岐阜県の病院口コミ一覧(5044件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ポイントのため投稿させていただきます。 病棟の雰囲気は穏やかですが、急性期を学びたい人間には向いてないような気がしてい...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今は違うかもしれませんが、当時は建物はとても古かったです。スタッフは皆さんとても優しかった印象です。 患者層は長野の端...(残り 54文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実際に働いてみるのとは違うかもしれませんが、スタッフの方々は皆さん優しかったです。設備はとても新しく、建物自体が綺麗でし...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与はまあまあでした。稼ぎたい人には足りないかも。派遣だったから、残業なしでこのくらいなら不満はない金額でしたよ。正社員...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本当に悪口、嫌味、嫌がらせの多い職場。全くオススメできません。長く勤めてるお局さんが新人いびりを毎回して全く新人が長続き...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
今回は実習生としてお邪魔しました。 病棟の雰囲気は悪くなかったですがやっぱり学生ということもあり当たりが厳しかったです...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフの年齢も幅広いですが、仲は良く、わからないことは聞きやすい雰囲気です。その反面、業務中の私語が多く、常に喋りなが...(残り 41文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生の時に実習させていただきました。 忙しい中でも優しくご指導していただきました。 実地指導者の方も丁寧に指導してい...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
成人の急性期実習でお世話になりました。指導者の方は厳し目で、技術的にも知識的にも細かく指導していただきました。病棟の他の...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職を希望していたため師長に相談すると、1年以上前に言わないと辞めれないと言われました。その後何度かしぶとく交渉してなん...(残り 932文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の働いている部署は人間関係が比較的よく、残業もほぼないためプライベートも充実しています。 他の病院に比べると給料は低...(残り 53文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ついてくださった指導者さんはとても優しくて学生の立場になって考えてくださる方が多かった印象があります。指導者ではない看護...(残り 42文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生の頃、実習でお世話になりました。基本的に物品は年季が入っているものが多いですが、使いにくい事もなく整理整頓されていた...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によると思いますが私のいたところは人が少なくてバタバタしてはいました。 パートの職員が多く子育て中の職員も多くいて...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日 有給休暇は10日ほどありますがあまり使えませんでしたが 中には消化する人もいたので部署の空気次第かと思いました。残...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
規模が大きい為、病棟による。同じ病院でも、病棟によっての色があり、まるで別の病院かというほどに違う。 男性看護師が多く...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は取りやすいです。 希望の勤務(何日が日勤希望、夜勤希望)など細かく出すことができます。だいたいの希望は通ります。...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生の時に実習に行かせて頂きました。 私が実習した病棟はとても雰囲気がよく、看護師同士も団結力がありました。 新人の...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生の頃、実習でお世話になりました。他の病院と比較して建物はとてもきれいだと思いました。また、実習先の指導者の方も熱心で...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備等はとても綺麗でしたが、看護師間の人間関係や実習生への当たりがとても強く恐かったイメージがあります。 地域で1番大...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ベッドコントロールのため、急の転入、転棟も多くて忙しいです。PNSではないので自分の受け持ちは自分しか見てない部分もあり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生です。。実習でお世話になりました。 正直、病棟によって雰囲気に差はあるように感じました。しかし、忙しさはありぴ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料が少なすぎるのと、基本給が1年あたり数千円しか上がらないため、長期で働くメリットがありません。また師長の態度がすごく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって雰囲気は異なります。西病棟は比較的ゆったりしている雰囲気です。急性期病院はもちろん忙しいですが、新人ナースに...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生の話を親身に聞いてくれ、アドバイスなどもしてくださいました。看護師さんに質問したときに、「どうだと思う?」と聞かれ考...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
二年目で残業代込みで450〜500万ありました。ただ、大半はボーナスです。6ヶ月分というのか県下ではトップクラスだと思い...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子育て中には、働きやすかったです。例えば、子供が熱が出たからと、休んでも休めました。勿論熱位で休むとは何事かと言っている...(残り 213文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
北館は新しく設備も整っていますが、南館は古いです。冷暖房の効きは悪く、ベッドも手動のベッドがまだたくさん使用されています...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の人の希望によっては、自分の希望の休みが取れないこともありますが、1ヶ月3日は希望が出せます。有給は師長の権限で使われ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員の配置の数や時代に逆行する働き方など働きにくい環境があります。常勤への皺寄せが多く、非常勤の方が働きやすい。働き方改...(残り 44文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有休消化の推進もしっかりしています。病院全体・上層部も、定時の出退勤を促す雰囲気です。そもそも勤務時間外に電子カルテにア...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有給も取らせてくれないことや、勝手に師長が有給を入れるといったことがあり最悪です。しかも、昇給額も少ない、基本給が准看護...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
療養病棟であること、在宅でみられない方が最期を過ごされる病棟という位置づけからなのか、看護師らが朝の申し送り後、動き出す...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても働きやすく雰囲気も良かった。 従業員の教育もしっかりとしており、福利厚生も 充実していました。看護学生も多く実...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年休は月に最低1回はあり、休みは多い方だと思います。夏季休暇も1週間ほどとれますし、海外旅行に行くことも可能です。土日休...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいあります! 事務スタッフはきついひとがおおいとおもいます コンビニやレストランがあるのでさすが県の病院だなと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年生の成人実習でお世話になりました。 私が実習させてもらって病棟はとても雰囲気もよく、指導者さんも細かい部分まで丁寧...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
物品は最新のものが揃っていると思います。清拭タオルをお湯で濡らして使ってるところもあると聞きましたが、ここはおしぼりにな...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によると思いますが、私のところは有給がとりやすく、希望休は100%通ってました!残業は業務が多いので毎日1時間は最低...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
割りに合わず大変だったイメージがあります。 学生育成に力をいれていたので、勉強にはなりますが、業務内容が多かったのと、...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
市内の国公立大学に通っていて、インターンや給与で病院を決めて入職しました。入職時には、就職準備奨学金制度がありました。こ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インターンにてお世話になりました。 ナースステーションでの看護師間の雰囲気はとてもよく、新人さんを手厚くフォローされて...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係がとても良いです。忙しいのでピリピリする時はありますが休憩時間や勤務終了後など、他スタッフと仲良く話していること...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は閉鎖病棟なので鍵がないと何もできないです。 実習生の子はスタッフの後ろを鴨のようについて回らないと何もできません...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は当たり前ですが病棟によって変わります。ですが急性期病院なので、どこも忙しくピリついていると思います。緊急入...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
殆どの部署が忙しいです。故に皆ピリピリしており、PNSとは言葉だけの別行動。どこの病院もそうかもしれませんが、陰口も多く...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員旅行が豪華でした。旅行では普段話すことの少ない他部署の人ともコミュニケーションがとれ、そのあとの仕事がやりやすくなり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護実習でお邪魔しました。私の行った病棟では挨拶もしてくれましたが、他の病棟は挨拶なしでシャドーイングでは患者の病室に訪...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
古い建物、新しい建物があり、古い方には老健や慢性の患者様が多く入院している。新しい建物にはローソンもあり、とても助かって...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
カルテは電子カルテではありませんので、全て手書きです。外来は、曜日によっていろんな診療科に変わります。基本内科は毎日あり...(残り 41文字)