医療法人社団 日高会 日高病院
医療法人社団 日高会 日高病院の基本情報
所在地 | 〒370-0001 群馬県高崎市中尾町886 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 消化器科 肛門科 婦人科 放射線科 リウマチ科 |
日高病院の看護師口コミ 287件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
時短内であれば、時間で帰ることができました。 時短が終わっても、他のスタッフが気を利かせてくれて残業なしで帰れました。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生用の部屋や、学生分のパソコンがあり、いつでも情報収集できました。 ほとんど同じ方が指導者だったので、指導内容が違い...(残り 240文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職後の研修は充実しており、配属後も月1で全体研修が開かれます。病棟ごとで勉強会を行ったり教育には力を入れている印象です...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の働いている部署は、人間関係は良いと思います。 定期的に師長クラスの人が今の状況や思いを聞いてくれます。 4-5年...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時短で1年間勤務しましたが、病棟だと定時で帰れない。時短なのに、みんなと同じ仕事量。帰宅してもヘトヘトで子供に当たってし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長や主任が自分の機嫌をあからさまに出して仕事したり、挨拶すらまともにできない人がいます。中途採用者が次々と辞めています...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤があるからそこそこの給料は貰えますが、日勤だけなら低収入です。手当も少ないので、どれだけ夜勤をやるかで収入は変わって...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当は高く、基本給も全体で上がったので給料はいい方だと思います。中堅層が辞めてしまっているため、新人と上の層が多いた...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇は多い方だと思います 残業も病棟によるかもしれませんが師長やリーダーが時間内に帰れるよう声かけをしてくれたおかげで...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は120日以上と求人には書かれていますが、勤務年数が長い人だと有給が35日以上余っており買い取られることもなくそ...(残り 395文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給休暇の取得はままなりません。 年間休日が県内トップレベルと伺い入職したが、結局有給休暇は任意のタイミングで取れない...(残り 386文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大きい病院で働きたいのと知り合いがいたので日高病院に入職しました。毎日入院患者が多く残業してる人も沢山。夜勤をしないと給...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中堅層がどんどんやめています。若手が育たず、中堅層に全て負担がきて大変ですが、何も対策が立っていません。何も変わりません...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年01月
家庭の事情で仕事を続けることができなくなり退職しました。職場自体にはとくに問題ありませんでした。その後勤めていないので他...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
階によって雰囲気が違いました。患者さんへの対応が酷い看護師もいました。キツそうな人が多い印象がありました。 あとは、看...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤手当がいいだけで、夜勤をやらないと給与は安いです。福利厚生面も、住宅手当等はつかず、夏休み冬休みもありません。リフレ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
自分の経験談ではありませんが、時短がとにかく安い。手取り10数万円と聞いたことがあります。時短でも委員会の仕事やら新人教...(残り 233文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
時短ママは、病棟に戻してほしいとお願いすると、時短はいらないと元いた部署に戻してもらえない人も多く、かと思えば、病棟が人...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
臨時入院が多く残業も多い。基本人員が足りていないのか毎日カツカツな感じ。休日は規定通りですが基本有給は使えません。職場の...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナ病棟が新設されてから、そこに人手がとられた為一人当たりの業務量は増え、正直大変になりました。残業も多かったですがき...(残り 120文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナ病棟が新設されてから業務量が増えた為時短のママさんナースも定時で帰れてないです。メンバーで協力してママさんナースを...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
古くからある病院ですが院内は清潔感がありますし、物品も使い捨ての物が多く困ったことはありませんでした。吸引器もディスポの...(残り 158文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修や病棟内での勉強会もあり、先輩も優しく教えてくれるのでスキルアップにはなると思います。ただ、その為の勉強会準備や研修...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公休は年間122日あって休みはそこそこ多いと思います。有給は半年で10日間くらい出て年5回のリフレッシュ休暇くらいしか使...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって違いますが私が実習させていただいた病棟は忙しい様子でした。雰囲気は和やかというよりかは緊張感のある雰囲気でし...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は一部を除きとてもいい環境だと思います。しかし、一部には理不尽な人がいたりします。若いナース年配ナースが半々くら...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お局とその取り巻きが病棟の顔になっています。新人さんはもちろん、経験の浅い若手や中堅層は萎縮しています。小姑のように口は...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は月に3日まで出せて ほぼほぼ通ります! 有給休暇は消費できないこともありますが 長日、夜勤、明け、休み ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コイン稼ぎのために投稿します。 病院の設備については特に不自由したことは無いです。特別綺麗な訳でもないし、汚いわけでも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の勤務している病棟は見ている限り.他の病棟よりも人間関係は良いと思います。看護師は学生に対してとても優しいですし.話し...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこの病棟にも3.4人学生がいます。学生は無資格なのでできることは限られますが.やることが終わると看護師たちは気を遣って...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お子さんがいる方で時短勤務されている方がいました。ただ、1人しか見かけなかったので、実際は何人位の人が取られているのかは...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日勤夜勤ともに忙しいですが、スタッフのみなさんはモチベーションが高い方が多く、日々の業務でも勉強になる事がとても多いと思...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良くなってきたようですが、クセのあるひとはやっぱりいました。ですが、基本的にはみんな優しく協力し合っていたと思...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人手不足で夜勤が出来るスタッフが居ないため、出勤するとすれば基本的に長日勤か夜勤です。残業は月に10時間程度です。残業時...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
指導してくださる看護師の知識や態度が微妙でした。 人によって指導内容が違い戸惑うことが多かったです。そのためストレスから...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的若い看護師から中堅看護師が多かったと思います。そのためか、挨拶をしても振り返ってもらう事はありませんでした。学生時...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物や施設自体はあまり新しくないです。最近では雨漏りなどをよく見かけます。施設自体を新しくするような噂はきかないので、今...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病棟勤務でしたが1日の臨時入院が多い時で5-6件あり完全にキャパオーバーでした。残業代は出ますが精神的にとても辛か...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は良いと思います。変わった人も中にはいますが特別嫌な感じはないです。派閥とかもないですし。かといってプライベート...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
長日と夜勤がセットになっていて、月に6回程度夜勤に入っています。夜勤手当のおかげで給与は良いですが、夜勤手当がないとかな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によりですが私の病棟は雰囲気はとても良かったです。 ただ怖いと言われてる人がおり、その人が飛ばされ飛ばされ色々な病...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
子育てをしながらのママにも親切な病院です。周りの理解も寛大で、協力体制が整っています。素晴らしい病院です。急な欠勤にも対...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
有給はリフレッシュ休暇という名で年に5日間は取らせてもらえますか、それ以上取りたくても取らせてもらえず、有給が溜まりすぎ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
有給を使いたいと言っても使わせてもらえません。特別扱いはできない、使うことはできない、今使えばあとで何かあっても使えない...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
旦那の転勤で退職しました。働いた期間は短いです。病院の印象としては、病院全体が良い意味でも悪い意味でも人の距離が近い。親...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
てきぱきとした指導者の方で分からないことや急性期看護について詳しく教えてくれました。 指導者以外の看護師と関わる機会は...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日高リハビリテーションクリニックです。指導者さん、理学療法士さんなど、スタッフの方がとても優しく丁寧に指導して下さいまし...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給、夜勤手当ては県内の病院と比較すると高い方だと思います。住宅手当、家族手当等はありませんが、稼ぎたい方にはいい病院...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママさんナースに対する理解はあり、働きやすいと思います。休みもとても取りやすいと思います。 人間関係は、病棟によると思...(残り 154文字)