福岡県の病院口コミ一覧(40190件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は忘年会の他に給食が安価で食べれるところです。ご飯と汁物はおかわりができます。 あと久留米カードっていうのに入...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体古いし設備が整ってませんでした。エレベータもないから2階の患者が急変したときは担いで降ろさないといけなかったりし...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事的には少なくて楽な方だと思いますが人間関係が最悪なのでいじめに逢わないように立ち回るのが大変でした。スキルアップを図...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースはいましたが働きやすい環境になかったと思います。子供の突発な病気で休まないといけないときは休めますが休んで次に...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本勉強会はなく研修といったこともありませんしこの病院にいてもスキルアップできる要素はありませんのでスキルアップしたい方...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
退職したのは病院に対しての不信感が募り人間関係に行き詰まりそうになったし給料の遅延や不払いがありましたので病院経営してい...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とても仕事のやりがいはあります。 まだまだ入りたてで知識不足や経験不足な ところはもちろんありますが、そのぶん 先...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
トップが気に入らないスタッフや苦情が入ったスタッフは事実がはっきりしなくても簡単に辞めさせられます。急に退職していくスタ...(残り 397文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大橋にあるのですが、施設、設備はかなり古いです。しかし、中庭や畑もあり病棟にはよりますがそこまで閉塞感はないように感じま...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一般的な総合病院等より、お給料は良かったです。 ただ、残業は全て無給でした。(時期によりですが、1日3時間の残業はザラ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ここ数年でプリセプター制度を取り入れ始めたので、以前よりは看護師経験の少ない方も働きやすくなったかと思います。 ですが...(残り 109文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係に悩み退職しました。集中治療室で重症患者さんが多く、毎日たいへん忙しかったです。それでも患者さんにお礼のお手紙を...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有休は人それぞれだが、休みは多いと思う。残業に関してはほとんど出ないため、業務が終わったら定時で帰る人は多い。 しかし...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気はこじんまりしたところですが人間関係が最悪で陰口が日常会話にでてきて仕事もしないで陰口を叩く人や仕事をしない...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
1ヶ月のシフトを作ればいいものなのに4週刻みでシフトが出ます。休みがあまりにも少なくてビックリでした。ハローワークで見た...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休暇は多く土日+祝日分ありました。2交代の休みも考えると多い時は月の半分が夜勤明け時は休みになっていました。夏には年休で...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料が安く、教育をしていただけないという点です。いつも人が少ないために患者を10人近く受け持たされ残業は当たり前です。残...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
挨拶もできないスタッフがおおい。給料は入職前の提示より基本給が低く、入職時に驚いた。 お正月やお盆など、患者が少ない時...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
退職理由として人間関係の劣悪さに疲れてしまったことです。あの雰囲気は慣れたくありません。体調も悪くなるくらいで仕事を休め...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟パート勤務。同じ業務内容の人が数人いたので、子どもの急病の際も休みは取りやすかった。福利厚生に、長期休暇中の学童利用...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福岡の精神科ではトップクラスの給与だと思います。ボーナスが4.8カ月つくのは本当にありがたいですね。休日も120日はあり...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
就職試験は一般試験に漢字や英語があり、国試の問題が25問ほどでました。とても雰囲気が良さそうで、しっかり学べそうな雰囲気...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
皆さんとても感じよく働きやすい環境でした。 先生も話しやすくて、楽しい職場でした。 病院自体は古いと思いますが、お掃...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私のいたほうの病棟は、若手も多く活気があってベテランも親身になって仕事を教えてくれる人が多く、雰囲気もよく働きやすかった...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師寮に住んでいます。 外見は古く、コンクリート製であるためどこかしら小学校を思わせるような作りです。 部屋の中は...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒1年目ですが、残業代、夜勤手当合わせて手取り23万円くらいです。6月のボーナスは10万円程度でした。残業代はリーダー...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
だいたい、職場の方は、40代から50代の方や20代の方までいらっしゃり幅広かったです。中途で入りましたが、皆さん優しく教...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
365日急患を受け入れている病院なので、毎日バタバタと慌ただしく働いていた。夜間、入院や急なオペが入った時は、病棟の患者...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
以前、外来にいた頃、全体的には良い雰囲気だったが、かなり性格の悪そうな看護師がいた。勤務中もスタッフとよくお喋りしていて...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースにとっては、とても働きやすい環境でした。 五時ダッシュ!残業なし!の病棟に勤務しました。人間関係もいいほうで...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長く勤めても給料はほとんど上がりません まず昇給がほとんどない 病院自体今ほとんど活気もなく看護加算も下げられて...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働いて毎日感じるのは、患者さんと関わるというのはなく、処置をこなすというのがメインだと思うことがほとんどです。なので仕事...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は割りにいいと思う。働きやすい。ただ精神科だから他の科に行くことに年をとると勇気がいるかも。ただ私がいたときより...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
あんまり人間関係は良くなかったです。 ナースは理不尽な事を言う方もちらほら。 私は特に問題なかったんですが、...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いまいちでした。なんというか、福利厚生に関してはあまりよくないです。現在働いていますが、優しいひともいるんですが嫌な上司...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年09月
4週6休と少ないです。ただし半どんが週に2回あり、そう気になることはありませんでした。また、昼休みも他の病院に比べると長...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは個人病院に比べて週休2日で 夏休みや正月休みもあり多いですが 委員会や看護研究など 自分の休みや夜勤明けを使...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勉強したい人にはすごくいい病院だと思います。行きたい研修にも行かせてもらえます。院内研修は参加しないといけませんが、強制...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよりますが残業はほとんどなく、遅くても日勤の場合17時半には帰宅できます。また内容によっては残業代も出るので有難...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
はっきりいって環境最悪です。 基本給は普通かなというかんじですが、住宅手当は一人暮らしの有無にかかわらず5千円。(5万...(残り 435文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長く働いてる人や育休とる方、復職率も高いので環境は良いと思います。ただ、男性看護師の定着率は最低なので、女性社会感が強く...(残り 54文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ほぼ希望通りの休みを頂けます。師長さんに相談すれば長期の休みも取れますし、病棟の雰囲気もいいです。若手からベテランの看護...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
准看護師として働いていましたが准看護師免許で勤務している友達と比べると給料は良かったと思います。 夜勤手当が一回一万円...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お給料は安く残業は当たり前。上司の機嫌が悪い日なんて現場の雰囲気が悪く帰りたくなります。また仕事が出来る、出来ないより上...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院全体に活気があって外部の研修にも積極的に参加している方が多かったです。 ...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学生時代からとてもお世話になってました。私がいた病棟も看護師がとても優しく、わかるまで根気強く教えてくれたのが印象的です...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気はとてもいいと思いますよ。 みんな仲良く仕事してます。 ここで口コミに残業代がもらえないとか、毎回夜勤明...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は充実していました。 住宅手当も福岡市内では高い方だと思います。 人間関係は良好で、ママさんナースが多か...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は野球観戦チケットを抽選でもらえることがあるくらいで、福利厚生を考えてはいない病院です。 福利厚生と名をつけて...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
住宅手当やボーナスも4ヶ月でるため、お金には困らず生活できます。 そのほか資格手当などももらえます。 看護協会などの...(残り 52文字)