福岡県の病院口コミ一覧(40385件)

地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物は古いです。トイレは狭く点滴をしている患者さんは点滴スタンドが入らないため、点滴スタンドを外に出して行う必要がありま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
管理職から気にいられれば、仕事ができなくても上手くいく職場です。嫌われたらどんなに頑張っても認めてもらえません。管理職と...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
緩和ケア病棟はスタッフ数も手厚いが、業務(特に精神面で)は大変なことも多い。また、院内研修なども計画的に行われているため...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
回復期病棟配属になりましたが本当に看護業務が少なく毎日わたし介護士?って思うほど看護してると言うより介護してると言う感じ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
わたしの働いていた病棟はみんな仲良く仕事も協力してました。看護師やヘルパーさんの中には怖い方もいましたが、比較的優しい人...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師とは思えないくらい給料が低いのが残念です。ボーナスはそこそこいいと思います。普段の給料は赤字なのでしょうがないけど...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは毎月固定9日のみの年間108日年末年始、盆、夏冬休みなどなし。 急な体調不良やママさんも多いのでお子さんの体調不良...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師同士がとても仲良さそうな印象でした! あまり忙しそうな雰囲気はなく、とても患者さんと看護師の距離が近く感じました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は割といい方だと思います。和気あいあいしており看護助手とも仲良さげです。 若い人も結構いました。 人間関係は...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほとんどが時間外になりますがたくさん勉強会があり、とても勉強になった。新人の時はほとんど参加しないといけなかった。 入...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病棟はわかりませんが、少なくともうちは毎日2〜3時間のサービス残業は当たり前です。人間関係も微妙で、お局的存在はいま...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休み希望は毎月自由に入れることができました。 しかし元々の休みが少ないので3連休とかはめったにありませんでした、、、。...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
元々急性期の病院で忙しく働いていて、疲れたのでここに就職しました。しかし、個人病院で眼科の専門病院ですが忙しい時は昼休憩...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
二次救急総合病院で、連携をはかる診療所や大学病院が多いこともあり、様々な疾患の患者さんを看る機会がとても多く勉強になりま...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給がかなり安く、昇給も1000円/年です。夜勤手当は1回10000円なので夜勤に入らないと稼げません。仕事量は病棟に...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内旅行先が選べて楽しかった。今はどうなっているか分からないが、国内外数カ所から選べた。有給もわりと消化できた気がする。...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設はとてもきれいです。小児を対象にした病院なので壁に可愛い絵が貼ってあったり明るい病院です。掃除も毎日きちんとされてお...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今はわかりませんがあまり良いとは言えませんでした。準国家公務員になる為ベテランの方が多く、幅を利かせ役職の方よりも強い印...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフの年齢層は若手からベテランまでバランスの良い方だと思います。設備も新しく電子カルテです。 Drはそれぞれですが...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にはよりますが、希望休は比較的取りやすいです!!!リフレッシュ休暇もあり、年に5日間、2年目でも取ることができまし...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
業務内容はなかなか忙しいですが、優しい先輩も多く、色々と学ぶことができました。 病棟での勉強会や研修もあり、向上心のあ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当事地区唯一の総合病院だったので様々な症例の患者さんが入院されており学生の身分でしたがとても勉強になりました。各病棟常に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒でお世話になりました。二次救急総合病院で、連携をはかる大学病院が 周辺に数件あったこともあり、様々な症例の患者さん...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても多忙な病棟でした。 専門的なことも学べるのでスキルアップも可能だったと思います。 毎日入退院や手術でバタバタし...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日の日数は普通です。 ただ人が少ないので急な休みなどする場合は他の人が休みで出てこないといけなくなったりで気を使い、周...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
業務の他に委員会など残業がありますが残業手当てはつきません。時間外研修もありますが、全て手当てがでるわけではありません。...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はどこにでもいると思うが、お局はいた。忙しく大変であったが若い人も多く、支え合って頑張れた。一部は先輩後半関係な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって違うと思いますが、休みは比較的取りやすいです。誕生日、リフレッシュ休暇も取れるので週休と組み合わせて長期の連...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私のいた病棟はママナースが比較的多かった。お子さんが熱を出したと連絡があり帰宅される方はよくいた。また、みんなではないが...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職しました。ラダーに沿って教育を行なっています。時間外に院内で定期的に勉強会があります。下の子たちは業務が終わっ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1-3年目の若い看護師が多く中堅看護師が少ない印象です。人手不足が著しく忙しいため、1人1人の負担がとても大きかったです...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
短い期間でしたがお世話になりました。70床程度の小規模の病院で慢性期の患者さんが多く入院していました。包括病棟と療養病棟...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
救急を断らないをモットーにしている病院のため緊急入院が多く忙しいですが、やりがいはあると思います。病棟にもよりますが、基...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ポイントのために投稿致します!!九州医療センターはとにかく残業多いです!私の務めていた部署が3交替だったのですが同期が深...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地域密着型の病院で様々な症例の患者さんが入院されており学生の身分でしたがとても勉強になりました。実習先の病棟は比較的ゆっ...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日、休暇は希望どおりになりますが、夏休み、正月休みなどなく4連休以上は取りにくい環境です。また、有休の消費ができません...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフの仲がいいところと悪いところの差が激しく精神的に参ることもありました。何故か看護助手の方が強い病棟もありますし、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職した中堅看護師ですが、手取りは夜勤4回して月に21~22万ほど。そこからほとんど上がりません。 一人暮らしの...(残り 346文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
どの科であろうと業務量はとても多く、患者のケアや検査出しや記録は終わっていたとしても、やることが多くて帰れません。 ...(残り 219文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で夜勤にはまだ入ってないです。月16〜18万の手取りです。夜勤に入ればもう少し給料が上がるかと思いますが、今のところ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日勤残業が19時~20時は当たり前でしかも残業代はでらず、残業申請しても通らなかったりするのは当たり前。ほとんどの患者が...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
現場の雰囲気は場所によってちがいますが、全体的にコミュニケーションがとれていて良いほうだと思います。 人間関係の問題は...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の病棟では残業は人によってある人と就業時間過ぎればすぐに帰る人とはっきり分かれていました。 ですが、申請すればきちん...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人により給料格差があるようです。私はボーナス2ヶ月でしたが、4ヶ月の人も居れば5ヶ月の方もいると聞きました。入職時の交渉...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ここで、実習させていただきました。看護師さん達はみんな優しく、怖い方はいらっしゃいませんでした。毎日のように看護師の誰か...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給もボーナスも県内では良い方だと思います。1年目の冬から50万近くあり、ボーナスは年間2回50万近くあるので、ボーナ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人教育はしっかりしていて、3年間かけて教育をしていました。技術チェックも項目別にチェック表があり統一した技術チェックが...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
産休明けで異動になった病棟がママナースに優しくない病棟だったので辞めました。院内託児所に子供を預けて働いていましたが、一...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても良かったです。基礎を学べ、先輩達も意識が高くとても勉強になりました。もう一度1からやり直すとしたら、また同じように...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は正直だらけています。自分の担当業務だけやっとけばいいか 外は知らない という人ばかりです。考える事は次の休...(残り 45文字)