福岡県の病院口コミ一覧(40385件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
委員会活動やその他諸々の研修など、仕事でいっぱいいっぱいなのにその他にもやらなければいけない事かありすぎて ストレスが...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は普通?悪くないと思います。 人間関係は良いと思います。仕事の内容は、患者さんの介護度が高い人が多く看護師も介護の...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設自体は移転した事もありとても綺麗です。職員用のトイレもしっかりあります。設備は全部のベッドサイドに中央配管がない為酸...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
退職時に残っている有給は全て消化してもらえません。している人を見たことないです。もちろん買取もありません。夏季休暇でさえ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事のやりがい、達成感は全くないです。プライマリーはただサマリー書くだけで日々患者に寄り添い退院支援に向け援助する意識は...(残り 350文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職するのはお勧めだと思います。カリキュラムもあり、個人に合わせた段階を踏んでくれます。既卒の方には全くもってお勧...(残り 252文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
既卒の人を育てよう、という気はさらさらないです。入職時オリエンテーションはありますが即一人で受け持ち開始です。分からない...(残り 181文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんで病棟で働いている方はいます。しかし勤務形態が多いので負担はとても大きいようです。協力者の理解がないと難しいと思...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日忙しいです。入院や処置が多くあります。循環器疾患については学べる病院です。入院や急変などで残業した際は、師長さんへ申...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって雰囲気は違いましたが、全体的には忙しいのもあり、指導はよほど何度も声をかけてやっと聞いてもらえる感じです。と...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生について、休暇申請ほとんどできません。有給も希望でとれません。残業も多く、残業代は申請できるときとできないときが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟に勤務していました。 10年目以上の方も多く、仕事内容については丁寧に教えていただくことができました。忙しい...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習でお世話になりました、20代から30代が多い印象で病棟によって雰囲気がすごく違い怖かった時もありますがどこの階も指導...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にはよるが、混合病棟が多く、専門的な知識が莫大に必要で新人だと帰ってからも常に勉強で休む暇がない。勉強が足りてないと...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職日から中小企業退職金共済制度に加入してくれます。 看護職や医療従事者の個人責任に包括的に備えるために賠償責任保険に...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務の希望は制限がなく、休暇希望もほぼ100%通ります。 2017年 2018年分の有給は流れることなく看護部は100...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
雰囲気もよく和気あいあいとしています。仕事は忙しいことが多く残業もあります。朝早いことも多いので職場が遠い方は通勤が大変...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースも病棟に1.2名おり、仕事の分配は少なめににするなど配慮されていた。 働く病棟にもよるかとは思うが、スタッフ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は月に10日くらいとれています。2年目からは、リフレッシュ休暇で1週間くらい休みが取れるみたいです。そこで海外旅行な...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院自体は10年前くらいに建て替えたみたいです。病院自体は綺麗だとおもいます。しかし、血圧計、パソコンなどの日々の業務に...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
この地域にしてはお給料は高めだが、残業代が全く出ず、研修や病棟会などの理由で休日出勤も多いがその分の時間外手当ても出ない...(残り 178文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
圧倒的に子育て世代の中堅看護師が少ないです。 子どもの病気で休んでも嫌な顔をされ、その休みも有給ではなく、公休の日を日...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
昔からいる噂話の好きな意地悪な年配者がいます。(看護師、介護ともに)自分は正しいと思っているので話になりません。人には〇...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今まで使い捨てていたものを滅菌し再利用していたりします。必要な備品は揃っていました。一部屋に患者さんが8名入ってたりしま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
こちらの病院では、師長の看護師に対するパワハラが激しかつたです。師長にもよりますが、かなり口調が激しい師長が何人かいまし...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフは優しい人が多かったです。指導なども丁寧にわかりやすくしていただけました。職場の雰囲気もよく、明るい病院だなと感...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師として働いていました。病棟にもよると思いますがかなり忙しかったです。平日は毎日3~4人の患者さんが入院されて退院の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフ同士の人間関係は悪くなかった。穏やかな人が多かった。新人にも優しいと思う。が、上の方とはあまり自由に意見がいい合...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院の中はわりと古い感じがします。日当たりのいい病棟は明るいですが、構造上少し暗いかなという病棟もあり。物品も古いものが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
附属からの就職が看護師・医師ともに多いです。 大学病院なので研修はしっかりしていますが、内部生と外部生の派閥はあります...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
いじめで辞めました。 患者さんを見せてくれませんでした。 転職したいことを伝えると、心ない言葉を言われ、ここでは働け...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院で病棟がたくさんあるため、病棟によりかなり差があるようだが、私が働いていた内科系の病棟は20代の若手ナースが中心...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
希望は2日まで出せます。残業は毎日、19時から20時ごろまでありましたが、残業手当ありません。自分の仕事が終わってもガー...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は良かった。映画の割引や旅行代金の補助などがありよかった。申請すれば研修や学会参加にかかった費用も補助されるので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的シニアやミドルのスタッフが多くて、職場の風土なのか、皆さん賑やかでざっくばらんな方々が多い。常勤の医師が少ない為か...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは多く、勤務交代も比較的通りやすいと思います。 残業は殆どありませんが、病棟によって、前残業があり、夜勤が始まる1...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
幾つかの精神科を経験してきたが、今の精神科看護からはかなり遅れていると思う。 どこも、患者の高齢化は避けられないと思う...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
精神科をしっかり学ぼうという方には不向きだと思う。 入院患者の高齢化が進んでおり、現状は老人・認知症の要介護者が大半を...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護協会に加入している方は殆どいない。 学習会はたまにありますが、内容は余り興味の持てる物ではなく、皆さん仕方なく参加...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
忙しく非常にバタバタした環境にあります。残業手当はつかず出勤する度に残業が当たり前でした。若い看護師は少なく新卒から長く...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係良く、新卒でも教育が整っており色んな知識と技術を習得するのに時間をかけて指導していただけます。中途でもはたらきや...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養型病院なので、寝たきらりの人が多いです。 毎日ルーティーンなのは仕方ないですし、 新人や若手が就職する急性の病院...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生がしっかりしていて、休日は月に10日前後と多いと感じます。今はこのご時世患者数が少ないため、残業は月10時間から...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は悪くないと思います。上を見ればキリがないでしょうが、私はまずまず満足しています。残業代も上司の指示のもと、きちんと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほとんどなく、朝も前残業がなくぎりぎりに来ている人ばかりでした。 ママさん看護師が多く、子どもの病気での急な休み...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料安定してます。残業代も全てでます。雰囲気は病棟によりますが比較的いいと思います。公務員の福利厚生ですので、かなりいい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって雰囲気が違うとは思いましたが私がお世話になった病棟には厳しい方などはいらっしゃらなかったです。病院自体は綺麗...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟により様々ですが、比較的良好だと思います。 休憩時間は皆と仲良くお喋りなどしています。 あまり好きになれないスタ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
5年前くらいに建物が新しくなり、施設はとても綺麗です。廊下も広く、部屋も綺麗です。 備品も揃っていますし、充実した病院...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職前は離職率が高いからやめた方がいいと周りから言われましたが、働き始めると全くそんな雰囲気もありません。人間関係はふつ...(残り 43文字)