岐阜県の病院口コミ一覧(5191件)

岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
バタバタしていて仕事は大変だけど、周囲の人はすごく声をかけてくれます。病棟にもよると思いますが、看護師と助手さんとの連携...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は病棟によって全く違います。 実習でもお世話になりましたが、実習させていただいた病棟はとても人間関係が良い印象...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病棟ということもあり、とても忙しい印象です。しかし、スタッフの方と協力して仕事を行い、定時に帰ることを目指している...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時短制度があり、看護部長も理解があり、しっかりとることが出来ます。ママナースの理解も病棟によって理解があります!残業も極...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟がいくつもあるわけではないので、長く働いてると移動先もなくやりがいがなくなってきます。妥協で働いている人もいます。マ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署によると思うが休日はわりと多く、有給もとりやすかった。入職後半年で10日もらえて入職年数が長くなるにつれて最終的には...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署にもよると思いますが、比較的人間関係は良いほうだと思います。私が働いていたところは助け合いの精神が強く、誰かに業務の...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
施設はけっこう古くて年季が入っています。 新しい病棟と以前からある病棟では全然違います。電子カルテではなく、紙カルテな...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給は年に3,000円程度の上昇しかありません。夜勤手当も他と比較すると少ないです。時間外手当が無ければ生活していくの...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はしっかりしている。まあ大学病院っていうのもあるからだろうけどねー。 人間関係に関しては、怖い先輩結構いてギス...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
教育体制はしっかりしていて、研修も豊富です。認定看護師になるための費用もでたりし、認定看護師が多くいるため院内での勉強会...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は比較的多いと思いました。時短や夜勤も比較的少なかったですが、満足いく給料がありました。給料については、不満はありま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
市の病院なので休日は土日祝の日数分があり、きちんと月ごとに振り分けられていました。休みが多いので、プライベートの時間をし...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
指導者さんが物凄く怖く絶対に就職はしたくないとおもいました。優しい方は数人であって基本的に学生に八つ当たりをしている感じ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
職場の雰囲気は良くも悪くも他人に干渉しなく、私は冷たいなと感じました。 ナースコールもとらず、新参者の役目でした。 ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒で入職しました、病棟では優しく教えてくださりました。お陰様で辛かった一年目を乗り越えることが出来ました。 ただ、残...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
この病院で教育やスキルアップは望めません。教育の必要性が分からない方もいます。研修を希望するとラダーに全く合っていない研...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係はよいです。早く帰れるように協力する方もいます。癖のある方もいないことはないです。仲良しが馴れ合いにならないよう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
慢性期の実習でお世話になりました。 担当の実習指導者さんはとても優しかったです。 しかし、病棟によって差があるようで...(残り 113文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前までいい病院でした。人間関係はいい方ですが責任感がなく人任せにする人が多いので自分の仕事量が増えます。有給も公休の...(残り 201文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ディスポのビニールエプロンや手袋が各病室の前に置いてあり、自由に使うことができました。その他にも点滴や処置などに使用する...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職は学生時代に決めましたが後悔が強いです。「アットホーム」の本当の意味を分かっていなかったように思います。患者の置かれ...(残り 174文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給与は良いです。ボーナスは少ないですが、月給は良い。夜勤が多すぎるわけでもありません。しかし月によって夜勤回数が大きく異...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
地域柄、超高齢者が多くいます。そのため、一般急性期であっても、基本は3次救急から転院し退院調整が大半。在院日数も他病院で...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤入りは半日休み扱い。夜勤明けの翌日は必ず休みとなっている。残業は月5-10時間程度。夜勤・リーダー業務をする人がいな...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟で勤務していましたが、私が所属する部署は人間関係はいい方だったと思います。いじめなどはなく、優しいスタッフが多かった...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
長く勤めれば勤めるほど、お給料はいいです!特にボーナスは良い! 人間関係は普通。 レベルアップしたい人には最適な病院...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
あまり参考にはならないかと思いますので読み飛ばして頂いて大丈夫です。 皆さんに親切にして頂き、また熱心に指導頂きました...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
自宅から遠かったから。また夜勤が必須であり、子供が小さいとしんどかった。時短勤務もあったが、一定期間を過ぎると人事から圧...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子供が小学校入学まで時短勤務が出来とてもよい。 子供が熱を出しても大きい病院のため、変わりをすぐに見つけ、休むことがで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟に勤めていました。初めにいた病棟は年代がバラバラでした。ベテランより少し下の世代が少なかったです。プリセプターが指摘...(残り 301文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係がいいと聞いたが、それは仲がいい人たちの馴れ合いであって、ターゲットを決めていじめている様子がありました。他の病...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は良い。福利厚生も考えると給与面だけみるととても良い病院だと思う。夜勤手当は15000円で、どこの病院でも一緒だけれ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ここでしか働いたことがないですが、それなりに良かったと思います。 ボーナスもしっかり貰えていたし、残業代もしっかり申請...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
始業前残業はあります。電子カルテの数が少ないので、早く来て取っている印象。お昼休憩は20分くらいでご飯を食べたら、仕事に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の雰囲気はとてもいいです。指導者とも上手くコミュニケーションをとれる雰囲気があります。最初は分からないことも沢山あり...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
育休を得て時短で復帰しました。 私が働いていた部署では働くママも多く理解してもらえることが多かったため行事等での有給や...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年09月
今の綺麗な病院に変わる前なので、参考にならないと思いますが、ここの病院に居続けると看護師として以前に人間として終わってし...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
タイムカードで出退勤の管理をしています。上司によるとは思いますが時間外をつけると怒られます。実際の時間外よりも短く申請し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
見た目や内装は綺麗な建物です。毎日患者様が沢山来るので、時間通りに業務が終わるのは難しそうです。人間関係はDr.や受付の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人に対して態度が威圧的。常にパワハラされる。 少しでもケア時間遅れると人として扱われない。 先輩看護師の気に入らな...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師のみでなく全職種を対象とした新人研修があります。この研修は体験学習方式をとっており、チームワーク、説遇、マナ...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく忙しくて人手が不足しています。人の補充はありません。 やりがいはある仕事で学べることはあります。仕事の割に給料...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の時に実習でお世話になりました。 指導者や看護師は業務に追われているため当然厳しかったですが、中には優しい方もいて...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外来で勤務していました。ひっきりなしに患者が来るので内科系(特に消火器、神内)の看護師は毎日のように残業をしていました。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時は、救急の患者受け入れはしていましたがさほど頻繁ではなく比較的落ち着いていました。どんどん知識技術を身につけてキャリ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休日休暇残業に関しては他の病棟と変わらないのではないかと思います。特出して言うこともない病院ではないでしょうか。やはり厄...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
リハビリ病棟では、看護業務がほぼありません。介護業務や退院調整が主です。mswも病院に数名いますが、リハビリ病棟には何故...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
わたしの働いていた部署は急性期病棟であったこともありとても忙しく残業が多いです。忙しいためスタッフにも余裕がなく、当たり...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
わたしが働いていた部署は急性期病棟でとても忙しく残業が多かったですが、残業代はしっかり出るのでその分給料は良かったです。...(残り 44文字)