福島県の病院口コミ一覧(4685件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
自分の病院受診料がタダになるのはとても嬉しかった。用紙を記入し提出するのみだったので、特別大変な手続き方法ではなかったと...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
泌尿器科の雰囲気が悪すぎます。噂好きのお局や、イライラを他のスタッフにぶつけるお局など。とりあえずここのお局は最悪でした...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師の年齢層は比較的上。噂好きの看護師も多く、常に求人を募集していたイメージ。私がくる前は1年で看護師が3人辞めたと聞...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこの病院も最近はそうなのかもしれませんが、人員不足で一人あたり多くの仕事をこなさなければならず、時間外労働も多く、ぎす...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
意地の悪いスタッフが多かったです。気分にムラがあり、近くで話しかけていても無視されることが度々ありました。なので、わざわ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の人間関係はとても良い環境でした。みんなで協力して仕事が出来ていたと、思います。 地方の総合病院なのでかなりハード...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期でバリバリやりたいと思っている方はとてもやりがいがあるかと思います!!テキパキ働き、頭の回転がはやい先輩方が多いで...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内研修も毎月あり、先輩方からの指導があるのでスキルアップできると思います。院内は新しくしているので凄く綺麗です。有給消...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ラダー制度、プリセプター制度があり新人教育に力を入れていると思います。一年時は定期的な疾患レポートの提出があり、技術チェ...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
系列の専門学校からほとんどエレベーター式で入職しました。他の病院に商学金を借りていなければ強制的なところもありました。実...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大きな総合病院ですので、必要な物品は揃っています。物品の変更や低コストのものに変わることは多々ありますが、困ることはない...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私の働いている病棟ではママさんナースが半分くらいいらっしゃいます。小さいお子さんがいるママさんは15時までの勤務で、時間...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ボーナスが年2回で2.0とされていますが、1.8になることもあり、今年の冬はそのよーになるかもしれないそうです。1.8に...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
住宅手当は出ません。寮はボロボロのアパートと新しい寮があり、新しい寮は基本いっぱいです。付属の保育園はありますので、ママ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係がギクシャクしていることが一番で辞める予定です。挨拶は返ってこない。情報共有をしてくれなくて仕事にならないなどが...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
だいたい平均20時までの勤務となり、忙しい春、冬は日勤帯で日付をまたぐことも。月平均40時間は残業していますが、申請して...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
元々学生に対してのあたりがとても強いです。新人は足手まとい来なきゃいいのにといった態度があります。実際新人には当たりが強...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年配のお局さんが多いためか、プライドが高く性格がきついかたが多いです。気に入られてるスタッフと、そうでないスタッフへの対...(残り 45文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
わたしの病棟は、主任さんやリーダーさんも、優しく、悩み事などに親身に相談にのってくれます!しかし病棟ごとに違うため、移動...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースは周りに沢山いました。育休とってる方も結構いると思います。病院付属の保育園があり、近くて安心だと思いますが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
長く勤めている看護師の方々の向上心がなく、まだこんな医療やってんのかって感じです。どうでも良い事で揉めたり、意味もない影...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務はほとんどサービス残業。よっぽど急変対応などの名目がない限り、通常業務の残業はサービス。病棟会、委員会など休みの...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上層部の方の矛盾してます。残業を減らせと言う割にはやることをどんどん増やしています。研修も多く現場からは不満が聞かれます...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師不足な現状な今看護師がやらなければいけない業務があまりに多すぎて無駄な作業が多い。看護の質の向上は大切かもしれない...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースがほとんどで、こどものことについてはお互い様という雰囲気はあります。職員同士の関係もまずまずだと思います。...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
助産師さんたちは時給も月給もかなり高いようですが、常勤で夜勤もしてましたが准看はほんと悲しくなるくらいです。資格の違いで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日は1ヶ月の中で週2日+祝日分がもらえます。休み希望は月に2日くらい出せて、それで足りなければ年休使ってとなります。3...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は慣れればよいですが、慣れるまでは大変でした。スタッフ間で細やかに気を遣わないと、勘違いされたり陰口を言われ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよりますが残業は多いです。毎日1、2時間は残業します。でも残業代は全くでません。たまに3時間残業して1時間だけ書...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業が多かったのですが、残業代はほとんど出ませんでした。早く仕事が終わっても帰りづらい雰囲気で、早く帰ろうとすると仕事を...(残り 269文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署にもよるが急な休みは取りやすい。 有給は使える。 外来に行ければ、日祝休みになるが、外来に行くのも狭き門。病棟で...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給が低く、それに加えて手当もほとんどありません。また定時に終わることは基本的になく、残業は当たり前で残業代は所属長の...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料はとても低いです。残業も多いですが、残業代はほとんど出ません。夜勤手当も低いです。休日手当もありません。転職を考えて...(残り 48文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外来棟の勤務でした。 上司はそれなりに厳しい方でした。 私も若かったので、無知な事も多くご迷惑も沢山おかけしたと思い...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院が新しくなって、電子カルテが導入されました。やはり、慣れるのに時間がかかり、紙カルテの方がいいなと思うのが正直なとこ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
特に問題ありません。可もなく不可もなく、いざこざもなく、結婚するまで働けました。結構混んでいるのがたいへんなときもありま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフはベテランから20代まで幅広く、親切に教えてくれる人もいれば、人の噂ばかり話している人もいました。また、色々な悩...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
結婚理由で退職願いを出しましたが、本当は激務と低賃金で身心ともに疲れ果て、限界と感じたので辞めました。若くてバリバリ働き...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
キツかった。新人の頃は人間関係のストレス、緊張で過呼吸で倒れた。お局の機嫌取りに疲れ、休みも病棟会で結局職場へ、精神的に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福島県郡山市の中規模の病院、職員の数は大病院などに比べるとすくなかった。そのため雑務などが多かった気がする、しかしながら...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年端の行った看護師が多く、子育て中の私に親切な人が多かったように思う。ただ設備が若干古いのと小規模病院なので検査機械が最...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はほぼ毎日です。残業が出るかは場所によってみたいです。1/3ぐらいは出ます。「どこも忙しいのは同じ」と言われながら働...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤をやっていましたが、給料面に不満はありました。 変則に二交代で夜勤1回9000円とかでした。 働きやすさはありま...(残り 56文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場のナースの雰囲気が良く、働きやすかったです。上司から具体的なアドバイスがありましたし、同じ年齢の看護師とも仲良くさせ...(残り 61文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与体系は補助もしっかりついていて、悪いわけではなかったですが、残業代で稼いでいる感じです。手当もしっかりついていますが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年配の方が多く、若い人は可愛がってもらえる傾向にあると思います。しかし、古くからの習慣や決まりも多く、馴染めないとしんど...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とてもとても忙しく体がボロボロになりながら仕事してました。でも忙しいぶん、皆んなで乗り切ろう!!みたいなところが強く、チ...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
綺麗な病院です が、人間関係などは良くも悪くも普通でした どこにでもあるようないざこざやきつめの指導などは普通にあり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
おススメしません。 典型的な昔ながらの病院です。 プリセプター制度はありますが 人を指導する器がないような 方...(残り 160文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
市内でも有名な大病院のため入職しました。様々な症例の患者様が入院してくるため、スキルアップに繋がると思います。研修は充実...(残り 349文字)