岐阜県の病院口コミ一覧(5228件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師の方は皆やる気を持って働かれていると思いました。病棟によるとおもいますが、新人に対して辛く当たるところと精一杯教育...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかくとにかく残業が多いです。病棟によると思いますが、、。 人が辞めても補充などなく、少ないメンバーで回すため、受け...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新館は綺麗で環境は整っていますね。 南館は古く、エレベーターも小さいと感じました。また、設備が古いため辛いと思うことも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与は他の病院に比べいい方だと思います。 ただ仕事量が多く、残業も多いです。 有給もほとんどとれず、体調が優れない日...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育制度はしっかりしていると思います。 数々の研修が義務付けられていて、 スキルアップしたい看護師にはとても勉強にな...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在ではEランニングによる教育下中心です。そのほか、指導がついてくれ、手取り足取りできるようになるまでサポートしてもらえ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設は綺麗ですし、物品も使いやすい物が揃っていると思います。新病院になってから導線も取りやすく働きやすい環境だと思います...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在は地域医療振興協会ですが元々が市立病院のためか福利厚生は充実していると思います。昇給も5000円弱はしていきます。 ...(残り 66文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
中堅クラスがどんどん辞めているのに、中途の採用はせず新人で補っているため新人指導も相まって負担が大きい。 人間関係は比...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2箇所の病棟で実習させていただきましたが、雰囲気の良さには差があるという印象でした。 雰囲気の良い病棟はスタッフ間のコ...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の病院よりも休みが多く、入職時に年休を習得できるので、もしもの時に休めます。割引チケットなどスタッフが情報を知らない人...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースの多い職場で、急な休みにも、お互い様精神が強く、嫌な顔せず対応してくれる。 また、パートの時間や、夜勤の回数...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
設備、環境は整っている方だと感じます。建物自体は特別新しいわけではないけれど使用している機材や電子機器など効率の良いもの...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新しいものを導入はしてくれるので、設備は整っています。新人の教育面では充実してるでしょう。 しかし、人間味のない看護部...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一言で言えば田舎の昭和の病院です。スキルアップを希望しないこと。中間管理職を目指さないこと。この2点に興味がなければ職場...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新館と旧館がありますが、旧館はとにかく古いです。クーラーも効かず対処処置のみです。 夏は暑い中で冬は寒い中で仕事をしま...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昇給はありますが、年に気持ち程度あがるので大幅な昇給は成果をあげていてもありません。 自己評価をらつけてはいますが、そ...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はしっかりしてます。ただ残業が多いです。通勤費などは免除してくれること、家賃補助などの金額が多いことはいいことだ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ナースステーションが真ん中に配置されており、病棟の導線が工夫されていました。 きれいな病棟で病院自体は明るい印象です。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の時にお世話になりました。 施設は改装してから数年であったため、とても綺麗で隅々まで掃除が行き届いていました。床が...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地方公務員なため福利厚生はしっかりしていると思います。働きやすい環境であると思います。検診制度や特別休暇、介護休暇、育児...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
申し訳ございません。年収と忙しさが見合わない給料です。ボーナスはそれなりにもらえますがわたしは身体的にも精神的にも疲れて...(残り 23文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
歳を重ねるにつれて肉体労働が疲れてしまったので退職しました。 残業が多いのと夜勤もとても忙しく休む暇がありませんでした...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
院内託児所があり預けることができるようです。また、子育て支援として部分休業と短期就業があります。育児休暇の体制もしっかり...(残り 42文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習で参加させていただきましたが、忙しい中でも丁寧に指導してくださいました。看護師さんも優しくここでなら働けると感じまし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新しく建物を建築し、病院の場所も移転しました。とても明るい雰囲気の施設で地元に馴染んでいます。 移転に伴い、免震耐震の...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人研修や、中途者研修はしっかりされており安心して働ける環境だだと思いました。またスキルアップも好意的であると感じました...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によるとは思いますがわたしが体験させていただいた病棟はとても毎日忙しく緊急入院や処置や検査に追われている日々でした。...(残り 39文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院として有名でありそちらの病院を選びました。 まさしく急性期バタバタな毎日でした。ただキビキビと仕事ができるの...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
手当てが明確になっていて頑張った分だけ収入に反映するのでよかったです。 基本給がもう少し良ければいいのですが、その分ボ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
岐阜県内の精神科の代表格ともいえる病院なので、精神科を極めたい人にとっては非常にやりがいのある仕事ができる病院だと思いま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
不当な扱いをするケアさんが多いです。その影響で辞めていく看護師やケアがとても多いように感じます。なのでメンタルを鍛えるた...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はとてもいいです。 最近夜勤手当てが増えたので手取り30万以上もらえます。ボーナスは4ヶ月分と記載されてますがそん...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一年間にラダー研修があります。ラダーは若い人は必然的に上がるように上司に促されます。 ラダー研修は課題や講義等があり、...(残り 166文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所があるので子供がいる人も安心だと思います。 また産前産後休暇もきちんと取れていました。 離職者もいました。ただ...(残り 151文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ボーナスが4ヶ月分と聞いていましたが実際は半分くらいしかもらえません。給料は募集要項通りもらえましたが夜勤やったもん勝ち...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期の病棟に実習で一ヶ月お世話になりましたがとても忙しそうで挨拶をする暇もなかったです。 担当の看護師さんも無視はし...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設内は全体的に古い感じでした。備品は整っていたと思います。 処置をするのに不便なことはありませんでしたが年代物だなと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎日の入退院の多さ、重症度の高さが半端ないです。 知識を深めたい人、忙しい急性期が好きな人には最適だと思います。 慢...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師同士や事務との人間関係は良好です。なかなか忙しい職場ですが、みんなで協力して頑張ろうという姿勢で助け合っています。...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒か40代以降のスタッフかで2極化していました。師長がなんでもかんでも背負ってしまうので約3年いましたが 横の繋がり(...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生のときに実習で行きました。卒業校からも毎年たくさん就職します。母子家庭は採用されにくいです。毎年100名近く看護師採...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の頃の実習でお世話になりました。卒業校からも毎年たくさん就職します。母子家庭は採用されにくいです。看護師は毎年100...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時間をわざわざ設けて研修をしていただいたり、実習最終日にわたしたち実習生の発表をすることになった際には、みんな集まって〜...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3つの建物があり、3病棟が一番新しく、環境のせいもあるのか優しい看護師さんがいるイメージです。厳しいと別グループから聞い...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常勤で日勤と夜勤が月に6から8回行っております。 夜勤は最大2回つづけてあり、2回目の後は必ず1日以上の休みがあります...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働き出して10年近くになりましたが毎日が怒涛の日々でした。もともとあまり腰が良くないのですが、毎日の清拭、オムツ交換、入...(残り 190文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
始業から終業までみっちり仕事をするのでやりがいはあります。新しいことはなかなかないですがやることがたくさんあります。以前...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場は、人によりますが年齢よりその病棟の経験年数によって任される仕事が変わります。そのため年下にもタメ口を使われます。で...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所があるので子供持ちの人はそちらに預けれます! 夜勤や長日勤にも対応しているので便利です。 またなにかあったり体...(残り 173文字)