げようと...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても忙しい病棟だったので、毎日残業2時間3時間は当たり前でした。休憩が取れないこともあります。先輩方はとても熱心に指導...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟の雰囲気はやはりそれぞれ違います。周手術期の病棟が1番穏やかだった気がします。指導体制も作ってくださっており丁寧でし...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短の方も多くいらっしゃいますが、時短でも残業が多くなかなか定時でな帰れないようでした。 1530までのはずが17.1...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
この病院自体がパワハラ体質かなとかんじる。 パワハラアンケートなど実施しているが効果はかんじられないです。 残念です...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はとても良好で優しい方が多くみんなで育てようという雰囲気があり、指導も優しく親切でていねいに対応されている印象を...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時小さいこどもがいて託児所があるということで入職しましたが日中はほぼ幼稚園に行く子ばかりで託児所に残っているこどもはほ...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
リフレッシュ休暇は4日あります。 希望休は以前は制限なしでしたが、現在は3日までと制限が設けられました。 病棟に...(残り 297文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生について。妊娠を考えている人はベストかも、確かに忙しいです。残業もある。 ただなんかあった時の保証が手厚い。入...(残り 243文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院はとても古いです。天井が低くろうかがせまいため、圧迫感があります。 個室の病棟や外来は改装しているためきれいです。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パワハラなんて言葉が生易しく感じるくらいの職場です。 一部の管理職の方が酷いです。 他の職員同士(職種の枠を越えて)...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
お局のような方がいて いじめのターゲットを順番に変えて行きターゲットになるとしんどいです。そのため 離職率が高く 人数不...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
バタバタとして忙しい日もあるようでしたが、実習担当の方は丁寧に指導してくださり、病棟の雰囲気も良かった印象があります。質...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でこちらの病院に行かせていただきました。病棟の雰囲気はよく、学生にも丁寧に接してくださる方が多かった印象です。質問な...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業は平均1〜2時間でした。長くて3時間です。勤務中はとても忙しく、17時を過ぎてからやっと座れる状態でした。休みは比較...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
結婚を機に退職しました。日勤だけでなく夜勤も激務で入院もバンバン取るので、将来も考え、長く続けるのは難しいと思いました。...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人は研修があり、プリセプター制度もあり充実していると思います。勤務年数が長くなると認知症の研修や看護研究などやらなけれ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
2交替なので休みは多いように感じました。夜勤が始まるまでは5日間が続き、体力的にしんどかったですが、夜勤が始まると週に1...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
正社員で入る場合では、患者さんが多いのでシフトで最後までの時は帰るのが19時ぐらいになってクタクタになっていると思うので...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
外来も病棟も、スタッフの年齢層の幅が広かったです。看護学校卒業したての若い方からベテランまで勢揃いといった感じ。どなたも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一定数働かない人 他の部署に対し高慢な態度を取る人が居ます。足の引っ張りあいも見ていて情けなくなります。 仕事は 自分...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
リハビリ病院のためか、病棟の雰囲気もゆったりしており指導者さんからも色々と指導をして頂けました。また、病棟は清潔感あり、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は良いほうだと思います。医師の機嫌の良さはまあどこもあると思いますが日によります。病棟が違うとほとんど顔を会わさ...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
働きやすい職場です とてもオススメな病院 基本技術がきちんと理解あれば働けます。ただ、年配の看護師さんが多いので古い...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
院内は古いですが設備は整ってると思います。総合病院だけあって様々な科があるため患者の受診付き添いなどもあり忙しく感じます...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟の雰囲気は悪くはないですが中にはお局さんのような方もいます。イジメはないと思いますが他病棟はわかりません。基本的には...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
パートで働いていますが、急に子どもが熱を出しても、すごく心配してくれて融通のきく職場です 託児所とかあれば、正社員でも...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
託児所があり子育て中のママナース(パパナース)は助かります。幼稚園への送迎もしてもらえてよかった。託児所と病院の距離があ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
実習でお世話になりました。忙しい業務にも関わらず、学生に対しも無視することなく対応して下さいました。実習中も積極的に指導...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
貴院は給与に関して公的病院でありながら安い事が気になる所です。友人も就職しましたが私の手取りと3~5万ほどの差がありまし...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
脳疾患の患者が絶えず搬送されて来るため、入れ替わりが激しかった記憶があります。看護師さん達は常に忙しく時間に追われていま...(残り 40文字)