福岡県の病院口コミ一覧(40190件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
求人にはスキルアップができるとか、プリセプターがきちんとついてなんて書いてありますが・・。 スキルアップ?行きたい研修...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎月土日の数だけの休みがありますが、日曜、際日出勤手当てなし。お盆も休みがないのは分かりますが、この分の休みは追加なし。...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんが多いため 働きやすいです。 スタッフも仲が良く、派閥もりません。 医師もほんとに365日きてくれる尊敬で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟により、人間関係はまちまちなようでした。実習先の病棟の雰囲気は良く、優しい看護師の方が多く感じました。しかし、急性期...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大きな病院で、看護師数もかなり多いのでまちまちではありますが、新人看護師の文句を、本人の近くで聞こえるように大きな声で、...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても働きやすい職場でした。ただ古株が多いので、面倒くさいところも。給料は安いです。新人より転職者向けですかね。食堂?カ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みは比較的多くもらえ、休み希望も希望が集中していない限りは希望通り貰えます。 残業は場所により多かったり少なかったり...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国家公務員に準ずる病院であるため、福利厚生はいいと思います。 旅行先で組合系列のホテルを利用すると割引があり旅費を安く...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前は紙ベースのカルテでしたが、現在は電子カルテが導入されており、入力業務がスムーズになりつつあります。何か問題(患者様...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私の働いていた病棟は雰囲気がよく、とても和気あいあいとした病棟でした。 師長さんも優しく悩みを聞いてくれたりして働きや...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事内容が古かったし 学生は、立ちっぱなしでお茶すら飲めない ベテランだけが水分補給できていて最悪の職場でした 2...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒で入職しましたが、とても勉強になると思います。配属される病棟にもよりますが、私が配属された病棟の先輩はとても怖かった...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院は、綺麗になっていますが外来棟は建設中なのでボロいです。 売店に行くにも病棟からは遠く、よく患者さんやお見舞いの方...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
週休2日制です。人員不足もあり、有休消化は厳しい状況で、残業もほとんど毎日でした。入職時は、職員旅行の為の旅行休があった...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は部署に寄って違いますが、急性期病棟は性格のきつい人が多い印象です。もちろん優しい方も居ますが、やはり各部署に数...(残り 330文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スーパー救急に取り組み、若い医師が、日夜頑張ってます。 北九州市1の精神科なるため、いろいろな事に取り組んでます。 ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育児短時間勤務があります。 また、託児所もあるので預けて働くことが可能。 育児短時間は、給料やすいと思います>_< ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
回復期、療養病棟は比較的定時で帰れます。 子育て中のかたは、休日希望相談できます。 急性期は残業多いいんしょうがあり...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
4年程働かせて頂いてました。夜勤の回数はそれなりにあり、手当て込みで給与も毎月しっかりありました。三交替でしたが、皆さん...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかくブラックです。 残業手当は出ません。退職金も出ません。今の病院が素晴らしすぎると感じるほどブラックでした。上の...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属される病棟にもよりますが、私がいた病棟はほぼ毎日残業がありました。定時近い時間であっても臨時入院を日勤でとらされるの...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やりがいはあります。福岡でも一番優秀な精神科病院ですので、それなりに向上心を持った方が多いと思います。ただ、それ以上を求...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修はしっかりとプリセプターが教えてくれます。精神科なので非常に奥深くまで知識を教えていただけます。ただ、一般化のように...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
子供も小さいころから働いていましたが、3交代なので家に居る時間も2交代に比べると多いと思うので、小さい子がいるママナース...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スーパー救急に配属されていたのですが、思った以上についていくのが大変で、少し鬱ぎみになってしまい、退職しました。精神科だ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
慣れるまでに時間がかかりましたが、優しい先輩方や先生方に指導していただきました。慣れたら、とても楽しい職場です。スキルア...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
移転して施設が新しくなり綺麗な病院です。新しいことを柔軟にどんどん取り入れていかれているので、最先端の医療をみることがで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
先生が尊敬出来る先生なので勉強させていただきました。仕事は忙しくて沢山仕事もありますがやり甲斐はあると思います。アットホ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気は比較的良好だと思います。 医師によってはクセのある方が数名おり、対応に困る事もあるでしょう。 人間関係...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良いのですが、精神科経験者、特に看護の専門性や意味を大事にしたい人からすれば、おそらく苦痛と思います。 ...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
総合病院とは違い、内科だけでしたから、忙しくはあっても、同じ業務をコツコツする感じて、さほど苦痛ではありませんでした。先...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夏季休暇は1週間あります。 有給休暇は40日ありますが、そんなに消化はしてないです。 病棟によって、残業様々。私は全...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は、月に9回、リフレッシュ休暇はひとり7日程度まで、有給を使ってとることができます。 交通費は出ます。住宅手当はあ...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
本館の入院施設、外来は、とても古いつくりで、あまり清潔感を感じません。 病棟は、6人部屋が無料部屋、それ以外は全て有料...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みの希望は一ヶ月に二ヶ所まで、土日は特に一度に希望を出せるのは4人までと決められ、希望休は取りづらいです。その上勝手に...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
去年まで回復期病棟で勤務していました。年齢層は20代後半から30代半ばで、特にママナースが多い印象です。敷地内の少し離れ...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は普通ですが、時々悪口が飛び交います。 病院内での恋愛が多いです。 普通に働くにあたっては問題ありません。 ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
精神科から急性期を学びたくて転職しました。最初は戸惑いもありましたが半年ほどでなんとか戦力になることもできたと思います。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料はやすいです。基本給が13万ほどでした。業務内容は病棟別に差があり、忙しいところもありましたが残業などはほぼなかった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どれだけ人が辞めても中途採用はしない決まりだそうで、4月の新人のみ。妊婦と子持ちの負担は独身者にかぶさります。毎日12人...(残り 243文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
普段の休みは多いと思います。ただ、夏休み・リフレッシュ休暇などまとまった休みがなく遠くへ旅行へ行ける機会がないことが不満...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院の外来で勤務していました。患者数は多かったですが、採血室担当の日があり、そこで採血手技を学べたことは今も良かったと思...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
古い棟と新しい棟があったが、古い棟は廊下も狭く老朽化していた。新しい棟はリハビリ室も広くきれいで、病棟も窓が多く明るかっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前務めていましたが、この病院で良い所は人間関係です。病棟にもよりますが、比較的に働きやすく、優しい人も多いように思いま...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は若いナースが多かったため、妊婦さんもいらっしゃいましたが、夜勤もギリギリまで入れられており体調を崩していました。乳...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業時間について、他の口コミをみていても慢性期病棟だと早く帰れるようですね。私は急性期に配属され、月数時間程度とありまし...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業もありますが申請して残業代がでます。休日休暇もとれます。患者さんは認知症などの高齢者もいてケアは大変ですが職員の人間...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スキルアップのための研修や課題があり、勉強したいひとには良い環境だと思います。感染対策も厳しいので実践できています。重症...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ナースステーションが3つくらいありますが、真ん中にあるのがメインのナースステーションなので物品は全てそこまで取りに行かな...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事する上で年齢のせいもあるかもしれませんが、能力の差ややる気の差が多いと感じます。特に年配になればなるほど仕事をしてる...(残り 52文字)