岐阜県の病院口コミ一覧(5041件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生時代に実習でお世話になりました。病院名が変わる前でしたが、病棟の雰囲気はよく、優しく丁寧に対応してくださった覚えがあ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
4年間病棟で勤務していました。 職員は看護師、リハビリスタッフ、ケアワーカーと皆和気藹々とコミュニケーションが出来てお...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよると思いますが、人間関係は良かったと思います。中には厳しい方も見えますが、いじめみたいなのはなく、子育て世代は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟は忙しかったですが、みんなで協力し合っていました。先輩後輩も仲が良く、困ったら何でも聞いてねと言ってくれる方が多くて...(残り 40文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は極力控えるようにという指導のもとあまりありません。始業前も5分前しか働いてはいけないので基本時間外で働くことはない...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長期ブランク後の入職。看護協会のブランクナースの復職研修を体験し、入職を決めました。電子カルテも初めてで慣れるのは大変で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護部だけではなく、他の部署もパワハラの温床だつた。特に栄養管理部から怒声が聞こえてきたり若い新入職員の管理栄養士がどん...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高度な治療を学べる面では、向上心があり残業が多くても気合いでこなしていける人には向いてるかもしれません。人手不足は深刻化...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく業務、記録などが多く、どうしても時間内に終われない事がよくあります。しかし、時間外が多いと、師長から「どうして帰...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
消化器内科病棟にいました。基本的には若いナースが多かったですが人間関係は良好でした。業務も協力し合えていたと思います。教...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
緊急入院や夜間の入院対応などは、急性病院なので、どうしても避けられないです。そのため自ずと、残業となっていることが多かっ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ラダー制度があるので、一年目など基礎の研修や外部の研修などの参加は充実しています。外部の研修費も隔年で補助も出るので、ほ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
まだ右も左も分からなかったので、おどおどした態度になってしまったと思います。それでも、学生の意見を聞こうという姿勢をとっ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さん同士の関係は悪くはなかったと思います。 病棟で挨拶する際は返してくれないことが多かったので少し悲しかったです...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良く、和気あいあいとしていますが、仲が良すぎるのか、キャリアが長いだけの看護師が主任や、師長よりも権力を持って...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ラダー研修も充実しており、新人さんには良い環境だと思います。中途者にも研修はありますが、部署によっては教育体制が確率され...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慣れるまで先輩が教えてくれますが、ひと月ほどで一人での勤務になります。勤務していて分からないことがあっても、自分以外に看...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係ですが、ほとんどの病棟にお局看護師がいます。また、お局看護師がなぜか長い間同じ部署に留まり、力を持っている印象で...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大変ですがやりがいはあると思います 駅にも近くて便利な病院です 常に忙しいですが患者さんのために頑張ろうと思う気持ち...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
行く前の噂では厳しい看護師が多くあまり印象は、よくありませんでしたが、実際はとても熱心に指導していただきとても良い経験と...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ただただ忙しい。人を看るのではなく、検査出し・迎え、オペ出し・迎え、バイタル測定、パスに沿って決まった事だけ聞く・・・と...(残り 281文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
なぜか中途採用者は初回ボーナスが半額だった。 あとは給料はそこまで低くくないが、残業がとても多かった。正直に残業した分...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟の雰囲気は悪くなかったです。他病棟では派閥があったり色々難しい所もあるようでした。人間関係が良好であれば働きやすい職...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
出勤退勤がタイムカード使用に変更になり、時間外はつけやすくなりました。しかし多いと看護部からなぜ多いのかと追求があるそう...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
住宅手当、通勤手当は普通にあります。3年目までは格安で病院敷地内の寮に入れます。人気のため抽選です。組合の割引などがきく...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良く感じました。厳しい質問をしてくる人も見えますが、それは自分たちのための事だと思います。理不尽な人はいません...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生の受け入れもあり、学生をしながら働きやすい病院です、テスト前実習などの考慮もしっかり考えてくださります。資格取得...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時は産科がオープンしたところだったので、業務も手探りでした。基本的に助産師が産科患者さんを担当しますが、産科患者さんが...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生の頃実習でお世話になりました。 急性期の県立病院ということで、いつも忙しそうでしたが、その中でも、実習生に対しても...(残り 44文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はよいです。 年間休日は均等割り、休みは充実。今時、このような施設はあまりない。 一年間給与からひかれるもの...(残り 122文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は看護師長の目をうかがいながら、手書き申請していました。 本来タイムカードあるべきでしたが、なかったです。自己申告...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎日、無理なことばかり言われてつらいです 精神的にまいってます 今は夜中の2時です 明日も仕事だから眠っておかなけ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生時代の実習でお世話になりました。 急性期の病棟で入院退院が盛んということで、現場の看護師さんが忙しく働いているなと...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
西病棟と中央病棟へ行かせていただいたのですが、西病棟は綺麗です。中央は古い感じです。学生用のパルスオキシメーターがドデカ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
比較的若い方が多い印象です。PNS方式で新人でも丁寧な教育が受けられると思います。和気あいあいとしていましたが、忙しくな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気は病棟によってだいぶ変わります。 私が今まで関わった指導者さんや看護師さんは優しい方が多かったです。若い方は比較...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師4年目になります。月夜勤5回+残業+住宅手当等含めて月収30-35程度もらってます。夜勤手当1万5000円と県内の...(残り 84文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生がしっかりしていて、とても良かった。厚生連なので支援体制がしっかりしていてパートナーシップナーシングをとっている...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病院と比べると時給も高く働きやすかったです、 アルバイトの面では予定に合わせて勤務くんでもらい働きやすかったです。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
いい意味で田舎の病院なので、患者さんの人数も多くなく比較的都会の病院に比べるとゆっくりしています。しかし3時救急の病院な...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夏休みは1日しかありません。しかも夏にとれるわけではなく6月に消化される場合もあります。有給休暇は部署にもよりますが比較...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
リハビリテーション専門につくられたとかで施設は廊下が広く病室も綺麗でした。病棟からシャトルバスで平野総合病院に外来受診の...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はすごくいいと思う。新人がちゃんと萎縮しないで楽しそうに仕事をしているので、雰囲気がいいんだろうなと思う。すごく...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
託児所があります。給食やおやつも出るため、食事を考える負担はありません。妊娠中も、病棟の方々のご協力があったおかげで無理...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりました 若い看護師さんが多かったです みなさん、笑顔でキビキビ働いてみえて、詰所内で雑談することも...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりました スタッフの方々は優しいく、患者さんを尊重した看護をされていました。 毎日忙しくバタバタして...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤手当てが1回15000円なのは他の病院と比べても高かったと感じています。 ただ、夜勤は看護師2人で行わなければなら...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりました。一人一人きちんと見てくださいました。よく病院では看護師の対応が、、と言われますが、ここは看護師...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勉強会や研修がたくさんあります。自分が学びたい分野や参加してみたい研修は、申請すれば院内でも院外でも参加出来ました。患者...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習で内科系の病棟でお世話になりました 質問したくても話しかけられないことが多くてかなりピリピリしてました 学生に対...(残り 153文字)