大垣市民病院
大垣市民病院の基本情報
所在地 | 〒503-8502 岐阜県大垣市南頬町4-86 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 大垣 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経科 神経内科 呼吸器外科 小児外科 |
大垣市民病院の看護師口コミ 335件中 1~50件
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
閲覧のため投稿失礼いたします。 大学生時代実習にてお世話になりました。いくつかの病棟へ行かせていただきましたが雰囲気が...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
救急は設備は整っていると思います。 しかし、外科の病棟は古くて汚いです。 備品は整理整頓されていて、働いている分には...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は良かったと思います。 2年目で準夜勤と深夜勤を5〜6回ずつやって手取りで30万円ぐらいでした。 ボーナスもまぁ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病院なので、仕事終わりのギリギリで入院がきます。そうすると、残業になりますが残業代は付いていると思います。 若手...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人から2年間お世話になりました。 人間関係はまぁまぁ良かったのかなぁとは思います。もちろん、苦手な人もいましたが。 ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ポイントかせぎでしつれいします。看護学校での実習で大垣市民病院で実習させていただきました。そのときは、指導者によって実習...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ポイントかせぎで失礼します。以前、病棟の中ではとても優しいと言われている病棟に配属されました。しかし、精神的に苦痛になり...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ぽいんとかせぎでしつれいします。近くに託児所もあります。産休直前まで働いておりました。子どもが生まれてからも託児所にお世...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
医療機械は最新のものばかりで、とても勉強になります。病院の中も比較的綺麗で広いです。新人の頃は迷子になってしまうくらい広...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ポイント稼ぎですが、、入院から退院までまた検査や処置、点滴業務など様々なことをやらせてもらうので、その分忙しく、その分給...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人研修は充実していると思います。 ただ、私が配属された病棟は、新人5人に対しプリセプターが3人しかおらず、一人一人に...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
わからないことは先輩ナースが教えてくださりました。。私自身、パソコンが不慣れで全くできなかったのですが、それに付き合って...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
寮に入っていました。たまたま角部屋にあたりとても広く綺麗でオートロックでしたた。病院の隣で帰ってすぐに休むことができたこ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やりがいはあります。大変さもとてもとてもあります。大変すぎてプライベートでも仕事のことを考えてしまい、辞めたくなるくらい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年07月
勤務形態が変更してから、長期間勤務が増えたように感じます。その関係で、子育て中のママさんナースは働きづらい環境になったと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
実習でお世話になりました。 病棟によって、当たり外れが大きく、泣かされるのは当たり前でした。学生思いで熱心な指導をする...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年06月
実習でお世話になりました。3病棟はとても綺麗で明るいです。人間関係も良さそうで、1年目の方を見ましたが、先輩ナースが優し...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年05月
ポイントのために投稿します。旧棟はとても古く、照明も暗いため、何となくドヨンとした雰囲気でした。しかし、看護師の方たちは...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
先輩方が優しく教えてくれるため、安心して看護ができとても働きやすいです。分からないことや不安なこともすぐに質問しやすい環...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生時代お世話になりました。かなり忙しい病院で、日によっては指導者さんも担当患者を数人もっている様子がありました。指導は...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても忙しく覚えることがたくさんあり大変ですが、とても勉強になりスキルアップに繋がりました。研修や委員会の仕事や看護記録...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップではお世話になりました。希望した病棟を見学させてもらったり、スタッフさんから業務の話をきくなど色々経験す...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
途中から全勤務帯で前残業をさせない様に15分前からしか病棟へ入ってはいけないルールになったり その時は、変則3交代だっ...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
一年目の頃は、控えめにつけていたのですが 二年目からは、残業はつけるべきだと逃さず付けていました 休みの日の病棟カン...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
優しい人は優しいですが、病棟に2、3人は厳しい人がいます。そのため、新人や異動者は辛い思いをする人が多いです。中堅にしわ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。 実習でお世話になったのですが、どの病棟もとてもいそがしくされていました。...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。 学生時代に実習でお世話になりました。 どの病棟もとても忙しくさせており...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって人間関係の良さや忙しさが異なる。 ベテランとほぼ1.2、3年目と業務を行うことがほとんどである。入院、退院...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しすぎてついていくのが大変でした。当時は激務すぎて痩せほそっていました。ただやりがいはありました。勉強するにはもってこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイントもらうためです。 実習でお世話になった呼吸器の病棟では、看護師の皆さんに大変良くしていただきました。 KYラ...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年02月
病院の方針で毎年、最低有給の半分は取得する方針で、比較的希望の休みは取りやすいです。外来勤務ですが、上司がしっかりしてい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病院であり、症例数は他の病院よりも多いと思います。スキルアップをしたい方には向いていると思います。子供がいる方には...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年02月
長日勤が始まり、体力的には負担が大きいです。0時過ぎまで残業することは多くあります。委員会活動など業務以外の仕事も多く休...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって、忙しさは違うと思います。入退院が激しい病棟は忙しいと思います。 ここ一年はコロナでスタッフが休みになり、...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2023年01月
この3年は、COVID19の受け入れや感染病棟の応援、発熱外来で他施設と同じく全ての看護師が疲弊しつつも協力して頑張って...(残り 216文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ポイント稼ぎ失礼します。 高金利で貯金できる制度があります。毎月多めの額を設定して、コツコツためたことで退職時非常に助...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
救急車の件数が多く忙しいですが、とてもやりがいでした。教育体勢もラダーとプリセプター制度で充実していました。 給料もよ...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
雰囲気はそれぞれの病棟で変わっていると思います。新人の頃は、1年目が大嫌いな先輩がいらっしゃって教えてくれなかったり冷た...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年01月
忙しい病院でした。この3年はコロナ対応で更に忙しいと想像します。シフトの兼ね合いがあるため急な休みはもっての他と言う感じ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とにかく残業が多かったです。やることが多すぎて毎日キャパオーバーの状態でした。体力的にも精神的にも限界を超えていたのに、...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は昔に比べるとドライです。コロナ禍で食事会もなくなり、職場の人と楽しくお話しする機会は減りました。20年前は職場...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院のため入退院はとても多いです。1日に12〜13人ほどの入院も日常的です。残業も多く、定時で帰れることは基本的に...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
子ども4歳でフル勤務で働いていましたが、残業が多いため子どもとの時間が全く取れませんでした。部署異動を希望しましたが、時...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料はよいです。しかし労働環境は、ブラックすぎます。長年働いてきましたが、人の入れ代わりが激しいですし、救急で運ばれてく...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ポイント獲得のため失礼します。毎日がとても忙しく、慌ただしい日々を過ごしていました。看護師は優しい方もいますが、中には癖...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ポイント獲得のため失礼します。実習とインターンシップでお世話になりました。とても怖いという噂を聞いていたのですが、実際看...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料は残業すれば良いと言う感じです。 残業は細かくつけることのできる部署もあればそうでない部署もあります。 残業をつ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年10月
卒後就職しました。当時は寮が古かったのですが、今は綺麗な託児所付きの新しい寮に立て直されました。 教育、研修、スキルア...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりました 担当の看護師さんは他スタッフと同様の受け持ちを持ちながら学生指導にあたっているのでストレスも...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
救急病棟あり西濃地区でも随一の救急病院の為、最新の医療知識や技術は学べ、テレビで見るようなバリバリな看護師!をできるとか...(残り 48文字)