群馬県の病院口コミ一覧(7913件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは週1.5なので少なかったです。夏、冬休みは貰えます。残業もほぼないので、定時で帰れます。有給はとれる病棟ととれない...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入れ替わり多いです。人数不足で忙しく、なかなか休みが取れないです。そのため、辞めてしまう方もいます。 長くいる人は学生...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師さんの雰囲気が非常によく、指導看護師以外の方でも質問すれば親切に説明してくださいました。働きやすそうな環境だと感じ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースは時短勤務を申請しても、取得できる部署と出来ない部署があります。人員不足、多忙により帰る事の出来ない部署が...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は看護師の夜勤10回こなして、手取り27万位で平均と言ったところでしょうか。地方公務員なのでボーナスは4.25ヶ月な...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
3年前に新卒で入職しました。上の人が大卒が嫌いだとプリセプターの先輩から言われていました。上の人は准看から看護師をとった...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外科系の病棟です。若い人が多く活気があります。師長やお局にいかに気に入られるかが長く続ける上では大事かと思います。上の人...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生は充実してるが利用するとなると文句を言う師長がいたりしてなかなか使えない感じがある。教育に関しては業務終わりに講...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても良い病院でしたよ〜働きやすかったですね。 人間関係も比較的よく、お給料も良かったです。 数ヶ月に一回全員参加の...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給が安いから夜勤しないとかなり安い。パートの方もいるがその人たちもかなり安いとのこと。パートを考えてるならあまりオス...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現役で仕事をしています。病棟のスタッフは皆んな仲がいいのですが、役職や特に幹部が全く現場を理解してません。それが理由で退...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事は忙しく大変でしたが、仕事のやりがいをその分感じました。周りの方々からの指導も分かりやすく働きやすい環境でした。色々...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人の時の教育は1人ずつプリセプターがついて丁寧に指導してくれていました。年数が経つとリーダーやプリセプターになり、業務...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制がしっかりしている、福利厚生が良いことに惹かれ入職しました。実際に就職してみて新人教育もしっかりしていましたし、...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しい病院のため綺麗で設備も整っています。また、看護学生専用の部屋や、看護師さんひとりひとりも実習生を温かい目で見守り、...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師不足が慢性的に続いていて、新入職者が来ても業務に追われているので満足に指導できずすぐに退職してしまいます。妊婦や子...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生の時に実習でお世話になりました。病棟によって雰囲気が異なりますが、どこも人間関係が良く和気藹々とお仕事されている印象...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
育休明けの中堅ナースが時短とれず常勤で復帰。(部署内の時短ナースが多かった?)ある日高熱を出した乳児を預けて出勤し、朝か...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習生にて6ヶ月間、お世話になりましたが、学生指導の看護師さんは、とても熱心な温かい看護師さんで、学生の私達にとって、実...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はかなり多かったです。求人には月10時間以内と聞いていましたがいつも軽く越えてました。15分ではなく30分単位で区切...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はおせじにもいいとは言えません。ほぼ毎日のように看護師同士で口喧嘩してました。意地の悪いお局たちがネチネチといっ...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
なんにもないです。本当に何もないので給料から諸経費の天引きはありません。 どこかに社員旅行みたいなものもないし、安く受...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ホームページの通り、教育はとてもしっかりしています。勉強をしたい方にはオススメです。新人教育も、中途教育も丁寧に教えてい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職前は残業は少ないと聞いていましたが、実際にはサービス残業が多いと思います。病棟の師長によって、残業が付くかも変わって...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
国立高崎病院の看護学校を卒業された同士は、皆さん仲良しだったように感じています。他からの学校を卒業された方とは、あまり仲...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
数か月前に退職しました。 ここにこれだけのことが書かれているのに、看護師も50名以上退職しているのに、看護部は一切変わ...(残り 370文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日はとにかく少なかったです。ただ、私のいた病棟に関して休みの希望は通していただけたので、すごくありがたかったです。他病...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院、やり方、物品すべて古めです。血圧計が壊れてて患者さんに謝りなんども測り直すこもしばしば。紙カルテの名残と、電カルの...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院なので、福利厚生がしっかりしています。病院の保育園にお子さんを預けているママナースもたくさんいました。夏休みも1...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は週休2日、祝日もしっかりお休みがとれ、長期休暇もきちんととらせてくれます。人間関係は病棟によってまちまちです。しか...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院だけあり教育には大変力を入れていると思います。研修も多く、スキルアップを図るには良い環境だと思います。しかし配属...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
難しい症例の患者さんがたくさんいらっしゃいます。もちろん様々な科がありますし、新卒で入る方にはとても勉強になる職場だと思...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前は昔ながらの人が多くて、自分のことしか関心がなくて他人に興味がないのか、かかわりを持とうとすることを避ける人が多かっ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
公立病院なので産休、育休は規定通りもらえます。時間短縮制度や院外の保育室へ授乳に行く時間も確保されてました。また希望すれ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どこの病院でも同じかと思いますが、昔からの人や准看護師さんに強い人が多いです。優しい人が多い反面、そういった人たちの言動...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは比較的多く、シフトも希望が通ることが多いため充実した休日を過ごせると思います。月に10日程度は休みがありました。 ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
公務員の病院なので毎年基本給が上がっていきます。夜勤手当ては他の病院と比べると低いですが、基本給が良いのでボーナスは良い...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はとても多いです。部署によっても違うと思いますが、外科と内科は残業が多いと思います。残業代はすべては申請出来ませんが...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性病棟はナースコールも多く急変があったりと忙しくてとても大変ではありますが色々なことが学べるのでとても勉強になります。...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
福利厚生については、知らないうちにこっそり就業規則を変えてしまうので、今、魅力的な福利厚生があったとしても、来年どうなっ...(残り 371文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導者さんもママさんらしく、病棟内ママさんナースが多い印象です。院内に保育所があるようです。新卒の方もいらっしゃって、幅...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに参加させていただきました。新卒看護師さんの1年や中堅看護師さんの病棟での様子を知ることができました。ナ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は比較的いいと思います。しかし、外科は慢性的な人手不足で残業が多いです。患者に対する対応は良いです。ただ、若いス...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院ということもあり、設備は充実しています。物品についても節約節約とは言われません。前働いていた病院ではコストコスト...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他のグループの子は少し大変そうでしたが、わたしがお世話になった病棟には優しい方が多いという印象でした。少し厳しい方もいま...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
良い医療を提供しようと看護師、助産師が比較的皆熱いです。情報共有して、最新の対応を素早く取り入れられるのは個人病院と言う...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
様々な実習でお世話になりました。 急性期病棟は他の病棟と比べると、忙しそうに感じました。1〜3年目の看護師の方が、声を...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本的に人間関係は良いです。 職種、病棟によって違いはありますが、アットホームな感じです。20代〜50代と幅広く、子育...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく古いです。いつまでたっても新病院を建てると言う話は進みません。あと五年と何度聞いたことでしょう。物品もコスト削減...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
師長が突然休んたりしており、職員は誰も休み状況を知らない。ナースコール前に立っているが何も見ないふりをしていて、何もしな...(残り 42文字)