広島県の病院口コミ一覧(12264件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は比較的多めです。2時間程度の超過勤務はざらにありました。委員会や係の仕事などは勤務外に行う事が多かったです。年休が...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によるのかもしれませんが、わりと希望は通りやすかったです。休日出勤ということもほとんど無かったです。 中には自分で...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パート勤務として契約していました。1146円と低めでしたが、賞与が2回ありました。三年勤めましたが、昇給は三年目からで時...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院見学の時から、すれ違い時にみなさん挨拶をしてくれるとても感じの良い病院でした。入職してからも、リハビリスタッフや看護...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
入職前は病棟で夜勤も、ということでしたがいざ入職してみると足りていない部署に回されたりします。指導もほとんどないまま日々...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は部署によってかなり違いますが、無いところはほとんど無いです。 休みは3交替なので、夜勤をする人はかなり少なくなる...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
中途採用がよく辞めます。ここは長崎の学生からずっといる人が偉いです。年下でも、長崎の学生からいるので、年上に対して見下し...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟の人間関係はいいのですが、上司の中には、自分の気に入らないスタッフには有休とらせなかったり、それなのに自分は好きに有...(残り 64文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
科によって人間関係は良し悪しがあります。ある病棟では新人が目をつけられてパワハラを受け退職に追い込まれた所もあったそうで...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私が働いていた頃は、ママさんナースは時短勤務はありませんでしたが今は時短があるようです。日勤でも、ママさんナースも残業し...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
患者さんが多く、ナースコールが鳴り止まない。。 毎日忙しく、新人に対する教育はきちんとなされていて、厳しいがやりがいは...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
雰囲気は病棟によって様々です。場所によってかなり差があるのかなと思います。雰囲気が良く働きやすい所もありますが、忙しい場...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院の体質からいって、福利厚生の面では良いと思います。また給与面に関しては、公務員の水準に近いのではないかと思います。働...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
どこでもそうですが優秀な人とこの職業に不向きな人がいます。丁寧な対応の出来る人とそうでない人がいます。業務中にしっかり仕...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
実習した病棟の看護師さんはとても良い方でたくさん指導していただき、とても勉強になりました。看護師間の雰囲気も良く、質問な...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
厳しい看護師さんもいるが、目指したいと思うようなステキな看護師さんもいらっしゃいました。実習した病棟は日勤の午前中は検温...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修はしっかりしていると思う。学生さんのバイトもおられるのですが、准看護師のバイトさんに対しての研修がほぼ無いため、バイ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気は悪いです。口だけの人が多数おり、またすぐに機嫌を損ねてしまうため機嫌を伺いながら仕事しなくてはならなかった...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修内容はとても充実していました。自分が希望すれば、院内外様々な研修に参加することができます。ベテランの方も多く在籍され...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人手不足が故に連休も2日がやっと。病棟によっても大変さは違い、定時で上がれない病棟もあった。仕事ができない人の集まる病棟...(残り 137文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟内は病棟によって綺麗なところと古いところとがあり、働きやすさも病棟によって、かなり違うと思います。雰囲気もさまざです...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
スタッフの雰囲気はとてもいいです。 忙しい中でも皆で声を掛け合い助け合っている雰囲気です。 医師、コメディカルも気さ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
学生の時短期のバイトでお世話になりました。そのときは一般病棟とオペ室にいかせてもらいましたが、オペ室は上下関係がすごく休...(残り 213文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
整形外科、リハビリに特化しており、緊急入院緊急手術がほとんどないため 仕事はスムーズにはこびやすかったです。 手術内容...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年11月
現在の場所へ移転する前の時期でしたが、個人病院というだけあって、考えられない経費削減をしていました。 まず、CVのルー...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
手術室で働いていますが、とても給料が少ないです。 手術室手当もなく夜勤手当もないので頑張って働いてるのにこんなに少ない...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によると思いますが、忙しいかったり人間関係はさまざまです。また、二交代制、三交代とライフスタイルに応じて、選べるよう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
癖のある看護師も多くペアリングを組んでいるが組む人によります。ペアの人とうまく意思疎通できないと結局1人です。離職率も高...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料は高いとは言えません。夜勤回数に左右されるので夜勤にたくさん入れる人は良いですが、そうでない人は充分とは言えません。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
紹介会社介入で、アットホームで働きやすい環境と言うだけで何も考えずに中途で入職しました。 はっきりいって、時間の無駄で...(残り 577文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
知り合いが何人か働いており、透析患者が多いが救急はないということで入職しました。慢性期で透析患者が必要な高齢患者さんが多...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
上下関係が厳しい科と中の良い科に分かれていました。 自分の科はいい方だったけど、友達の科は怖い人が多く 新人は続かな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気はどの階に行っても、挨拶が飛び交い 和気藹々な職場です。人間関係は他の病院よりは 過ごしやすい病院だと思...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日について盆正月休みありとされていますが、その時期に連休もなく、年間に振り分けられており、休みは取れません。有休も病気...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料は他の病院に比べて安いと聞きました、 確かにそうだなって思う感覚です。 残業代書けばでますが、申請してない人がい...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
毎月、互助会費を支払います。その分の還元で旅行や食事会がありました。パート勤務でしたが、残業なしで有休休暇も全てとれまし...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
子供のいる看護師も多く働きやすいと思います。手当てもついているし、例えば子供が急に熱を出しても休む事が出来ます。しかしそ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職金が10年×勤務年数の為、月々の給料はいいが、福利厚生がしっかりしていない。年に一度10連連休と6連休がとれるが、急...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
小児科病棟です。 指導者さんは認定看護師さんで、とっても丁寧かつ多岐に渡って指導してもらい、小児科を志望してなくても"...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
比較的福利厚生は充実していました。 ママさんナースも多く、補助もでて助かりました。 また時短勤務も調整してくださった...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
年休はとれませんが休みが多い多く残業もすくないです。管理職にとっては働きやすいと思います。パワハラが普通にあり上司に相談...(残り 226文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
やりがいは大変あります、地域密着型な感じでした。いろいろと大変でした。人間関係は普通で容量がわかってきたらこなせるとおも...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
広島と東京いろいろな病院で働いてきましたが、施設も設備も備品も、いままでの中では1番整っていました。病院自体は新しくはな...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修には積極的に参加させて頂けますし、院内研修も多いと思います。 科・曜日ごとに就業前の朝に勉強会があり、医師や看護師...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日は少なくないと思いますが、休みの日でも研修会があれば病院に行く必要があります。院内研修会、病棟カンファレンスなどなど...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院自体は広島の廿日市の田舎にあり、バイパスが通っていますが朝夕は渋滞があるのであまり便利な立地とは言えません。しかし病...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
こちらはPNS方式を取られており、パートナーで検温される姿やケアをされている姿を拝見できました。しかしペアがまだ若手同士...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護師の離職率が高く、人が足りないため仕事量も多いです。残業は多いし、残業代は基本的にでません。 病棟勤務の看護師は若...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
その日の気分で態度が変わる職員がいたので一緒になると憂鬱でした。機嫌がいいと話しかけてきますが悪い時は挨拶をしても無視さ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
正社員じゃなくても係など正社員と同じようにあります。係の仕事などでの時間外は残業扱いにはなりません。正社員が働きやすいよ...(残り 282文字)