群馬県の病院口コミ一覧(7905件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟でのスタッフ間では仲が良いほうだと思う ただ病棟と外来、病棟とICUとなるとお互い癖の強い人もいるため快く思わないと...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一番の理由は救命の医師たちが残念であり、いつか医師のミスで看護師が責任を負わされるのかと不安だったことが大きい。病棟勤務...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建て直す前の旧棟時代の話です 公務員扱いになっているため、休日は多いです 給与ベースは普通か少し少なめ。お世話にも良...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
殆どがサービス残業でした。申告制だったのですが、皆さん、申告する時間は実際の時間よりもかなり削って申告していました。私も...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期及びリウマチ科を学びたく入職しましたが、あまりに手術が少なく思ったのと違いました。 やる気のない先生の日だと急患...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
やる事ばかりどんどん増えて負担が大きいです。 決めたこともすぐになあなあになってしまう所がこの病院の悪い所でもあります...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
役職者以外の人間関係は良いほうではないかと思う。 ただ上に立つ人間が自分のことしか考えてなくて不満がたまる。 新しい...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ぶっちゃけ上に立つ人の人間性を疑って退職を考えはじめました。 内緒にして下さいといった話をみんなに言いふらしたりそれを...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給が驚くくらい安い。その後査定で更に基本給を下げられました。その代わり調整給を付けるから手取りは変わらないと言われて...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
凄い古い建物で怖いです。病室はリフォームしてキレイにしてありますが更衣室、休憩室、ナースルームヤバイです。分娩室兼手術室...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給はいいです。夜勤手当ては3交代で1回5000円を切るので残念です。でもタイムカード制で時間外を1分でも過ぎると1分...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
中途の入職や異動してきた方に対する攻撃は半端ないです。仲間はずれは当たり前!仲が良い同僚は何も言わないが、中途には細かく...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
短日勤制度があり、日勤よりも時短で退勤することができます。また周りの協力もあり、あまり残業することがなく優先して上がるこ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人研修や教育にはあまり力が入っていないような印象をうけました。忙しいということや、新人には当たりが強いせいか教育か後回...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
学生時代、附属の介護施設で実習をお世話になりました。 とても勉強熱心で丁寧な看護師さんがいらっしゃり勉強になったのです...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によって雰囲気は異なりますが、私が経験したところではいじめとかはなかったです。20代が多い病棟は、明るくにぎやかでし...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
領域別の実習でお世話になりました。雰囲気はサバサバした体育会系から穏やかな雰囲気に、病棟によって様々でしたが、目的意識を...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入院病棟は北と南に分かれています。南は古く、北は新しいため、かなり印象が異なります。北はカンファレンス室なども充実してい...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育は制度も設備もかなり整っています。教育担当の部署があり、研修内容やカリキュラムが充実しています。プリセプター制度を導...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
国立の大学病院なので準国家公務員の扱いです。 院内保育所(就学前まで)がありますが、実際に通っているのは3歳児さんくら...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
リウマチの勉強がしたくて、入職しましたがほぼ整形の方が多く勉強会も毎月あると聞いてましたが、全くありません。看護と他の職...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子供が3歳までは時間の短縮制度を利用することができるため、利用しながら働くママは多いです。 時間の短縮制度も8時半から...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体は新しくはないですが、物品の管理はしっかりとしていると思います。中には師長さんが細かく管理していたり、それぞれが...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によって違うかもしれませんが、休み希望はある程度融通がきき、師長と相談をして勤務を組むことができていました。夏休みも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はさほど悪くないと思います。でも今の時代とは反してお医者様という傾向があります。突然怒り出す、怒鳴り出す医師。そ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気よくいい病院です。どの病棟もみなスタッフは明るくとてもいいとかんじました。給料とうは他の病院のことはわかりませんが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働く職場としてはまぁ、いいと思います。 病棟によって、癖の強い人はいますが わたしが働いた病棟はいい人も多いと思います。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はいいですが、仕事はとても忙しいです。看護助手2人しかいないため看護師のやることが多いので仕事がなかなか進まず毎...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟配属でも、入職して最初の2週間は外来業務からスタートします。夜勤帯の外来業務は病棟看護師の仕事なので、外来業務に慣れ...(残り 305文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年配の看護師も居ますが、比較的若い方が多く働いているので、どの部署も活気はあると思います。 分からないことがあれば聞け...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
北病棟、南病棟、新南病棟があり、南病棟が1番古く、新南病棟が1番新しいです。 やはり、南病棟は設備も古いため、何かと不...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育休明けで復帰しましたが、3歳までの子供を預けられる院内の託児所もあり、時短勤務も利用できるので仕事と家庭、子育てとのバ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今は退職してしまいましたが、給与に関しては群馬県では一番良いのではないでしょうか。夜勤手当は二交代で一回20000円で、...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
妊婦さんは部署によりますが、産休直前まで夜勤があります。申請すれば夜勤を減らしてもらえることもありますが、人員不足の部署...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が在籍していた病棟では、物腰の穏やかな方もいましたが、急性期の病棟柄か気の強い方が多くいました。そういった方が多くいた...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代は申告制ですが、ほとんどがサービス残業でした。定時に帰れたことはほとんどありません。その分賞与は多めに貰えますが。...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生で正職員でも時短勤務制度を申請すると取ることができます。しかし所属部署によっては申請しても時間で帰れるわけではな...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースは働きにくいと思います。夜勤ができて当たり前と上層部が言ってるくらいなので。院内保育園は木曜のみ24時間対応し...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
こちらは、看護助手、准看護師、看護師の職種が働いておりますが、長く働いている人も多く、人間関係は良いようで、穏やかな雰囲...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係、表面上良くても裏で悪口言っています。 病棟によるかもしれませんが、特定の職員がターゲットになっています。...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業の嵐です。病棟にもよりますが、定時に帰れる事はまずありません。定時が16時頃までとなる育児短時間勤務をとっている方で...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給はかなり安い。そのぶん夜勤代がそこそこ良い。なので、師長の夜勤の偏りで金額が2.3万変わります。平均して入れてと希...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育の面でいえば、転職してきたひとで覚えが悪くて少しでもできなかったりすると陰口を言われたりすることもしばしば。きちんと...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はよく、協力しあって仕事をしている印象を受けました。病院も赤字経営と噂を聞いていましたが、綺麗で設備も整って...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年間休日は113日で、比較的お休みが多かったと思います。 夏休みも5日希望出来るので、旅行などにも行けますよ。 夕方...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新棟になり病院内はキレイですが、経費削減のためかベッドは今まで使ってた手動式のベッドを使用し、確か特室だけは新しい電動ベ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生の頃から働いていました。昔から歴史のある病院だったので、とても有名な産婦人科に勤めていることは当時は嬉しく思って働い...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修期間が4月からあり、7月から配属となっています。とても人間関係はよく、先輩方もしっかり教えてくれるので新人にもとても...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物は全体的に古いですが、全体的に掃除が行き届いています。備品はコストなどうるさく言われず、必要な物を適切に使うことがで...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ほぼ定時上がりはできず、残業が主でした。 定時で上がれるのは、日曜日だけという感じです。(確か第2・4土曜日が診療日で...(残り 230文字)