岐阜県の病院口コミ一覧(5041件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設内は全体的に古い感じでした。備品は整っていたと思います。 処置をするのに不便なことはありませんでしたが年代物だなと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
毎日の入退院の多さ、重症度の高さが半端ないです。 知識を深めたい人、忙しい急性期が好きな人には最適だと思います。 慢...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師同士や事務との人間関係は良好です。なかなか忙しい職場ですが、みんなで協力して頑張ろうという姿勢で助け合っています。...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒か40代以降のスタッフかで2極化していました。師長がなんでもかんでも背負ってしまうので約3年いましたが 横の繋がり(...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時間をわざわざ設けて研修をしていただいたり、実習最終日にわたしたち実習生の発表をすることになった際には、みんな集まって〜...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生のときに実習で行きました。卒業校からも毎年たくさん就職します。母子家庭は採用されにくいです。毎年100名近く看護師採...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の頃の実習でお世話になりました。卒業校からも毎年たくさん就職します。母子家庭は採用されにくいです。看護師は毎年100...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師さん達は学生に対して優しい方が多かった印象です。他の精神科病院に実習に行ったことありますが、患者さん的にこちらの病...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
常勤で日勤と夜勤が月に6から8回行っております。 夜勤は最大2回つづけてあり、2回目の後は必ず1日以上の休みがあります...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働き出して10年近くになりましたが毎日が怒涛の日々でした。もともとあまり腰が良くないのですが、毎日の清拭、オムツ交換、入...(残り 190文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
始業から終業までみっちり仕事をするのでやりがいはあります。新しいことはなかなかないですがやることがたくさんあります。以前...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場は、人によりますが年齢よりその病棟の経験年数によって任される仕事が変わります。そのため年下にもタメ口を使われます。で...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所があるので子供持ちの人はそちらに預けれます! 夜勤や長日勤にも対応しているので便利です。 またなにかあったり体...(残り 173文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
雰囲気は余りよくない 中堅看護師が退職していく 経験年数の浅い看護師が多くて患者として入院はしたくない 子育て中の看護...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3つの建物があり、3病棟が一番新しく、環境のせいもあるのか優しい看護師さんがいるイメージです。厳しいと別グループから聞い...(残り 150文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
駅から歩きで少しあり、交通はやや不便でした。 病棟はアットホームな感じで指導者さんも優しかったです。 ここ周辺の実習...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気は病棟によって様々です!私のいた病棟は多忙でしたがチームワークもよく、個人プレーではなく、それぞれが声を掛け...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤務形態が変わるため、連休が取りにくくなります。 残業もありますが、予定上残業しない時間であった場合、残業となっても残...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
引っ越してから新しい建物になってとても綺麗になっていた。設備はこの規模の病院にしてはいい方かと思われます。ただ、色んなと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
経営状態が良くないため昇給もほとんどなく、民事再生でボーナスもカットされました。将来性がないため看護師達が次々と辞め、定...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
育児休業を取得すると、前の部署に戻りたくても戻らせてくれませんでした。仕方ないのですが、キャリアを積みたかったので残念で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は良好で働きやすいほうかと思います。若手も多いので楽しいかと思います。どこの病院でも言えることかと思いますが、理...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は病棟によるが昔から小児科はあまり良くないと聞く。 育休、産休明けはだいたい移動させられる。 NOとは言えな...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生として入り、学校を卒業した頃にここでナースとしてやっていく自信がなくなりました。なぜなら人間関係がここまで酷いの...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
子育てしながら働かれている人はたくさんいます。 ママナースの急なお休みや、早退にも他スタッフの協力で対応しています。そ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ラダーに沿って研修があります。 研修は日勤の時間で参加させてもらえることが多いですが、時々自分の休みを使って研修に出...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2020年に殆どが混合病棟(複数科)となり、忙しさが増した 僅かに単科もあるが、やはりそれ以外はかなり大変だった ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
事なかれ主義で、泣きついた人が残ります。その結果、まじめにコツコツやってる人に皺寄せがきてまじめな人から辞めていきます。...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日々の業務も急いでですが教育体制はしっかり整っています。やる事はおおいですが、スキルアップは可能です。スキルアップを希望...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
師長によってその病棟の雰囲気が全然違います。話を全く聞いてくれず綺麗事ばかり、理想ばかりならべられみんなうんざりしていま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休は3日以上入れることができます。年休も月に一回は入っており休みも多いです。これは各病棟の師長さんによるそうですが、...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本的に優しい人が多いですが、新人など仕事があまりできない人に対しては当たりがややきつく、どこか一線を引いているような感...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途採用者は、他病院での経験年数があっても静脈注射とCVポートの研修、実技試験を受けないと患者に実施することができません...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
予定入院以外にも緊急入院が多いです。忙しい病棟で、処置ややることが多いにもかかわらず、入院を取り、昼休憩にはいれないこと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
小児の頃より長く通院している病院であるため、看護師さんの雰囲気についてお伝えします。看護師同士の雰囲気は良好です。若い子...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産科病棟での実習は正直辛かったです。和気あいあいとした雰囲気は全くなく個々で仕事をしている感じでした。入院している妊婦さ...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護職員の日勤は8:00〜17:00、ロング日勤は8:00〜19:30、夜勤は19:00〜8:30までです。 日勤を残...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人の頃から働いてました。新人の研修もほどよく、無理なく働けました。しかし、仕事はだいたい毎日忙しく、残業がいつもあった...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は少なく30分程度です。 機能別なので、情報共有がしにくく患者さんの把握がしにくく感じました。 やりがいは、全く...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
雰囲気は、聞いてもあまり教えてくれず仕事内容もよく分かりませんでした。自分で覚えないといけませんでした。 1番上の方が...(残り 44文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人への威圧すごい。新人じゃなくても辞めてく人そこそこいる。聞こえる陰口も多い。師長いないとこでは新人言われ放題だったり...(残り 259文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前にインターンに参加しました。地域の中核病院として、規模をどんどん広げていってる病院だそうです。2020年からこちらで...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気はとてもいいです。 スタッフの方々は皆さん優しいです。 細かいルールはたくさんあり、?と思うことが多くあ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生時代の実習でお世話になりました。職員用の食堂はあるのですが、ただの「食べるためのスペース」といった佇まいで、そこ...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になり、指導が丁寧でありお手本にしたいと思う看護師さんがみえたので入社しました。施設も綺麗な所で実習しました...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休もしっかりとれることや、夏季休暇もあり1週間程度の休みも取れます。残業も日によってはありますが、ノー残業デイも月に...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護業務以外の雑務が非常に多いです。委員会、病棟内係、新人指導、看護研究を同時にやらなくてはいけない為資料作りにアンケー...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制も充実しています。新人に対してもフオロー体制があります 検査数や手術も結構あり勉強になります 病棟にもよるかと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生で実習の時に勉強させて頂きました。 スタッフさんは皆さんとても良い方ばかりです。 よくある、実習生には挨拶をせず...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前実習生として行かせて頂きました。とてもピリピリしており、常に慌しかったです。学生の対応どころでは無いのかなと感じまし...(残り 61文字)