マツダ株式会社 マツダ病院
マツダ株式会社 マツダ病院の基本情報
所在地 | 〒735-8585 広島県安芸郡府中町青崎南2-15 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 向洋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 心療内科 |
マツダ病院の看護師口コミ 202件中 51~100件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
指導者さん、他スタッフも優しく、病院全体の雰囲気が良い病院でした。就職先に第一志望に選んでる学生が多かったです。この病院...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期の病院でかなり忙しく残務が多かったです。希望休はきちんと取れました。研修などが多く大変でした。看護の知識を深めてい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
複数の指導者さんから指導を受け、様々な視点を取り入れた看護計画の立案する事が出来たため、受け持った患者さんや自分にとって...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の実習先はとても優しい方が多く、とても丁寧に教えて頂きました。おかげで大変勉強になる実習でした。確かに厳しい方もおられ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途採用で入った者ですが、とても人間関係が良く、今までで一番働きやすかった職場です!主人の転勤で退職をしましたが、また縁...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
コメント失礼します。急性期病院のため入退院も激しくバタバタはします。しかし、その中でも職員みんなで声を掛け合いながら仕事...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生です。 実習で行かせていただきましたが、指導者の方がよかったです。優しいわけじゃないのですが、いい意味でサバサバし...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師が多くとてもゆったりとした病院です。看護師の方や看護師長の方までいい方でした!たくさんのアドバイスや色んなことを教...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育の礎がしっかりしており、新卒で入られる方におすすめです。 新人、中堅、ベテランと満遍なくスタッフがいます。 ...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟は新しい感じで綺麗です。設備が古くて困るなどのことはなかったです。 病棟から職員用更衣室はやや距離があります。 ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
今はもう退職していますが、毎日とても忙しく大変でした。先輩上司からの叱責も多く辛い日々もありました。しかし新卒で入社した...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夏のインターシップに参加させて頂きました。先輩と一緒に病棟を見学させいただき、チーム全体で声を掛け合い働いているのがとて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
整形の病棟でお世話になりましたが、看護師さんたちの雰囲気はとても良かったです。挨拶もちゃんと聞いてくださる方が多かったよ...(残り 160文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が勤務していた病棟は忙しさはありましたが、皆で協力してやっていく職場でした。雰囲気も良く、人間関係は良好でした。どこの...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
株式会社マツダの一部門の病院ということもあり。マツダ本社の業績によってボーナスの変動は激しいです。私がいた時は、ほかの病...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤免除や時短勤務があり、子育て中のママナースも多いです。外来勤務時代は子育て中でも働きやすかったですが、病棟は時代の流...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入院病棟は建て直してそれ程経ってないため比較的綺麗でした。夜勤をしていても怖さなどは感じませんでした。休憩室やトイレも綺...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の実習を行った職場の雰囲気は良い方であったと思います。毎朝の朝礼で誕生日の人がいたらみんなから一言ずつ伝えたりなどされ...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生時代に実習で行かせていただき、そのときに優しく丁寧に指導してくださり、とても勉強になったので入職しました。入職後...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今は分かりませんが、当時はすごく雰囲気が良い病院で実習生に時間を割きドクター、看護師がミニ講義をしてくださりました。指導...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は新しく綺麗で実習の指導者が優しく丁寧に教えて下さりPMSを取り入れていると言われていたので入職を決めました。 入...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
。実習でお伺いした際に、とても丁寧に指導していただき実りのある実習となりました。また、設備も整っている印象を受けました。...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
企業病院のため給料形態はマツダ本社と同様で、一般の病院とは昇給制度などが違います。半年に一度の目標管理の評価で賞与が上が...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
企業立であり、就業の管理体制はしっかりされてました。サービス残業はありません。 企業の売り上げにより、その年のボーナス...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制はとてもしっかりしています。 新人さんへプリセプターがつき、適宜振り返りをしたり、進捗具合をチームで共有したり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
循環器内科病棟で実習させていただきました。とても施設自体綺麗で大きな病院でした。実習生に対してフリーの看護師が1名学生担...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
救急外来に行きましたが、スタッフが声もかけてくれず冷たかったです。初めての場所で、不安だらけでした。救急なので仕方ないの...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
結婚のために辞めることになりましたが、人間関係はよく急性期だけれど中間ぐらいの規模なためちょうど良く働きやすかったです。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今は転職し他県に出ましたが、思えば給与は良かったです。4年目で源泉徴収は500万でした。研修医の給与もいいらしく、人件費...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
二交代なので休みはしっかりとれます。夜勤明けの次の日は休みになります。連休は取りにくいです。スタッフ同士で調整して年に1...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内は清掃が行き届いており、綺麗です。建物自体もそこまで古くないです。入院棟は新しいのできれいです。中規模病院であり、適...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月に一回程度時間外で研修があります。時間外が出るものと自己研鑽の研修があり、大体1時間程度です。今はコロナ禍のため研修は...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ママナースは病棟にも数人いますが、時短勤務をしてる方が多いです。夜勤なし、休日出勤もなしや数回とそれぞれの希望に応じて働...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与は一般的な企業並みか、やや低い。 しかし、福利厚生がしっかりとしている分、安定している。 旅行や趣味に使える制度...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
みんなで協力して業務を進めていく雰囲気があり、ママさんナースは働きやすいのではないかと思います。子供さんの急な発熱などで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給はそれなりにありますが、残業代はつけられません。師長によるところとありますが基本事前申請で、なぜそこまで残るのかな...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
緊急入院がくると皆んなで声を掛け合って終わらせるなど人間関係がいいですが、病棟によっては良くない噂を聞く人もいますが、そ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても施設は綺麗で備品も整っていました。実習でお世話になりましたが、看護師さんを始め、助手さんや他の職種の方とても優しか...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
母体が大きいため、引かれるものが多いため基本給と手取りに大きな差があり他の病院と比べると手取りが少ないです。 しかし、...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は月に3日まで希望休をつけることができます。 また有給も師長さんがシフトを見ながら毎月つけてくれるため、ほぼ全消化...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
時短勤務もできるし、子供が風邪ひいて休まなきゃ行けない時も、有給とは別にハートフル休暇?みたいな休暇があったので、休みや...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はマツダベネフィットという制度を使って毎年5万円ほど使えます。ただ、使用できるものが限られており、いくつかある選...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
企業病院のため、マツダ本社とボーナスは同額もらえます。他の病院に比べてボーナスはとても高かったと思います。福利厚生はマツ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時短で働いてる方も多く、周囲の理解もあったと思います。時短の方はペアナースと一緒に働き、病棟内でも時短の方が早く帰れるよ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院なので緊急入院もあり大変でしたが、みんなで協力して終わらせようという雰囲気がありやりやすかった。また、基本的な...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入社式後、導入研修で接遇や部署毎の紹介、看護技術の練習を手厚く教えていただき病棟にデビューするので、入職前後でギャップは...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
プリセプターの方にはとても親切に根気よく教えていただき、週一回の振り返りでは経験できてない技術をおさらいして来週に活かせ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備はとてもきれいです。清潔不潔の区別もしっかり教育されており勉強になりました。また、動線もしっかり確保されていて部屋移...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望休は3日、リフレッシュ休暇が土日含めて5日取れます。所属にもよりますが、希望休は被らなければ比較的取りやすいです。シ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大きな病院のため、設備や備品はしっかりと整っていると思います。入院棟は新しくきれいで清潔感があります。外来棟は入院棟より...(残り 49文字)