福岡県の病院口コミ一覧(40201件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みは、多かったです。夏休みも1週間あり、海外旅行に行けます。しかし、祝日に勤務すると、代休ではなく、買い取りとなります...(残り 329文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
建物は綺麗だし、備品もSPDで管理されており、無くなった分は補充される。 人工呼吸器が古い印象がある。 感染、非感染...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料は、安かったです。 年下の中途採用の人に指導をしていたのですが、その中途の人の方が給料が高い事が退職するきっかけに...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟は汚くてめちゃくちゃで、自分だったら絶対に入院したくないような感じでした。給与は良いが、スタッフは入れ替わりが激しい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新しく建て替わって、院内は綺麗ではありました。設備は新しいので綺麗なものが多いですが、使用している備品などはまだ古いもの...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業代は全て出ますが、なぜ残業したのか細かく書かないと上に通りません。師長にもタイムスケジュールが悪いと、指導が入り病棟...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
近隣の病院に比べるとかなり高い給料だと思います。病棟、外来共に忙しいですがスキルアップできる病院です。忙しいけれどそれに...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みは他の病院に比べ少ないです。 残業はあります。ない日を数える方が早いです。 有給は自己都合では入れれません。また...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
パートは平日のみの給料と土日祝も勤務するのと時給100円差があります。正職員は日勤のみだと2万5千円引かれます。夜勤2回...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とにかく忙しい、、日勤が終わるのが21時なんてことはしょっちゅうでした。当時は助手さんがいてもシーツ交換や検査出しすべて...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私はパートなので働きやすかったですが、正職員は患者さんの1か月毎のカンファレンスがあるので看護計画立てたり、現在の状況を...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒で、入りました。配属は、ICUでとても激務でした。正直かなり勤務はきついです。。 明けの次の日も日勤などあたりまえ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
あまり残業をしなくていいように調整もしてくれるし、残業になった場合も残業代もしっかりでるので安心です。急性期の病院なので...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はとても良く、九州一と言われていると聞いたことがあります。 ボーナスも2回ありますが、とても満足のいくものでした。...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職いたしましたが、パワハラによるものです。 年下にも凄く、屈辱的でした。 課長にも相談しましたが、私の方が酷いと畳...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ボーナスは年に3回あり、新卒初年度の夏から減額なく満額もらえました。 3回の割合は夏:冬:春=4:4:2という感じ。 ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
毎月締め切り日までに勤務希望を記入すれば大体希望は聞き入れてもらってました。 ただ、研修は公休を使って行く、夜勤明けで...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒で働きました。ボーナスは4カ月ありました。月の給与はとても安いです。働いていた時はこの給与が当たり前だと思っていまし...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
若いスタッフが多いので、少しママナースは働きにくそうでした。 スタッフの中は和気あいあいしてて良かったです。 ただ、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
浜の町病院の風潮?らしいですが、新人は1年間残業代が出ません。もちろん、つけてくれる科もあるそうなのですが、ほとんどの診...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
スタッフのほとんどが主任じゃないかと思えるほど、主任の肩書きのある人ばかりでした。 スタッフ同士の人間関係は概ね良好で...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
PNS体制をとっています。受け持ちはその日のスタッフの人数に左右されますが、1ペアあたり12-17人を受け持っていました...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の人間関係はよい方だと思いますが、他部署との連携ができていません。また、以前からいた師長さんたちがほぼ辞めました。看...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業が多いですが、病棟によります。 療養型は働きやすいとおもいますが、急性期は帰りがどうしても遅くなります。 自分の...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
基本給、夜勤手当は良かったように思います。あとは交通費も相場で出ていました。住宅手当も借主であれば上限の半額支給してくれ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
働きやすくて良いと思いますが、病棟によりけりです。看護師が多いところ、准看護師が多いところと別れています。あと三交代なの...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
転職サイトを利用して既卒で転職しましたが、ネットに書いてある夜勤手当とは全く違いました。実際はもっと安いです。残業はなく...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業の多さと業務の過酷さについていけずに辞めました。病棟によりますがうちの病棟は毎日21時頃まではみんな残業していました...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
学生指導も適当。ナースコールが鳴っても後回し、認知症患者に対してみんなで集まって嘲笑っている、患者さんが嘔吐して苦しんで...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
手取りは良い方かと思います。病棟にもよりますが、業務内容に見合っていないと感じる場面もあります。患者層の入れ替わりが激し...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院全体的に職場の雰囲気は良く、人間関係も良い方です。年齢層の高い方の機嫌を伺いながらという事もありますが、どこの病院で...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
公休は月に8-9日ありますが、研修や研究、勉強会、委員会などでつぶれます。残業は多く月平均15時間以上はありました。多い...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期病院でありかなり忙しいので私が働いていた病棟はママさんナースは1人しかいませんでした。他はほとんどが20代の独身ナ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
基本給はまずまず、ボーナスが良かったです。また、独り暮らしで住宅手当てなどきちんと出たので助かりました。 公休はほとん...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私は学生時代に働いてましたがほとんど残業でした。そのため、学校は遅刻してました。定時で帰れる事は少なかったです。しかし人...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
3年ほど前は、残業は多かったですが、現在は業務体制が変わり少なくなったと現在勤めている看護師から聞きました。休暇も夏季休...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
今まで勤めていた病院の中では、福利厚生は一番良かったと思います。入院費、診察代、薬代なども無償で受けられます。また、積立...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期の病院で救急搬送数も多く、診療科も多く、手術も行われているため、色々な疾患に対応できる能力を身につけることが出ると...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期病院とゆうこともあり、厳しい看護師もたくさんいました。私は新人で入職したため、厳しく指導されることも多かったです。...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
施設内は比較的綺麗です。 病室から見える景色はとても綺麗でした。 しかし、エレベーターの数が少なくいつも待っている状...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期で急変なども多く入退院も1日10人を超える時もありとても忙しいです。しかし、その分やりがいなどは感じられる病院だと...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ママナースさんは病棟でも少人数でした。 比較的忙しい病院なので、ママさんは働きにくいと思います。働いているママさん看護...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私は、新卒で入職しました。 新卒で働く病院としては、この病院で働けてよかったと思います。入職後は、覚えることも多く、厳...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職理由としては、仕事に疲れたとこが一番の理由だと思います。急性期の病院で、責任も強く押しかかってくる業務、患者さんと向...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
月に6日しか休みがないと聞かずに派遣会社から紹介されて就職したので、とてもショックでした。 休みは少ないし有給は使えな...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
月9日休みと月に5回ほど夜勤があるので休みは少なくはないです。残業なしと言っていますが、現実は病床数の少ない病棟や外来は...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期の病院でスタッフの質も高く厳しい看護師も多くいますが、研修なども多くスキルアップしたい方にはいいと思います。また福...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
乳腺専門医の院長で、すごく優しい先生です。化学療法室もあり、ベテラン看護師がされていて優しく教えてくれて私なりに、勉強に...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
派遣看護師として働いたのですが、スタッフの方は未経験のことに対して丁寧に教えてくださり、特に困ることはありませんでした。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修費をもらって行くのなら、全体研修の企画や関連部署への研修が必須になってきます。それでも、全額は出ないことが多いです。...(残り 49文字)