医療法人社団 日高会 日高病院
医療法人社団 日高会 日高病院の基本情報
所在地 | 〒370-0001 群馬県高崎市中尾町886 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 消化器科 肛門科 婦人科 放射線科 リウマチ科 |
日高病院の看護師口コミ 287件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
恨みがあるか知りませんが、さすがに希望休取れないとか、ゴールデンウィークに救急外来に回されるとか、嘘を投稿するのは辞めま...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒は潰されます。とくに上の方に。休みは全く取れず、希望休なく、ゴールデンウィークなどは救急外来や、外来にまわされてしま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が行った病棟はかなりピリピリしていて、学生にはあまり優しくありませんでした。学生のすぐ後ろで学生の悪口を平気で言うよう...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
初めてで知らないことだらけなのにみなさまの態度が冷たく、分からない事を聞いてもあまり親身になって教えていただけませんでし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人で入りましたが、新人イジメがあり1年経たず同期がほとんど辞めました。尊敬出来ない先輩の言動を見たり、暴言も吐かれる事...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働き方改革のために残業申請が厳しくなりましたが、やはり仕事は終わらず上からは帰宅をうながされるしで大変です。委員会などは...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料面においては、夜勤手当が県内でも群を抜いていいと思います。昔ながらの考えがまだ多く残っています。こらから、良い方向へ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今年になって一つの病棟が閉鎖してしまって、看護部での大幅な人事移動がありました。ですが、もともと閉鎖してしまった病棟の雰...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
個人病院なのに総合病院の様で、勉強会や研修などスキルアップにとても良い病院でした。先生方もとても頼れる先生ばかりで流石だ...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現状、病院の研修などは他の病院と比較してある方ですが、実際の現場で働く人たちが研修内容を活かしていないので、やっている意...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく人手不足! 一部の病棟が閉鎖されてしまい、毎日忙しいです。 お給料...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
3年前に新卒で入職しました。上の人が大卒が嫌いだとプリセプターの先輩から言われていました。上の人は准看から看護師をとった...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
数か月前に退職しました。 ここにこれだけのことが書かれているのに、看護師も50名以上退職しているのに、看護部は一切変わ...(残り 370文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給が見直しされ、一律ではなかったため反発が出ています。また、通勤費以外は手当がないため福利厚生はとても悪るく、そこも...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
役職者が主観・好き嫌いで態度が違う。 看護部全体が、一般論が通用しない。 他の病院と比較するとすべてにおいて質が低い...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院を変えようと思っていることは、わかります。今までよりは、考えていてくれるのも伝わります。しかしもう一歩足りません。ほ...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料が上がると言う話はあったので、期待していましたが、ほんとに少しだけ。元が他の病院より安いのに、上がっても、まだ安いま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
上司による差別があるように思います。 優遇される人とそうでない人と。 すごく働きづらいとおもいました。 自分の好み...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給を上げるとの話でしたが、若い子だけすごくあがったため、経験年数の差が全然なくなってしまいました。経験年数のある職員...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は若手とベテランが多く、中堅がいないのでやりづらさはありました。ある程度の年齢になると結婚や育児で職場を離れる人...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最近色々な事がありました。その中で、昇給がありましたが納得いくものでは全くなく、このまま働き続けるべきかを考えさせらてし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は年間120日ほどありますが、希望していない日に4連休がついていたりしていて、自分の希望日に連休が取りづらい状態でし...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎週月曜日は8:15から全体朝礼があります。勤務時間外なのに強制参加を強いられています。中途入職でしたが働いてみると驚く...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤だけではたらいていましたが、 とてもお給料は安いです 残業は多くなくて、定時で上がれるとこはほとんどでした。です...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者数が多い割には輸液ポンプや、シリンジポンプなどが少ない。 あとは、心電図モニターが少なすぎ。 患者さんが多い割に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
医師ばかりが優遇される病院です。 すでに退職しましたが、勤務状況・上司など過酷な環境です。良い年した大人の集団のはずで...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
働き方改革で、結婚休暇、忌引きも減りました。親、兄弟、子供がなくなった場合、2日休みのみです。ありえない。考えた人の顔が...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
透析室勤務でした。雰囲気はアットホームではなかったように感じるました。学生の頃から勤務し日高美で勤務しながら准看、正看の...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今年度から基本給の見直しをするということで、新卒が額面で4万ほど上昇しました。元々いた私たちはどれくらい昇給するのか知ら...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どこもそうかと思いますが、師長さんによって雰囲気がそれぞれ違います。産休育休はとりづらいと思います。休暇後は病棟だと残業...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与明細にて夜勤勤務の手当てがついていたが金額間違えを上司に相談したところ、翌月、何も言われず手当て代が給与から引かれて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お給料は、高くはなかったけど休み希望、夜勤希望は、出しやすかったです。大学病院や国立病院、超急性期病院だとつらいてやめて...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
内科の病棟の雰囲気はとても良いです。経験豊富な先輩達が沢山いて何でも相談しやすい環境にあります。新人教育にも力を入れてお...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく基本給が安いです。夜勤しなければ、本当に初任給と変わらずです。基本給が安いので、ボーナスはもちろん影響します。そ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師が大量に退職し、現在の病床数では7:1の看護体制が保てなくなりました。そのため病棟を1つ閉鎖することになりました。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院を変えようと頑張っていますが、師長達はなんにも変わりません。特に外来はとにかく上が意地悪で、子育てしてるとか関係ない...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
腎臓移植手術を行っていた病棟で勤務していました。腎不全の患者さんに腎臓移植術が行われるまでの一連の流れが学習できました。...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育については新人から経年者に対して内容は充実していました。時間内研修だったので、帰りの時間を気にせず安心して受けること...(残り 392文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
役職者が、自分には甘いくせに、人にはとても厳しい人で誰からも信頼を受けず雰囲気が悪い病棟だった。また、給料も安いため頑張...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本給が低いため、とにかく給料は安いです。夜勤をしないとアルバイト並みの給料です。研修医は、あまりにも働かないし、その上...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しかったけど時間で帰れていました。人間関係も部署内は普通でした。1番ストレスだったのは、他部署とのやりとりで上同士が戦...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟は時短を使っていてもなかなか帰りにくく時間に上がることは難しいです。 スタッフ不足のため全体的にピリピリしています...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
経験年数10年以上ですが、基本給がとにかく安い。なので、ボーナスも安い。 今期に至っては業績が悪いため、医者には通常の...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
日勤メインで勤務していました。人手不足で残業はほぼ毎日ありました。残業代は申告制でしたが、皆さん暗黙の了解で申告はできな...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
現在はわかりませんが、当時は給与の大半が手当の病院でした。 基本給は多分県内でも最低だったと思います。 夜勤や当直が...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
上の管理者が現場の現状を知らずに理想ばかり。管理者に恵まれない病院。どこの部署も忙しい現状なのに、なぜか看護師ばかりその...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
この病院の時短勤務なんて、あってないようなもの。当職場の時短勤務取得者が、定時であがるなんて一緒に勤務していて数回しか見...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期病院を何箇所か勤務しましたが、病棟の忙しさはどこもこんなものかと思って働いています。今の病棟は厳しい人もいますがだ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護部がとにかく動かない。 患者さんのためにこうしたい、ああしたいと提案してもスルーされてしまい、職場が一切改善されな...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
退職検討中です。 6年前から勤務していますが、看護師という存在を大切にしてくれない病院です。 また、自己犠牲を払って...(残り 117文字)