岐阜県の病院口コミ一覧(5044件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
2年目看護師です 名前でなく「おい」と呼ばれるとか、話しかけられないとか、そういうことはない部署にいます。他部署の同期...(残り 404文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はわりと良い。古い病院ということもあり、入浴の設備は整っておらず、寝浴はストレッチャーのままシャワーをするだけ。...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はしっかりしてます。住居手当や通勤手当など貰えるものが多いです。また院内に保育園があるので、長く預かってもらえる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく、短期間で完璧な仕事を求められる。ブランク有りの経験者、中途採用として入職しました。しかし、数ヵ月で仕事の出来・...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有給が5日しか使えない雰囲気。(ほぼ捨てる) 毎年のレポートやラダーが面倒くさくなった。 看護部が現場・部署の状況を...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お給料はとても良いと思います。 しかし業務内容が多いため定時ではほとんど帰れません。休日も少ないのではないかと思います...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的には親切な人が多いです。病床数を減らすために、西側の病棟が閉鎖になった関係もあり、スタッフの異動や病床利用率の増加...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
採血・ルート確保、導尿などの手技や血ガス・胸水穿刺などの医師の手技の補助など、一通りは身につけることができると思います。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒の20代から主婦の30~40代の方が多く、人間関係や職場の雰囲気は良い方だと思います。一部陰口を言う方はいますが、役...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師3年目になります。 1.2年目は研修があるくらいで良かったのですが、3年目以降になると係や委員会、学習会担当や事...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みが年間を通して100日ありません。 その割に給与も低く有給も取りにくいです。 有給を取ったとしても査定にひびくた...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有給は年7日〜8日しか取得出来ません。自己啓発という理由で自分の休みを使って研修に行くことを勧められます。今年分の有給は...(残り 174文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
個人的には、お給料は高かったと思います。初めてお給料やボーナスをもらった時は嬉しかったです。ただ、仕事のストレスがひどく...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は、地元の病院と比較にして断然良いです! 働く範囲気は、病棟によって様々です、良い所はもても仲が良く働きやすい環境...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生のときに実習でお世話になりました。病棟全体的に雰囲気はとてもよく、指導者の方をはじめ、多くのスタッフさんが丁寧に...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期、回復期、慢性期、産科、幅広く科を持っているため色んな分野で学ぶ事がてき、スキルアップにも力を入れておりやりがいは...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
日勤常勤として働いていました。 元々夜勤もやっていましたがその頃から給料少ないなと思っていましたが日勤常勤になるとびっ...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
本当に本当に本当に忙しい 休みが足りない 私の時は夜勤が月に8回で休みが5回などざらでした 定時で帰宅できたためし...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気は病棟によってそれぞれで忙しい病棟もあれば、午後からなにもないような所もありました。病院としては、定時で帰れる職場...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しいのでふが、その分給与として残業代もしっかり給付されます。地域手当なども支給されて、給与面で不便に感じたことはないで...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望の休みは3日まで入れれて、基本的には通ります。また、有給については勝手に使われますが、まだ使えるだけましだと思ってい...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかくつらかった。部署によって当たりはずれがはっきりしている。もっとゆったりしたところで自分の看護がしたかった。やめた...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良い職場だと思います。中途採用の方も多く、相談しやすく職場環境はいい方だと思います。 カルテは部分的に電子化...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
周りの皆さんが、時短勤務のスタッフを時間で帰そうと努力し声をかけてくれるので、気持ちの面では働きやすいと思います。夜間保...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって、職場の雰囲気はだいぶ違うとは思いますが、私がいたところは人間関係はよかったと思います。時短の人も定時で帰れ...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修や勉強会は充実している。向上心やモチベーションが高くある方はスキルアップ等に関しては良い環境である。 教育はプリセ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によっては特有の手当があったり住宅手当等もしっかりとあり、近辺の病院の中では比較的ある方だと思います。 賞与も多す...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよるが、人間関係はそこまで悪いことはないのではないかと感じる。逆にお互いに気を使いすぎているのではと感じることも...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
わたしは子供はいませんでしたが、時短勤務や託児所もあり働きやすくしようとする動きはあると思います。 部署によって違いま...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
わたしの所属した病棟では休日の希望は3日までとれていました。それ以上の希望は師長に相談して希望とることも可能なようです。...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
旧棟は古い、狭い、使い勝手が悪いといった印象がありました。新棟は綺麗で清潔感がありました。 電子カルテ端末の数もそこ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟毎に雰囲気がかなり異なります。和気藹々でチーム関係なく協力し合う病棟もあればピリピリして対象が近くにいると分かってい...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
特に不満はなく働きやすいと思います。 福利厚生もしっかりしておりワークライフバランスが取れ、安心して仕事に取り組むこと...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
医師、看護師、介護士と違う役職間のかかわりが非常に少ないです。看護師のスタッフが少なく看護師にしかできない仕事だけで手一...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
舌打ちする看護師がいて怖かったです。患者さんにじいさん、ばあさんと呼びます。ナースコールは自分の患者以外スタッフは出ない...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職員を守ってくれるので、ある程度は保証されます。残業はあります。理不尽な先輩、師長もいます。看護のレベルは非常に高く、患...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大きい病院なこともあり、様々な疾患の患者さんがきます。そのため、幅広い医療と向き合うことができると思います。病棟のスタッ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって雰囲気が全然違います。入職時に希望病棟が選べるので、よく考えて希望を出した方がいいです。病棟の雰囲気が悪いと...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夏季休暇が4日間とれるので、最長で7日間連続し休むことができます。しかし日々の勤務は夜勤明けに委員会や会議、勉強会など多...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人から3年間働きました!とにかく休みが少ないです。単独週休は月に6回ほど、入明休みでも月に2回ある病棟カンファレンス、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟により差があると感じました。ある病棟は指導者も雰囲気もよかったのですがどちらも最悪な病棟もあります。実習後学生へアン...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年休は上司の都合がいいところで勝手に入れられて、文句は言えません。とりたいなら申請書を自分で記入、という感じでした。休み...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入院はどの勤務でも必ず予定外でありながら入院患者のこともみるためきついです。夜勤で3人入院対応したときは死ぬかと思いまし...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人以外の研修はほぼ時間外にあり、自己研鑽で参加の場合は時間外が申請できません。レベルごとに提出物が年間通してありますが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時間外が多くてとても体力がついていけません。最近は時間にうるさくなりましたが、普段の業務をこなして看護評価・看護サマリ・...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職しましたが、教育体制などもしっかりしており目標をもってがんばることができました。 がん治療に主に関わっていま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよるが、わたしが働いているところは人間関係は良い方だと思う。ネチネチした人や、怒鳴ったりなどする人はいない。上下...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の病院とあまり比べたことがないが、残業が多いので、残業代と、あと夜勤手当で稼いでいる印象。ボーナスはしっかりあります。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務が多く、残業がかなり多い。 急性期の患者も多く、回復していく患者も多いので、やりがいは感じることができる。 病棟...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
配属された病棟にもよると思いますが、かなりキツイ環境でした。人数も少なく、コスト削減で備品等の使い方にも厳しかったです。...(残り 58文字)