広島県の病院口コミ一覧(12304件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は良かったし教育も充実してたと思います。しかし、昔ながらの考え方なのか、残業申請しにくい感じでした。その日のリー...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制はまったく整っていません。スキルアップも期待できません。教育されてないのにできて当然だと思われる場面が多くみられ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料では時間外勤務が多く、それで保っているところがあります。基本給はあまり高くないためボーナスはあまり期待できません。最...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
県立広島病院で働いていました。 小児科では多忙な業務なのはありますが雰囲気はあまり良くなかったです。給料にも見合ってい...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病棟で混合病棟のためとても忙しいです。急性期とはいえ慢性期の患者さんもおられるため基本全般的の疾患を学ぶことはでき...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当時は、看護師と医者の関係も良好で、毎年お花見や懇親会も多くありました。先輩後輩関係も良く、職場の雰囲気や人間関係は良か...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期の病院なので、やりがいもある分大変さもあります。様々な疾患や治療に携わりたい人にとっては、近隣の病院と比べても良い...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
長年勤めている年配の方が多く、やり方がとても古い為、昔ながらのやり方でビックリすることが多々あります。紙カルテです。使い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係良好で働きやすい職場でした。新人さんはあまり入ってこず、学生から長いこと働いている看護師さんが多いです。休み希望...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とても忙しい透析クリニックでしたが、薬剤師はいないため患者さんの定期処方など、看護師が透析中の看護もやりながら薬を準備し...(残り 210文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
日勤常勤があり、ママさんナースは働きやすいかと思います。 古くから働くお局ナースもおり、古いやり方が当然とされ、新しい...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
長く働いているスタッフが多い印象です。全くコミュニケーションが取れないスタッフもいます。 病棟によって忙しさも違い、残...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業が少なくほぼ定時で退勤できること、夜勤明けの翌日は必ず公休日が付くところは良いと感じます。現場スタッフ同士の雰囲気も...(残り 428文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みの希望をすれば、休暇を希望通りに取ることは可能です部署によっては、希望の数が決められています。敷地内に院内保育施設が...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は、良くもなく悪くもなくです。個人差が大きいです。 基本給はすごく低いですが、夜勤手当や休日手当等がそれなりにあり...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
若い看護師はよく頑張っていると思います。プリセプターといい関係がきずければよりいいです。 師長さんも良く相談にのってく...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
母体が大きな病院なので福利厚生などは充実していると思いますが、とにかく人が少なく常に人員不足な印象でした。また、急性期病...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
業務改善がされたのと、完全2交代(場所によって16時間夜勤と12時間夜勤+長日勤の2パターンあり)になりだいぶ働きやすく...(残り 427文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新館は少しきれいですが本館はとても昭和初期のような古く薄暗い雰囲気があります。看護補助者が少なく看護師が看護補助者の仕事...(残り 107文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期は特に顕著に上と現場の齟齬が大きく看護師が常に疲弊しきっていて業務が終わらない。患者としっかり向き合えるかと言われ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
県北の田舎にある総合病院ということもありなんとなく疎外感を感じてしまいました。また、職員の高齢化のため電子カルテの導入は...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年12月
忙しいですが休み取りやすく有給休暇は消費してました。残業はありますが時々なので苦痛ではありませんでした。忙しいので昼休憩...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟の雰囲気は、病棟により変わってきます。忙しさも病棟によって変わってきておりますが、コロナの影響もあり、日々入院が絶え...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
指導者さんはとても熱心に教えてくださって、フレンドリーに接してくださったので質問もしやすかったです。病棟内の人間関係や患...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師資格をとってすぐのせいか早めの出勤と残業がありました。教育は熱心にしてくれました。ただ私には少ししんどく感じ退職し...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒で就職しました。病棟によっては新人教育を殆どしないのに、新人がミスをすると永遠に言い続ける雰囲気があります。 病院...(残り 307文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院も検診センターも建物のキャパに対して患者が多すぎる 廊下で1人すれ違うのがやっとで、しょっちゅう人とぶつかりそうに...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
前残業も含めて、残業がとても多かったです。休みの希望も日にちによっては通りにくいです。先輩看護師の様子を伺う必要がありま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師さんたちが優しく丁寧に指導してくださいました。また、実習であまりさせてもらえないような貴重な見学や体験もさせていた...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生がしっかりしており、病院検索する際の参考にさせていただきました。実習で行かせていただいた際に、指導者さんが優しく...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修会はありますが、役に立たないものが多い気がします。基本的にリハビリの病院なので、リハビリスタッフがメインで看護師は意...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
助け合おうとかいう雰囲気もなく、ナースステーションで悪口を言う場面も多く見ました。上の看護師さん数名がこんな感じなので若...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
精神科病院ですが、身体管理も行うので内科療養的な経験も学べると思います。精神科なので、感情労働的な側面も強いと思いますが...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
住宅を持つと補助でない。仕事ばからバスが近かったら補助がでないので不明です。なかなか給料あがらない。 コロナ関係で大変...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
転職サイトから給料はいいと勧められましたが、日勤だけだと手取り15万程度しかなくて驚きました。様々な病院で働いてきました...(残り 225文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
外部の大学から入りました。付属の専門学校からの入職者が多くて先輩もそこの出身者が多く、すでに仲間意識?みたいな独特な雰囲...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
広島県の中では1番福利厚生がしっかりしており、人間関係も良くおススメです。パートナーシップ制で先輩からも適宜教えてもらえ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生です。実習で行かせていただきました。 とても優しい方ばかりで、看護師の人数も多いので、そこまで忙しそうではありませ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お産が多い病院なので、基本忙しいのですが、忙しさも波があり、残業の多い週と全くなく定時上がりできる日と差があります。月の...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
住宅手当がありません。 退職金制度もありますが、28年働いた方で500万。12年だと150万、9年10ヶ月くらいだと3...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ボーナスの査定がかなり低い。 上司に気に入られている人がめっちゃ高い。 新人であっても高い。仕事の頑張りで決めるって...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
師長によりますが、1、2ヶ月前に希望すれば、休み調整してもらえます。夏季休暇は8日間、冬季休暇は師長により5日間の連休を...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生は、公務員なみに良かったと思います。 自分が病院を受診した場合、あとから、何割か返金もありました。夏休みも1週...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新病院に立てかわり、とてもきれいになりました。 備品もたくさんあり、コストに厳しい印象はありませんでした。1階の売店、...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事のやりがいはありますが、とても忙しく、帰れる目処がなかなかたたないので、残業必須ですね。残業代は申請しにくい風潮があ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修はしっかりありました。院外研修や学会にも、病院の費用で行かせてもらえ、とても勉強になりました。いろんな資格もとりまし...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
若い看護師が多いので、妊娠、出産される方もたくさんいます。育休明けは、短時間制度を利用して仕事をされてました。私がいた当...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
家が近く、交通の便利が良いこと。災害看護に興味があり、入職しました。しかし、海外派遣にいけるスタッフTOEICの点数がか...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟異動が続き、心身ともに体調をこわして 退職しました。夜勤専従をしたのがいけなかったように思います。働きやすさは、病...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
こちらの病院へは実習で伺ったことがあります。実際に働いたことはないのですが精神科ということで看護師、看護補助さん共に男性...(残り 43文字)