北九州市の病院口コミ一覧(8585件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ただ毎日同じ業務の繰り返しで、ただ定時に帰れればよいというスタッフばかりだった。 病院がサービス業であることを知らない...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
初めは人間関係がよいように見えたが、古くからいるお局様的な人が多く、その人たちとの関係がうまくできないと働きにくいと思う...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お給料はそんなに高くないと思います。昇給とかもまったくないし、査定する人の好き嫌いで決まる部分もあります。病棟にもよると...(残り 61文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
経験年数や仕事の質がものをいう部分も大きいと思いますが、自分はすごく良い環境で働かせてもらえていたなと感じます。とはいえ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期病棟にいたので仕事量はありましたが、こなせる範囲でした。比較的やらなければいけないことが朝の時点でわかっているので...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
赤字を理由にボーナスカットと言われた。全員ではなく、勤務年数が長い人のみ。理由が理不尽なので退職を考えている。有給消化も...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
比較的働きやすかったです。残業しないように皆で協力することが多い。転勤についていく形で退職しましたが、病院全職員で勉強会...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
募集では8:30~17:15日勤とありますが、ほぼないです。数ヶ月に一回くらい。だいたいは、8:30~19:15と18:...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年休消化はかなり悪く、年に20日ありますが、4~5日とれたらいい方です。退職前でも、消化させるという方針ではないので、ほ...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
時間外研修が多いです。全員参加の強制があり、休みでも、行かないといけません。また、委員会がかなり多く、掛け持ちでいくつも...(残り 185文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は部署によって差があります。 私がいた部署は、月5時間もなかったです。 休みも、土日祝日分+有給休暇1日等毎月有...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ケアユニットで勤めていました。緊急入院が毎日のようにあり、転出と入院受け入れをただただこなしました。当時は術後リカバリー...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
サービス残業は月に40〜50時間はあります。慢性的に人手不足で業務がまわっていません。横の連携も悪く大切な情報が伝わらず...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は良かったですが忙しいうえに人間関係最悪の職場でした。思い出すのも辛いです。今は名前を変えて移転していますが主要スタ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
パートで勤務しており、勤務希望はほとんど通っていた。残業もあまりなく、時間が来ると帰らせてもらえた。パートでも有給ももら...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中途採用だったが、プリセプターを付けてもらい、しっかりと指導してもらえた。しかし、スタッフの当たり外れというか、優しい人...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設は新しくはないが、掃除もされており、汚く感じることはなかった。備品もさまざまなものが揃っており、不便に感じることはな...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事量は部署によっても違うと思うが、私が勤務していたところはとにかく覚えることが多かったため大変だった。仕事を覚えるまで...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私はパートでしたので夜勤中に先輩から聞いた話です。給料は正社員数年目で夜勤6~7回して手取り27~28万あると言ってまし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勘違いした知識の看護師が多かったです。点滴漏れにリバ湿布するとか、本当に知識の遅れが目立ちます。ピリピリした人も居れば、...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護レベルは低いけど、ガンの内科的な治療全般を学べて医療面では勉強になるんじゃないかと思います。確か肝臓系を中心に有名ど...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
普段はスタッフ間で大きなトラブルは無く、勤務をするには働き易いと思います。しかし、何か問題があった時は一部の人に偏って個...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は全体的に悪くはなく、優しいスタッフが多い印象がある。しかし、どこの部署にもお局様はいる。師長達も素敵な方が多い...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私のいる病棟は人間関係は比較的よいのですが、とにかく多忙です。時期にもよりますが、慢性的に人手不足で時短勤務の方も多いた...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ボーナスはとても良いと思います。等級が上がれば月給もかなり上がるため良いとは思いますが、初めの4〜5年はあまり給料の良さ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係の雰囲気は病棟によって全然ちがいます, 全然人がやめない病棟もあれば新人全員がやめていく病棟ありました。 特...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
スタッフ間は特に問題ないが、病棟によっての勤務は何処の病院でも、同じだろうが、業務の負担は違う。給料はさほどよそと変わり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
4週8休+祝日分の休みのため、一ヶ月の勤務を考えると割と休みが多い印象です。病棟によって違いますが休み希望も通ることが多...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期に比べると、積極的な治療や検査ができる場が整っていないため、急変時の判断などに慣れてない医師、スタッフが多い。でき...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によると思います。小児科はかなりきつめの人もいれば優しい人もいます。一番行きたくない部署になっているようで、経験者が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勤務希望は希望通りに入れてもらえる。病棟によって違いはあるかもしれないが、制限なく希望を入れてくれるところもあるようです...(残り 92文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人教育は1〜2ヶ月に1回程集団で研修があり、師長や副師長、認定看護師等が感染管理など教えてくれます。病棟ではプリセプタ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護学校を持っているので、卒業生が入ってくる。新しい職員、中間は辞めていくが上は変わらず、根本が変わらない。人事も上の好...(残り 55文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お局様が怖い。中途で入ってもろくに仕事も教えてもらえず、ただ忙しい日々が過ぎていく。嫌味を言われたり、陰口を言われたりと...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時パートで働いていました。外来は、看護師の人数が少なくて、ブランクがあった私には、かなり負担でした。有給は、積極的に取...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
尊敬する看護師の先輩方も多く医師も尊敬する方が多かったです。 経験できることも多く学びもとても、多かったです。 今ま...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
他の方が書いているようにボーナス、また退職金が少なくモチベーションが年々さがっていきます。 新人さんに対しては大切にし...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
各部署の科長によって、希望のお休みが取れるか取れないか決まります。 病棟ですが、年末年始が2日しか取れないところもあり...(残り 220文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は部署によって違うと思います。残務があれば師長へ自己申告するんですが言いにくい。サービス残業ばかり。早く帰りたいから...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
地域に根付いた病院でアットホームな印象でした。当時の看護部長がいろいろ開拓されて看護の質が上がったように思います。急性期...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
比較的長く働いている方が多かったです。付属の看護学校からそのまま仕事につき働いていました。 無差別平等が理念ですので様...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
組合の力が強くまとまっていてサービス残業はほぼありません。始業開始15分前まで基本業務についてはいけない規定がありしっか...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく忙しく病院に住んでいる感じでした。もちろん、残業申請もなし。上下関係も厳しく、とにかく1年目がという感じ。有給も...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ナースコールがとても多く以前は残業も多かったですが、業務改善があり早く帰れる日が増えました。病棟によるかと思いますが、時...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気は部署で違いますが、病棟は比較的良かったと思います。上司もまぁまぁ相談に乗ってくれましたし、急なお休みも快く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気は悪くない、いじめのような陰湿なのはないと思う。人間関係は悪くないと思う。40~50代のスタッフが多い。スタッフ通...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師も介護士も理学療法士の方も皆んな優しい方ばかりでした。休みも取りやすかったです。子供がいる人は、非常勤で働くととて...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師は比較的長く務めている人が多いですが、あまり仲が良いとは言えません。年功序列が、むかしから深く根付いています。残業...(残り 45文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料はとてもよかったです。看護師三年目でボーナスもとても良かったです。夜勤回数が多かったので夜勤手当も沢山ありました。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業について、新人さんはとにかく3-4時間残業してました。サービスです。私の友人は心を病んで転職しました。こんなに残業す...(残り 81文字)