岐阜県の病院口コミ一覧(5228件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
約500床の大きい病院なので、人間関係は部署によりけり。私がいた部署は忙しいため勤務中は多少のピリつきもあるが、普段は仲...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新人時代に働きました。ベテラン看護師も優しく、丁寧に教えてくれたため看護の基礎がしっかり身につきました。一身上の都合によ...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
指導者さんがとても丁寧に指導してくださり、学びの多い実習でした。 病棟では新人さんもみえて、大変そうな印象でした。 ...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
入職時に名和病院で受けた健康診断代を一万円以上とられました。これから入職する職員から健康診断代をとるのはありえないと思い...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
雰囲気もまぁまぁいいです。大垣市民病院は、科によってとても厳しいところもあればそうでもないところもある。どこの病院も同じ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく忙しくて看護師さんたちは走り回っていました。退職者も多いみたいで、納得しました… 学生には優しい人もいましたが...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
研修は充実していて、新人は特に多くの研修を受けられます。また、e−learningを採用しているためオンライン研修を受け...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって忙しさにムラがあります。私のいたところは退職される方が多く、その分在籍している人達にしわ寄せが来てしまい残業...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
今は分かりませんが給料は安かったです。 当時は残業がたくさんありました。小心者で深刻する勇気がだせなかったので、ただば...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
多数の研修やeラーニングなど教育にとても力をいれています。いろんなことを学びたいかたにはよいと思います。人手が少なくて残...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前に実習でお世話になりました。 部署にもよるとは思いますが、実習で伺った病棟は忙しそうな感じはありましたが、殺伐とし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によっては良い悪いあるイメージはあるが基本いいとは思う。医師は癖のある方はいる。プライドがある感じ。患者からも対応が...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
コロナ禍ということもあり、半日のインターンがあります。元々は1日のいんたーんだったそです。個別に対応してくださり、見学し...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
親睦会や病院旅行のイベントごとも多くあり、楽しかったです。更衣室にはシャワーも付いていたので、夜勤明けに利用している人も...(残り 52文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によるかもしれませんが、どの部署も比較的優しい人が多いと思います。みんなで助け合って仕事をしているため雰囲気は良い方...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
岐阜県自体が比較的看護師の給与が高い方だと思いますが、この病院も給料は良いと思います。忙しさは病棟によると思いますが、県...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
有休は申請できます。休み希望も最大5日までは申請できますし、希望はほとんど通ります。残業はほぼ毎日あります。不満はありま...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって雰囲気が全然違います。お局様や新人をターゲットにする上司がいる部署だと、心が疲弊します。なにを言われても自分...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
大学病院ですので最先端の医療を学べると言った点については良いと思います。場所も沢山ありますので、自分の興味のある分野を希...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私のいた病棟ではママナースの方が数名いましたが、時短で働いてみえました。スタッフ同士の雰囲気は大体良かったと思いますが、...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
就職はオススメ出来ません…。スタッフ不足で年休もまったく取らせてもらえません。退職するスタッフも多く、残ったスタッフへの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
・個々の人間関係はいろいろあるかもしれないが、雰囲気としては穏やかであり、協力できている。先輩が後輩をいじめたりするよう...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
前残業が廃止になったので、定時とともに出勤で大丈夫です。残業も多くはないので、定時に帰れることが多いです。子育て中の方は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
長く勤務されてる人が多く、新しく入職される方はなかなか馴染みにくい空気感があります。 入院してる患者さんも長い人はほん...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
南館はあまり綺麗とは言えないです。薄暗い感じで雰囲気はあまり良くなかったです。周辺に食堂があったり、キッチンカーが来る日...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給+地域手当、資格手当、住宅手当など充実していました。 駐車場代もかからず良いと思います。 わたしには合わなかっ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料に関してはおおよそ満足いく程度ですが、なんと言っても休みが少ないです。夜勤をすることで、なんとか明けを休みとして過ご...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
有給、夏期休暇合わせて5日もらえますが、希望してないところに勝手に入れられます。有給は最低限しかもらえません。退職前に残...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
中途採用ですが、研修などを受けてすぐに病棟配属でした。 慢性的な人手不足で残業をすぐにさせられるくらいでした。今は回復...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
育休明け復帰後は、時短勤務ができます。時間で帰れるよう配慮してくれていました。ただ忙しい部署だったため、残業もありました...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習担当者の方は教科書をわざわざ貸してくださったりと熱心に指導をしてくださる方でとても勉強になりました。ものすごく忙しそ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
やりがいは全くありません。満床を超えて増床の毎日です。急性期病院なのにレスパイト入院も受け入れたりしているのでまったく仕...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
あまりの忙しさに毎年大量に看護師が退職しています。それに対して入職者は少ないためマイナスになる一方です。人手不足のため病...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生の頃急性期でお世話になりました。病棟は覚えてないけど脳外?整形でお世話になりました。指導者さんは優しかったけどスタッ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
やはり市民病院でもあることからか、お局は結構居ます。なんか個人プレイって感じがする。 みんなで協力し合うところでは必ずお...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ちょっと少ない感じもします。ボーナスもあってないような、あってないような感じなので最初から期待はできません。ですので給料...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師の方はとても優しく指導してくれます。 患者数がとても多いので、ゆっくり考えながら業務をこなすことは困難です。流れ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
現在、入職して9年になりますが給料が全くと言っていい程上がりません。長く勤められていた方々が辞め、委員会や実習指導等を任...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
建物自体は歴史を感じられるような感じです。トイレも患者さんが使うトイレは洋式が多かったですが、職員のトイレはほぼ和式しか...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業は他の病院と比べるととても少ないです。忙しくない方だし、働きやすいかなも思います。希望休は3日まで通ります。師長さん...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
なかなか定時で帰れません。他の部署も残業が多すぎて帰れない人が多いみたいです。私の部署は比較的帰れる人もいると思いますが...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休日・休暇はしっかり取ることが出来ました。 残業については病棟勉強会以外は一切付けさせてもらえませんでした。 理由は...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期と言われる病棟(消化器、脳外科、せいけい )はやはりとても忙しく、先輩方、プリセプターも後輩に業務等を教える時間...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私の病棟はとても雰囲気がよく、和気あいあいと仕事をしています。 みんなで協力して早く終わらせようという気持ちもあるので...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
手取りで月収20万前後だったとおもいます。 ボーナスもだいたい4ヶ分はもらえていました。 他の大きめの病院にくらべる...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
定年して再雇用された方に指導されていました。 その方に仕事の相談をするとそんなにお金もらってないから聞かないで!きつく...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
場所によって忙しさが違うなという印象でした。特に呼吸器や循環器の病棟は入退院が多く、事務的な作業に追われているような印象...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
スタッフ不足が続いていて、有給はほぼ取れません。希望しても人手不足だからと取らせてもらえないことがありました。夜勤明けの...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
一見給料がよく見えますが、夜勤回数が多いからです。資格手当は基本給なら含まれると言われましたが、基本給が高いわけではあり...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生です。病院見学(インターン)で参加しました。脳外科病棟で、その時新人の方が1人いましたが先輩ナースの方ととても仲が良...(残り 128文字)