広島県の病院口コミ一覧(12274件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
表面上はお互いにこにこしながら陰口があちらこちらから聞こえてきます。誰が聴こうがお構い無しな印象を受けます。 総師長は...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
同じ世代が産休育休世代だったためか、係や委員会の掛け持ちが大変でした。 係や委員会でリーダー級の扱いのものが1つや2つ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟により差が大きいようですが、私の所属する病棟は激しく人間関係が悪い、ということはありませんでした。 しかし、全体的...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
乳癌、甲状腺など、女性に多い疾患もエコーなどの検診で丁寧に診て、細かな病変の早期発見・治療に力を入れている外科ドクターが...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福山でお産件数が一番です。 有名なのは、夕食が豪華で美味しいことと、妊娠期間の体重管理だと思います。 一般的には、痩...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
指導者さんは優しく、レポート提出など何から何まで褒めてくれており、上の人がこのような方なら職場もいい雰囲気なのかなと思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていたところは比較的人間関係は良かったと思います。部署によって違うかもしれませんが。 相談しやすい環境で、日に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
pnsで行っていて、ペアで仕事を分担したり相談しあったりとても働きやすいと思います。病棟内もみんな仲がよくてアットホーム...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
平成28年に新しく建て代わり、移転しました。今までがすごく古いのもあって、移転してからは設備全般が新しくなり、キレイにな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
随分前になりますが、消化器内科病棟、中材、外来、健診センターで働いてました。職場の雰囲気は良かったです。当時は特にナース...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
出産後非常勤で5年勤めました。病棟と外来勤務の日勤帯です。公立の良さで、勤務時間、有休の取得は民間より遥かに取り易く働き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護学校の初めての実習先でした。職場の雰囲気はゆったりとし、私が今働いている病院のようにバタバタと廊下を行き交うようなこ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
みなさんバリバリと働く方ばかりで、新人への指導もしっかりされているようでした。学生に対しても産婦さんの前で怒ることもあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
かなり前のことですが、3交代勤務だったので、残業があると体力的にはとてもハードであった。 また、スタッフの年齢層が高く...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新卒で入職し、希望の病棟に所属出来たが、慣れるまで大変。1年目を乗り越えれば、業務中に冗談を言い合えたり、笑いあえたりと...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
パートで働きました。正社員の方はその分大変だったのかもしれませんが、時間通りに帰らせてくれる雰囲気で、とても働きやすかっ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
待機児童が、多い中保育園があるのは魅力のひとつかなと思います。保育園の先生はとてもいい人が多いと聞きます。しかし、保育園...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育、研修にちからをいれてあります。しかし、辞めていく人も多いため、ベテランと新人ばかりで中堅の看護師が少ない印象です。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
三交代であるため、深夜入り休み、準夜明け休み等ありますが、ほとんど休んだ感じはありません。深夜2日連続勤務した次の日日勤...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いた病棟は割と暇で残業もありませんでしたが、病棟によっては残業だらけの所もあります。 看護学校からの卒業生が多く...(残り 225文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔からある病院ですが、働きやすく勤続年数20年クラスの看護師さんがたくさんいらっしゃいました。 看護学生の頃から働いて...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制がしっかり整っているため、新卒にはぴったりの環境です。ラダーごとの研修も充実しており、院内勉強会も盛んで、疾患や...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
産前・産後休暇、育休は普通に取れます。夜勤免除や、時短勤務もありますが、せっかく時短にしているのに、残業が多すぎて、時短...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
築年数的には古いと思われるが、病棟ごとに掃除の業者が入っており、掃除は行き届いてる。物品も壊れても、たいてい購入し直して...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤手当がいいのか、夜勤すればお給料はいいほうだと思います。日勤だけだと、すくなく感じました。 ボーナスは、夏と冬にあ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業が少なく、施設内に保育園があるので働くママには良い環境だと思います。交通の便はあまり良いとは言えず、車通勤の人がほと...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤しても手取りが20万ないことがある。昇給も一年で3000円もないくらい。地域手当、住宅手当でません。ボーナスも5ヶ月...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生時代、実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はそれぞれ科によって全然違いました。学生に対しても真摯に対応、指導して下...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病棟では、オペ出しや急な入院もありピリピリした日もありますが人間関係は比較的良好だと思います。ただ長年務めるお局み...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によってさがあります。 基本的に前超勤はないですし、サービス残業も多い。先輩達が残業をつけないので、つけれない。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
雰囲気は病棟によってまちまちですが、病棟によっては新人看護師の陰口をたたいたり意地悪な雰囲気のある看護師もいました。キツ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどなく、休みは希望が叶いやすいです。 休日数も多く、プライベートの充実が図れます。 ただ色々な疾患を持っ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
出来の悪い看護学生だったのですが、優しく熱心に指導していただきました。優しい看護師の方が多かった気がします。 急性期病...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって違いますが先輩は時短にしてもらって子供の保育園や幼稚園の迎えの時間までには帰っておられます。でも、情報収集の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、話にくさがありました。 その日の機嫌により態度が変わる人もいたりして、疲れました。中途の人はすぐ辞...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、人間関係は良いとは言えません。この病院では年齢は関係なく、学生あがりの看護師が強いです。悪口が毎日聞...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって人間関係の良さは大幅に違います。古株が多い病棟は若手が本当に肩身が狭いです。私のいたところは比較的人間関係も...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
あまり、子育てしながら働きやすい環境ではなく、結婚、出産を機に辞めるひとがほとんどです。子供がいても残業が多くあり帰れま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職してまる一年経たないとボーナスが表示されているだけもらえない。その間は1ヶ月×一万円。 なので退職しました。人間関...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
PNSですが、ベテランの先輩とペアになるとこちらの負担が多い時が多いです。口だけ動かし、椅子とお尻がくっついてるのではな...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時短勤務を申請しようと相談すると、あなただけ楽しようとしているって目で見られるけどいいんだねと言われました。時短の時も忙...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
東館は新しいので設備もとても綺麗で、働きやすいと思います。 物品の管理も行き届いています。 掃除も業者の方がきれいに...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によるかもしれませんが仕事中も看護師同士が声を掛け合って雰囲気は良かったと思います。ただ業務が忙しく残業は多いです。...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
育児休暇が3年とれる、時短が小学校入学までとれる、もし病気になったときの休業制度、財形貯蓄のような貯金の制度など、福利厚...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私は、脳神経外科で働いていましたが皆さん和気藹々と良い感じでした。親身になってくれる先輩など楽しく仕事させて頂きました。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
JR新井口駅が最寄りの駅で交通の便はとても良かった。屋上に車が止めれて便利だったが、内緒で止めると怒られる。当然の事であ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の人間関係は病棟によって違います。わたしのいた病棟は人間関係悪かったです。いい人もいますがそうでない人も多いです。 ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制は病棟によって全く異なります。なかなか看護技術をやらせてくれない病棟もあればどんどんやらせていく病棟もあり、実習...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人事考課や昇級試験などがあるわけではないので、なにを基準に能力評価されるのかわかりませんでした。正しく評価されているのか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係もよく、学生の時にもよく指導して下さいました。厳しい方もチラホラおられますが、しっかりと目標を持ち学ぶ姿勢があれ...(残り 58文字)