広島県の病院口コミ一覧(12304件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
事務職からのパワハラがすごかったです。看護師をやっていて、事務職にこれほど頭を下げる機会は、いまだここだけです。接遇と称...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
独自のルールを持ちコロナへの対応が大変。家族の職場、学校などでコロナがおきるとPCR検査しての出勤。出勤時は結果が出るま...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業は配属される病棟によりかなり違いが出てくると思います。私が働いていた病棟はほとんど残業はありませんでした。違う病棟の...(残り 356文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係や組織が独特すぎて、真面目に働く人ほど痛い目をみます。まともな人は関わらない方がいいです。中にはいい人もいますが...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
研修、勉強会、リンクナース、研究...と日々の業務でただでさえストレスなのに休日も仕事に追われる日々でした。お給料もそう...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料は仕事の割には少ないように思えます。 ボーナスも少ない、昇給もあまり上がらずいっこうに給料は増えませんでした。 ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
中には厳しい人もおられましたが 聞けば嫌な顔をせず指導してくださり、人間関係は比較的良好だと思います。話しやすい先生ばか...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟にもよると思うが、人間関係はわりと良かったと思います。日によっては残業もありますが、協力し合いながら仕事することが出...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
何病棟か行かせて頂きましたが実習ならではのピリッと感はどこの病棟もあった気がします。看護師同士の内情は分かりませんが、実...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
特殊科病棟でしたが学生に対する雰囲気は良かったと思います。就職は別の病院にしています。あくまでもイメージにすぎませんが市...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年11月
理事長、院長先生とも人柄がよく、古いながら、スタッフの雰囲気も大変いい職場でした。リハビリの専門職の方は、大学院生も多く...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
無断で有給を使用されることが幾度となくありました。また、有給が本来10日あるが体調不良などで休む場合、電話で当病院に有給...(残り 247文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
とにかく忙しく、残業が多い。前残業と後残業合わせて毎日3時間ぐらいあり、日勤と長日勤の勤務時間があまり変わりません、、。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
どこの病院もそうだとは思いますが、病棟によります。 若い人が多い部署は比較的皆で協力しようという姿勢で仕事を行っていま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
スーパー救急の病棟への配属になれば、教育面も充実しており大変な面もあるがとてもやりがいを感じられる職場環境だと思います。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業は在席した部署によります。多い所と少ない所で差があります。休日は多くはないが、少なくもない。有給も使いやすいと思いま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係20代30代の人が多いのでいい方で協力して仕事をこなせてました。他部者の人は優しい方が多く聞けば色々と教えていた...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
東棟は綺麗です。中央棟は古い感じがあります。 清拭に使うタオルは毎回バケツで絞って洗っています。タオルも患者さんのもの...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
パワハラの助産師がいた。 理不尽に学生を怒ってて何様なのかと思いました。 そんな人とは仕事ができないので辞めました。...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
募集では休日は年間休日120日となっていましたが、正確には水曜と日祝が休日となります。祝日が水曜日と重なると振替えはして...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護師さんは比較的優しいイメージで丁寧に教えて下さりました。転職してJA廣島に行った先輩もとてもよかったと話していました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
付属の看護学校があるところはどこも同じようなものかもしれないが、新卒でも、付属の子は可愛がられるように思う。社会人経験の...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
基本的に皆さん優しく、仲の良い雰囲気で実習生にも優しい病院でした。挨拶を返してくれる、報告を聞いてくれるなど当たり前のこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
癖強すぎ人多すぎる。毎日誰かの悪口を詰所でやってる雰囲気悪い ゆっくりでいいよと言うけど周りがどんどん進んでいくから合...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によってはターゲットを決めては何もしてなくてもケチをつける人がいる。その人のパワハラで何人も辞めていった。新人さんは...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
プリセプターはとても優しくていいと思います。 しかし、プリセプターのハズレに当たってしまうと、毎日怒鳴られたりして心折...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
設備はあまり新しくないです。 今では使われていないような点滴のタコルートをいまだに使用しています。導尿も滅菌手袋がそも...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夜勤が三交代のため中休みも1日休みとカウントされてしまい休んだ気にならなかった。また夜勤明けで次の日日勤というのも当たり...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
育休中で連続で2人目も出産予定です。そのまま産休に入れるため育休手当もきちんともらえます。公務員扱いなのか3人目もそのま...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
入職したら、若いナ-スに研修参加を声を掛けてくれ、 育てようとしてくれているため、育てようとしてくれているんだと感じた...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
慣れてくるとみなさん優しくて働きやすかったです。 みんなで協力して仕事をこなしていたので残業もほとんどなかったです。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私のいる部署は比較的人間関係が良いと思います。 しかし、中には合わない人もいます。 どううまく付き合っていくか、どの...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは十分取れます。夜勤があるので明けも含めると三連休はかなりあると思います。 夏休みと冬休みもあるので旅行にもいけま...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
機構系だけあって、新人教育の制度はしっかりしていました。急性期病棟で、指導は熱心で時に厳しく感じることもありましたが、看...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
育休明けで時短で働いています。時短が小学校就学前まで延びましたが、時短でもリーダー業務、委員会、係など多忙で、残業も上司...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟にもよりますが、私の勤務していた病棟は、人間関係はとても良好でした。みなさん丁寧に教えてくださり、仕事は分担したりと...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
建物は古く、増築感が否めません。詰所から職員トイレが遠く、休憩室も廊下の端にあり、使用しづらいです。新しい物品を取り入れ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ナース2名体制です。派遣で働いてました。 土日祝日がお休みなのでプライベートが充実できると思います。ただ、平日は派遣を...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
実習てお世話になりました。看護師さんたちは非常に優しかったとおもいます。やはり精神科の看護師と言ったところでしょうか。雰...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
該当時期はフェイクを入れています。看護実習時にお世話になりました。私が配属された部署では看護師の皆さん優しく教えて頂き、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私が働いていた頃は、ママナースにも優しい環境でした。日勤のみ等柔軟に対応できていたようです。いま同僚が働いていますが、か...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
良くも悪くも上に立つ人によって左右されます。 好き嫌いが激しい上司ならば休みを申し出ることも躊躇われます。精神的にまい...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夜勤手当がとにかく安い。しかし休日(祝日)手当は高いのでそこでなんとかという感じです。残業代は若手にはつけづらい雰囲気が...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママナースの方は育短で働かれている方や夜勤回数を少なくしている方がいる印象です。ただ、残業も多く遅い時間まで残っているマ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
いくつかの領域の実習でお世話になりました。バタバタとしている様子はありましたが、見学したいケアなど見せていただき勉強にな...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
比較的みんな優しい雰囲気はいい感じ。 給料は低いけど人間関係はいいって感じ。 でも部署によると思う。大変なところもあ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
どの職種も古株がいる為、新しい取り組みが浸透せず、新しく来たものはやりにくいです。 後から来たものは、とにかく働き蜂の...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
現在の管理職のパワハラのせいで、何人も退職しているようです。入職者もいないため常に人手不足と聞きました。私がいた頃よりも...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
建て替えているので院内は清潔感があり、綺麗です。 整理整頓もされている方だと思います。 しかし、古い病院の為、ナース...(残り 165文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年休希望を書いてもなかなか年休つかないことが多い。年休希望4つ書いても1-2つほどしかつかない。ある方は毎月4つ年休取れ...(残り 41文字)